【 ピカイア 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 ピカイア! 』は、2015年4月~7月にNHK Eテレにて放送された日本のテレビアニメ作品です。ジャンルはファンタジー、冒険となっており、主題歌はどれも非常に明るく爽やかな曲が多く採用されています。
そこで今回は『 ピカイア! 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 ピカイア! 』とは
『ピカイア! 』は、2015年4月~7月にNHK Eテレにて放送された日本のテレビアニメ作品。アニメはパイロット版が2014年3月29日、第1期が2015年4月29日-7月30日、第2期が2017年2月26日-5月27日の期間NHK Eテレで放映。
遠い未来、人類は生命が住めなくなった地球を出てスペースコロニーを拠点に恒星間移民を始めていた。パーカー博士の下でカンブリア・プロジェクトの調査員として働いていたヴィンスとハナは、地球再生の鍵であるロスト・コードを求めて、カンブリア紀の地球へと向かう。
アニメ『 ピカイア! 』の歴代主題歌まとめ
1期(2015年)
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. elfin'(辻美優、花房里枝、高橋美衣)『 Colorful Fantasy 』
曲名 | Colorful Fantasy |
---|---|
歌手 | elfin’ |
作詞 | zopp |
作曲 | 田熊知存 |
編曲 | 田熊知存 |
初代オープニング曲です。歌声 歌詞 メロ ビジュアル すべて、良いです。綺麗な透き通ったような歌声と非常に爽やかな曲調が印象的な曲です。こちらまで元気を分けてもらえます。
EN1. elfin’『ぶりぶりカンブリア』
曲名 | ぶりぶりカンブリア |
---|---|
歌手 | elfin’ |
作詞 | 嵐田光 |
作曲 | 安岡洋一郎 |
編曲 | 安岡洋一郎 |
初代エンディング曲です。見たことないお顔 「ワハハ!」 ヘンテコなやつもいるけれどみんな同じ生き物さ ピカれ! ピカイア わいわい仲間ぶりぶり進め! カンブリア という歌い出しの曲です。歌謡曲のようなテイストで、非常に明るく楽しげな曲になっています。子供向けの曲といえるでしょう。
2期(2017年)
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. ひめキュンフルーツ缶『ココロツナガル』
曲名 | ココロツナガル |
---|---|
歌手 | ひめキュンフルーツ缶 |
作詞 | 萩龍一 |
作曲 | 萩龍一 |
編曲 | – |
初代オープニング曲です。爽やかさと切なさが混じったような曲調の曲になっています。1期のオープニングとは少し曲調が異なります。アニメの世界と海のイメージが良く合っています。
EN1. ひめキュンフルーツ缶『Nie2Bye2(ナイツーバイバイ)』
曲名 | Nie²Bye² |
---|---|
歌手 | ひめキュンフルーツ缶 |
作詞 | 舜 |
作曲 | 舜 |
編曲 | – |
初代エンディング曲です。ミシナカナイナイ 笑顔になれちゃうおまじない(Yeah!) もっと楽しんじゃおう もっと冒険しよう きっと大切なもの見えるという歌い出しの曲です。
アニメ『 ピカイア! 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | elfin’ | Colorful Fantasy | OP | 2444 |
2 | elfin’ | ぶりぶりカンブリア | ED | 1148 |
3 | ひめキュンフルーツ缶 | ココロツナガル | OP2 | 420 |
4 | ひめキュンフルーツ缶 | Nie2Bye2(ナイツーバイバイ) | EN2 | 254 |
『 ピカイア! 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
「 ピカイア 主題歌 」 に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 ピカイア! 』の歴代主題歌(OP・EN)を網羅的に紹介。
- elFin’やひめキュンフルーツ缶など注目のユニットが参加。
- 爽やかで明るい曲調が中心で、子ども向けらしい元気な楽曲が多い。
- ランキング上位は1期OP「Colorful Fantasy」が独占。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません