【 ピカちんキット 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ポチっと発明 ピカちんキット 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ポチっと発明 ピカちんキット 』とは

ピカちんキット_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2018年01月06日2020年03月28日09:30 – 10:00

キミの欲望叶えホーダイ

爆笑発明エンターテイメント始動!

どの学校にもいそうな小学5年生・遠松エイジは、

ある日、謎の『ピカちん大百科』を手に入れる。

それは、「そんなことができたらいいな~」という願いをキャッチして、

それをかなえるプラモを生み出してくれる夢のカタログだった!

そのプラモの名は、『ピカちんキット』!

ポチると、光の速さですぐに届く。

しかし、いざ組み立てると、なにかが1パーツ足りない!

エイジは、その残りの1%を探して、

ついには、小さなひらめき=『ピラメキ』の才能を発揮!

「ピッカち~ん! ピラめいた~っ!」

こうして『ピカちんキット』を完成させ、

自分が作った『ポチロー』たちと一緒に思いっきり遊びまくるのだった!

今日もまた、1%のピラメキから、

毎日を面白くする大発明が生まれようとしている!(TVアニメ動画『ポチっと発明 ピカちんキット』のwikipedia・公式サイト等参照)

OLMシンエイ動画
[hello]

『 ポチっと発明ピカちんキット 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. はじめあきらとつくもちゃん『 ピカ・ちんタイム 』

公開日 : 2018/04/20 総再生回数 : 349022 回

曲名 ピカ・ちんタイム
歌手はじめあきらとつくもちゃん
作詞山下和彰
作曲山下和彰
編曲山下和彰

初代オープニング曲です。 番組の世界観をそのまま反映した元気いっぱいのテーマ曲です。軽快なテンポに乗せて、歌詞では子供たちの好奇心やひらめきを応援するメッセージが込められています。作詞・作曲・編曲すべてを手がけた山下和彰氏の職人技が光る一曲です。

 

OP2. lol『 bring back 』

公開日 : 2019/12/18 総再生回数 : 5139 回

曲名 bring back
歌手lol
作詞BACK-ON
作曲BACK-ON
編曲BACK-ON

2代目オープニング曲です。 EDMを取り入れたクールな仕上がりで、前期とは一転、大人びた印象に。BACK-ONが制作を手掛けており、サウンドは洗練されています。メンバーの個性的なボーカルが重なり合い、スタイリッシュにアニメの後期を彩っています。

 

エンディング曲

ED1. はじめあきらとつくもちゃん『 ピカ・ちんタイム 』

公開日 : 2018/04/20 総再生回数 : 349022 回

曲名 ピカ・ちんタイム
歌手はじめあきらとつくもちゃん
作詞山下和彰
作曲山下和彰
編曲山下和彰

初代・3代目エンディング曲です。 オープニング同様にエンディングでも使用された楽曲です。視聴者にとっては番組の「顔」と言える存在で、エンディングでは少しテンポが抑えられたバージョンが流れることも。聞き馴染みやすく、リピート性の高い良曲です。

 

ED2. 大塚愛『 ドラセナ 』

公開日 : 2019/01/10 総再生回数 : 47044 回

曲名 ドラセナ
歌手大塚愛
作詞aio
作曲aio
編曲aiohiroo

2代目エンディング曲です。 大塚愛さんがaio名義で手がけたバラード寄りのナンバー。癒しを感じるメロディと柔らかな歌声が心に響きます。歌詞はどこか儚さを含みつつ、前向きな気持ちにさせてくれる不思議な魅力があります。アニメの後半を優しく締めくくる一曲です。

 

ED3. はじめあきらとつくもちゃん『 ピカ・ちんタイム 』

公開日 : 2018/04/20 総再生回数 : 349022 回

曲名 ピカ・ちんタイム
歌手はじめあきらとつくもちゃん
作詞山下和彰
作曲山下和彰
編曲山下和彰

3代目エンディング曲です。 オープニング同様にエンディングでも使用された楽曲です。最終回で放映されました。

 

挿入曲

IN. 梅本潤(CV:花江夏樹)『 No.1 』

公開日 : 2021/12/10に公開済み 総再生回数 : 53768260 回

曲名 No.1
歌手梅本潤(CV:花江夏樹)
作詞福岡良太
作曲福岡良太
編曲福岡良太

挿入曲です。 キャラクターソングでありながら、アニメ全体でも圧倒的な人気を誇るナンバー。疾走感のあるロック調で、梅本潤のキャラクター性を前面に出した力強い仕上がりです。花江夏樹さんの演技力と歌唱力が融合し、聴く者を一気に引き込む名曲です。

 

『 ポチっと発明ピカちんキット 』人気曲ランキング

ピカちんキット_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位梅本潤(CV:花江夏樹)「 No.1 」
2位はじめあきらとつくもちゃん「 ピカ・ちんタイム 」
3位はじめあきらとつくもちゃん「 ピカ・ちんタイム 」
4位はじめあきらとつくもちゃん「 ピカ・ちんタイム 」
5位大塚愛「 ドラセナ 」
6位lol「 bring back 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 ピカちんキット 主題歌 」に関して、

ニュースサイト、SNS、YouTubeアクセス数などをもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『 ピカちんキット 』の歴代主題歌・挿入歌を一覧で紹介。
  • 「ピカ・ちんタイム」はOP/EDともに使われた象徴的な楽曲。
  • 梅本潤(CV:花江夏樹)の「No.1」が圧倒的な再生数を記録。
  • ポップで元気な楽曲が多く、子供にも親しみやすい構成。