【 パワーパフガールズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 16 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 パワーパフガールズ 』は、2001年から日本でも放送されたアメリカのアニメです。ガールズ3人組を代表する日本受けしやすい可愛いデザインと、ヒロインが悪を成敗する王道展開だけでなく風刺的なブラックユーモアにマニアックなパロディも取り入れた作品です。

 

そこで今回は『 パワーパフガールズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 パワーパフガールズ 』とは

パワーパフガールズ_主題歌_画像_1

『パワーパフガールズ』は、クレイグ・マクラッケン原作の漫画、テレビアニメ作品。テレビ東京系列・カートゥーン ネットワークでアニメシリーズが放送。2003年9月13日・9月14日に『パワーパフ ガールズ アンダーグラウンド』(以下「UG版」)としてCNで放送されている。

『出ましたっ!パワパフガールズZ』(でましたっ パワパフガールズゼット)は、2006年から2007年までテレビ東京系列ほかで放送された日本のテレビアニメ作品。

アニメ『 パワーパフガールズ 』の歴代主題歌まとめ

1期

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. Bis『 The Powerpuff Girls 』

曲名 The Powerpuff Girls
歌手Bis
作詞ジェームズ・L・ヴェナブル
作曲不明
編曲不明

初代オープニング曲です。クレジットはオリジナルスタッフのみの表記。でも実際は歌声が入っています。

 

EN1. Bis『 The Powerpuff Girls Main Theme 』

曲名 The Powerpuff Girls Main Theme
歌手Bis
作詞Bis
作曲Bis
編曲不明

初代エンディング曲です。. 第1話から12話まで使用されました。全編英語n歌詞で、Sugar, spice, and everything nice…という歌いだしの曲です。

 

 

2期 (2001年:リマスター版)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。

OP1. the brilliant green『 IT’S UP TO YOU! 』

曲名 IT’S UP TO YOU!
歌手the brilliant green
作詞川瀬智子
作曲松井亮
編曲the brilliant green

初代オープニング曲です。願いよ CANDY STAR 今夜遅くあなたを誘いに行くわだから 動かないでね相談よ SUGAR HEART いい加減に気づいたらどう? 絶対私ならあなたを救えるのに!という歌だしの曲です。

 

OP2. パワーパフソウルズ『 Cream Puff Shuffle 』

曲名 Cream Puff Shuffle
歌手P.P.S(Power Puff Soul’s)
作詞Mamie D.Lee
作曲光宗信吉
編曲光宗信吉

2代目オープニング曲です。とってもいい曲です!おもわず口ずさんじゃう、ひまがあれば聞きたくなる、そんな曲です。友達に聞かしてあげたら、「なんかすごいPPGって感じがするね。」って言ってました。まさにその通り。

 

EN1. パワーパフソウルズ『 The Powerpuff Girls Main Theme 』

曲名 (不明)
歌手(インストゥルメンタル)
作詞なし
作曲なし
編曲ED 1

初代エンディング曲です。1期のエンディング曲を参照ください。

 

EN2. パワーパフソウルズ『 WIN, LOSE or DRAW 』

曲名 WIN, LOSE or DRAW
歌手P.P.S(Power Puff Soul’s)
作詞Mamie D.Lee
作曲Yoshihide Tsuge
編曲Yoshihide Tsuge

2代目エンディング曲です。聴き易くでメロディアス、そしてオ−ガニックな楽曲となっています。

 

3期 (2016年:出ましたっ!パワパフガールズZ 版)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 6 曲あります。

OP1. 北出菜奈『 希望のカケラ 』

曲名 希望のカケラ
歌手北出菜奈
作詞北出菜奈
作曲田中秀典
編曲snakyskullhead

安原兵衛

初代オープニング曲です。ロリータファッションにギターのアンバランスさが絶妙な北出菜奈は、新しいロック・ポップ・シーンを創り上げています。アニメの内容はともかくとしても3人娘の元気のよさがよく表現されている曲だと思います。

 

OP2. ホイフェスタ『 ジグ THE アッパー 』

曲名ジグ THE アッパー
歌手ホイフェスタ
作詞ホイフェスタ
作曲ホイフェスタ
編曲なし

2代目オープニング曲です。圧倒的なパフォーマンスを見せつけたホイフェスタ。紅一点のVo.あちが放つHiでキッチュな激しいときめき!沖縄在住5人組"ホイフェスタ“が放つパワーPOPシングルです。

 

EN1. イーフェイ『 真夜中のドア 』

曲名 真夜中のドア
歌手イーフェイ
作詞MIZUE
作曲中野雄太
編曲大友光悦

初代エンディング曲です。中国武侠ドラマ『天龍八部』では、王語嫣を演じ、『神’G侠侶』では、主人公の一人 小龍女を演じたリウ・イーフェイ。大人しくて控えめな女性を演じたyifeiの今回のデビューシングルは、そんなイメージをくつがえすような、ロック調の曲です。

 

EN2. HALCALI『 LOOK 』

曲名 LOOK
歌手HALCALI
作詞クボケンジ

HALCALI

作曲田中ユウスケ
編曲田中ユウスケ

2代目エンディング曲です。 歌詞、コード進行、リズム、どれをとってもかなり完璧なポップチューンです。とくに歌詞、不安定で混乱してて貪欲で自立したくて…みたいな十代女子の(あるいは男子も)抱いているであろう渾然一体となった内面宇宙を可能な限り最大限表現してるような気がします。

 

EN3. wiz-us『 通り雨 』

曲名 通り雨
歌手wiz-us
作詞MISA
作曲鈴木珠子
編曲鈴木珠子

3代目エンディング曲です。元ちとせをよりポップに、ネーネーズを若っかくして、しかもキャンディーズのようなアイドル性をもっていて、しっかり根を下ろしている感じです。「通り雨」のサビの唄声は絶妙です。つやっぽく、泣き出しそうでいてでもしっかりとメロディーをかみしめています。

 

EN4. Hearts Grow『 ひまわり 』

曲名 ひまわり
歌手Hearts Grow
作詞Hearts Grow
作曲Hearts Grow
編曲野間康介

秋山誠司

2代目エンディング曲です。  地元沖縄で年間180本のライブを行った事もあるバンド。今回は収録した「ひまわり」と「夏色」は、夏をテーマにライブ感を前面に出したバンドサウンドになっています。    

 

4期(2016年:リマスター版)

OP. May J. 『 Who’s Got the Power? 』

曲名Who’s Got the Power?
歌手May J.
作詞なし
作曲なし
編曲なし

初代オープニング曲です。

 

IN. わーすた 『 ぱわわわわん!!! パワーパフガールズ 』

曲名 ぱわわわわん!!! パワーパフガールズ
歌手わーすた
作詞鈴木まなか
作曲鈴木まなか
編曲Carlos K.

挿入曲です。パワパフ見てる時いつも可愛いなって思ってたら、ちゃんとアイドルグループだったの知って驚きです。

 

劇場版主題歌

※2002年7月3日にアメリカで公開された映画『パワーパフガールズ・ムービー』である。日本では丸の内シャンゼリゼ他全国松竹・東急系で8月3日に劇場公開。

MS1. 歌手なし『 Monkey on the Loose! 』

曲名 Monkey on the Loose!
歌手インストゥルメンタル
作詞なし
作曲ジェームズ・L・ヴェナブル
編曲不明

映画挿入曲です。劇中でモジョ・ジョジョが街を大混乱に陥れるシーンで使用されており、スリリングな展開を盛り上げています。作曲を担当したジェームズ・L・ヴェナブルは、TV版でも劇伴を手掛けており、本曲では管弦楽と電子音を巧みに融合させたダイナミックなスコアを聴かせてくれます。まさにパワーパフワールドのカオスを音楽で表現した1曲です。

 

MS2. Bis『 The Powerpuff Girls 』

曲名 The Powerpuff Girls
歌手Bis
作詞Bis
作曲Bis
編曲不明

映画主題歌です。アニメ1期のOPとしても知られる名曲で、映画版でも再登場しました。UKロックバンド・Bisらしいパンク風ポップサウンドが全編に響き渡り、パワーパフガールズのエネルギッシュな世界観を鮮やかに彩ります。「Sugar, spice, and everything nice…」のフレーズは印象的で、ファンの間でも長年愛されているアンセム的な楽曲です。

 

MS3. Frank Black『 Pray For The Girls 』

曲名 Pray For The Girls
歌手Frank Black
作詞不明
作曲不明
編曲不明

映画挿入歌です。Pixiesのフロントマンとして知られるFrank Blackが手掛けた1曲で、ガレージロックを思わせる粗削りなサウンドが特徴です。映画終盤の情緒的なシーンに使用され、少女たちの戦いと成長を静かに見守るような温かみを感じさせます。タイトルの「祈り」が示す通り、強さと優しさを併せ持ったガールズへの讃歌と捉えることができます。

 

アニメ『 パワーパフガールズ 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1the brilliant greenIT’S UP TO YOU!2期 OP12134758
2BisThe Powerpuff Girls1期 OP11542391
3北出菜奈希望のカケラ3期 OP1947652
4wiz-us通り雨3期 EN3731204
5HALCALILOOK3期 EN2685143
【 参考 】大手サイトでの歌詞・検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

「 パワーパフガールズ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 パワーパフガールズ 』の歴代主題歌を世代別に網羅
  • 英語詞と日本語詞の融合がユニークな魅力
  • the brilliant greenやBisなど豪華アーティストが参加
  • アニメの世界観にマッチした多彩なジャンルの楽曲が魅力

次におすすめ!「 パワパフガールズZ 」に関する記事