【 PSO2 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 ファンタシースターオンライン 』は、『PSO2』の15周年記念プロジェクト第8弾として制作された作品です。近未来の地球が舞台という、オリジナルストーリーが展開され、ファンの間で当時話題となりました。
そこで今回は『 ファンタシースターオンライン 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
アニメ『 ファンタシースターオンライン 』とは
『 ファンタシースターオンライン 』は、セガが開発・運営するオンラインゲーム。『ファンタシースターオンライン2 ジ アニメーション』は2016年1月より3月までTBS・MBS・CBC・BS-TBSにて放送。同作初のテレビアニメ作品。
西暦2027年9月。夏休みが終わり学生寮へ戻ってきた橘イツキは、生徒会長の泉澄リナに突然呼び出され、2学期から空席となった生徒会の副会長に任命される。突然の事態に戸惑うイツキへ、リナは更に副会長の仕事として「PSO2をプレイするよう」依頼する。新通信技術「エーテル通信」によりPSO2が爆発的に普及している2027年現在、学園はPSO2の規制を考えており、それは生徒のプライベートの規制を意味していた。
アニメ『 ファンタシースターオンライン 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. Aimee Blackschleger(Aimee B) 『 Destiny 』
曲名 | Destiny |
---|---|
歌手 | Aimee Blackschleger(Aimee B) |
作詞 | runblebee |
作曲 | 小林秀聡 |
編曲 | 小林秀聡 |
初代オープニング曲です。全編英語詞で構成された壮大なナンバーです。透明感のあるAimee Bの歌声が、宇宙を舞台にしたPSO2の世界観と見事にマッチしています。とくに「To a better day, through a better way…」という冒頭の一節は、希望と挑戦の物語が始まる予感を強く印象づけてくれます。作曲を担当した小林秀聡氏は、ゲーム原作からの音楽制作でも知られ、本楽曲にもその緻密な構築力が現れています。
OP2. Aimee Blackschleger(Aimee B) 『 UniVerse 』
曲名 | UniVerse |
---|---|
歌手 | Aimee Blackschleger(Aimee B) |
作詞 | runblebee |
作曲 | 堀田英邦 |
編曲 | 堀田英邦 |
2代目オープニング曲です。前作と同様に英語詞のパワフルなロックチューンです。疾走感のあるサウンドと高揚感あるメロディが、物語のスケール拡大を象徴するかのように響きます。堀田英邦氏による重厚なアレンジも特徴で、サビにかけての盛り上がりは特に聴き応えがあります。
エンディング曲
ED1. 有坂美香 『 Timeless Fortune 』
曲名 | Timeless Fortune |
---|---|
歌手 | 有坂美香 |
作詞 | 山下慎一狼 |
作曲 | 岩野道拓 |
編曲 | 岩野道拓 |
初代エンディング曲です。壮大なストーリーの終幕にふさわしい静かなバラードです。「何処から来て 何処に還る?」という歌い出しが、アークスの果てしない旅を象徴するかのように心に響きます。作曲の岩野道拓氏は、幻想的かつ切ないメロディラインを巧みに描いており、深みのある余韻を残します。
ED2. 桃井はるこ 『 それいゆ -Dear Destiny- 』
曲名 | それいゆ -Dear Destiny- |
---|---|
歌手 | 桃井はるこ |
作詞 | 桃井はるこ |
作曲 | 桃井はるこ |
編曲 | Haraddy |
2代目エンディング曲です。桃井はるこが作詞・作曲を手がけた、感情豊かな一曲です。やさしく包み込むような歌声と、どこか懐かしさを感じさせるメロディが融合し、視聴後の余韻をより一層引き立てます。ゲームファンにとっても懐かしい記憶を呼び起こす楽曲です。
ED3. クーナ(CV:喜多村英梨) 『 永遠のencore 』
曲名 | 永遠のencore |
---|---|
歌手 | クーナ(CV:喜多村英梨) |
作詞 | 大森祥子 |
作曲 | 小林秀聡 |
編曲 | 小林秀聡 |
※ スポット放映第10話
3代目エンディング曲です。ゲーム本編でも重要な役割を果たすキャラクター、クーナによる挿入歌的楽曲です。劇中でのアカペラ演出は視聴者に強烈な印象を与え、アニメ版でも高評価を得ています。小林秀聡氏の繊細な編曲が、幻想的で神秘的な雰囲気を演出しています。
ED4. 有坂美香 『 Living on like stars 』
曲名 | Living on like stars |
---|---|
歌手 | 有坂美香 |
作詞 | 渡邉美佳 |
作曲 | 小林秀聡 |
編曲 | 小林秀聡 |
※ スポット放映第18話
4代目エンディング曲です。英語詞で紡がれるバラードで、星々のきらめきを想起させるような優しい旋律が印象的です。「Just like the moon fills the night…」というフレーズが詩的で、未来への希望を静かに語りかけてきます。劇中18話のスポット挿入という形も印象深く、隠れた名曲として支持されています。
ED最終回. MONIQUE DEHANEY 『 Hello 』
曲名 | Hello |
---|---|
歌手 | MONIQUE DEHANEY |
作詞 | runblebee |
作曲 | 床井健一 |
編曲 | 鳴瀬シュウヘイ |
最終回エンディング曲です。ダークで静謐なイントロから始まるこの楽曲は、物語の終局にふさわしい余韻と感傷を含んでいます。MONIQUEのソウルフルなボーカルと、runblebeeのシンプルながら深みある歌詞が、アニメを通して伝えたテーマを見事に締めくくっています。
アニメ『 ファンタシースターオンライン 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | クーナ(CV:喜多村英梨) | 永遠のencore | ED第10話 | 182,475 |
2 | 有坂美香 | Timeless Fortune | ED1 | 80,017 |
3 | 有坂美香 | Living on like stars | ED第18話 | 42,188 |
4 | Aimee Blackschleger(Aimee B) | Destiny | OP1 | 31,331 |
5 | 桃井はるこ | それいゆ -Dear Destiny- | ED2 | 24753 |
6 | Aimee Blackschleger(Aimee B) | UniVerse | OP2 | 16282 |
7 | MONIQUE DEHANEY | Hello | ED最終回 | 999 |
まとめ
「 ファンタシースターオンライン 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『ファンタシースターオンライン』の主題歌を網羅的に紹介。
- OP・EDともに全編英語詞が多く、グローバル向けの印象。
- クーナ(CV:喜多村英梨)の「永遠のencore」が視聴数トップ。
- 有坂美香や桃井はるこによるEDも感動的で作品世界に深みを加える。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません