【 パニポニ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

 記事の要約
『 パニポニ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 パニポニ 』とは

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
| 放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| NHK教育(ETV) | 1998年05月07日 | – | 1998年10月15日 (20話) | 木 | 07:35 – 07:40 | 
| BS2 | 2001年04月27日 (21話) | – | 2003年02月21日 | 金 | 18:30 – 18:55 | 
NHK―BS2の「金曜アニメ館」内で放映された毎回約5分の短編アニメ作品。緑豊かなパニポニ村を舞台に、グングン、キャンシー、トンブウら仲良し三人組と村の住人たちが繰り広げるのどかな日常を描く。「カールおじさん」などのキャラクターで知られるひこねのりおが原作とキャラクターデザインを担当。実制作を担当したスタジオ雲雀の代表取締役(当時)の光延青児は、ひこねのりおが東映動画(現・東映アニメーション)に所属していた当時の同期。その縁もあって、雲雀はひこねの関わったCMアニメをいくつか制作し、さらには本作も担当することとなった模様。(TVアニメ動画『パニポニ』のwikipedia・公式サイト等参照)
[]
[hello]
『 パニポニ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. くまいもとこ・佐久間レイ・日髙のり子『 パニ・ポニ・パ! 』
公開日 : 2017/12/17 総再生回数 : 73686 回
| 曲名 | パニ・ポニ・パ! | 
|---|---|
| 歌手 | くまいもとこ・佐久間レイ・日髙のり子 | 
| 作詞 | あらいくまこ | 
| 作曲 | 中村暢之 | 
| 編曲 | 中村暢之 | 
オープニング曲です。電波系アニメの先駆けとも言える作品らしく、テンポの速いナンセンスな歌詞とコロコロ変わるメロディが印象的です。声優陣の個性的な掛け合いも魅力で、アニメのカオスな雰囲気を見事に表現しています。
エンディング曲
ED. 田村ゆかり『 かぜのパニポニ 』
公開日 : 2022/05/04 総再生回数 : 6049 回
| 曲名 | かぜのパニポニ | 
|---|---|
| 歌手 | 田村ゆかり | 
| 作詞 | あらいくまこ | 
| 作曲 | 中村暢之 | 
| 編曲 | 中村暢之 | 
エンディング曲です。オープニングの賑やかさとは対照的に、優しく透明感のあるバラードです。田村ゆかりさんの可憐な歌声が作品の余韻を柔らかく包み込み、視聴後の心を穏やかにしてくれます。
『 パニポニ 』人気曲ランキング
 よく聴かれている曲は?
よく聴かれている曲は?| 順位 | 歌手名「 曲名 」 | 
|---|---|
| くまいもとこ佐久間レイ日髙のり子「 パニ・ポニ・パ! 」 | |
| 田村ゆかり「 かぜのパニポニ 」 | 
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 パニポニ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 パニポニ 』の歴代主題歌を一覧で紹介しました。
- OPは電波ソング風の楽曲で作品世界を強調。
- EDはバラード調で余韻を残す仕上がり。
- 声優陣の個性が活きたキャラソン的構成も魅力です。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません