【 プラスティック・メモリーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 プラスティック・メモリーズ 』とは
放映は「MX・TVK・CTC・TVS・GTV・GYT・BS11・AT-X」にて同時刻に放映。 オンエア情報は放映局MXを代表で記載 |
『 プラスティック・メモリーズ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. 佐々木恵梨『 Ring of Fortune 』
公開日 : 2021/01/06 総再生回数 : 106820 回
曲名 | Ring of Fortune |
---|---|
歌手 | 佐々木恵梨 |
作詞 | 林直孝 |
作曲 | 千葉直樹 |
編曲 | 千葉直樹 |
オープニング曲です。透明感あふれるボーカルと繊細なアレンジが印象的なバラードです。恋愛や別れを予感させる歌詞が作品のテーマと深くリンクしており、アイラとツカサの切ない関係性を強く感じさせます。特にAメロからサビにかけての緩急のつけ方がドラマチックで、聴くたびに感情を揺さぶられる一曲です。
エンディング曲
ED第1話のみ放映. メロディー・チューバック『 again & again 』
公開日 : 2019/09/08 総再生回数 : 10178 回
曲名 | again & again |
---|---|
歌手 | メロディー・チューバック |
作詞 | 五阿弥瑠奈 |
作曲 | 横山克 |
編曲 | 横山克 |
第1話限定エンディング曲です。ピアノとストリングスが織りなす静謐なサウンドに、か細く儚いボーカルが重なる楽曲です。エピソード1のラストシーンにぴったりの切なさを強調し、視聴者に作品の世界観を強く印象づけました。全編英語詞で構成されており、グローバル感と哀愁が同居する稀有な1曲です。
ED1. 今井麻美『 朝焼けのスターマイン 』
公開日 : 2020/05/12 総再生回数 : 368028 回
曲名 | 朝焼けのスターマイン |
---|---|
歌手 | 今井麻美 |
作詞 | 林直孝 |
作曲 | 石田秀登 |
編曲 | Tak Miyazawa |
初代エンディング曲です。やさしく語りかけるようなメロディと爽やかさを感じるサウンドが特徴的で、物語の余韻を心地よく包み込んでくれます。歌詞はストーリーの終焉を予感させるような表現が多く、視聴者の心に静かに染み渡ります。作品の構成を手がけた林直孝氏が作詞を務めており、本編と密接にリンクした内容が魅力です。
EDスポット放映第8話. 佐々木恵梨『 Ring of Fortune 』
公開日 : 2021/01/06 総再生回数 : 106820 回
曲名 | Ring of Fortune |
---|---|
歌手 | 佐々木恵梨 |
作詞 | 林直孝 |
作曲 | 千葉直樹 |
編曲 | 千葉直樹 |
挿入曲としても使用されました。エンディングと同様、印象的なタイミングで流れることで視聴者の涙腺を刺激します。第8話のクライマックスで使用され、アイラとの関係性の変化を象徴するようなシーンに深みを与えています。
挿入曲
IN第8話. 今井麻美『 朝焼けのスターマイン 』
公開日 : 2020/05/12 総再生回数 : 368028 回
曲名 | 朝焼けのスターマイン |
---|---|
歌手 | 今井麻美 |
作詞 | 林直孝 |
作曲 | 石田秀登 |
編曲 | Tak Miyazawa |
スポットエンディング曲です。通常のオープニングとは異なり、劇中の感動的なシーンの余韻を受けて流れることで、より一層の没入感を演出します。映像とシンクロすることで、楽曲が持つ切なさが倍増します。
IN第10話. アイラ(CV:雨宮天)『 好きなので。 』
公開日 : 2016/12/12 総再生回数 : 203870 回
曲名 | 好きなので。 |
---|---|
歌手 | アイラ(CV:雨宮天) |
作詞 | 林英樹林直孝 |
作曲 | 横山克 |
編曲 | 横山克 |
劇中挿入歌です。アイラ自身が歌うこの楽曲は、キャラクターの心情をそのまま投影したような内容で、視聴者に強烈な印象を残します。柔らかく優しい旋律に乗せられた「好きなので。」というストレートな言葉が、儚い関係の尊さを感じさせてくれます。雨宮天さんのキャラボイスとしての表現力も高く評価されています。
『 プラスティック・メモリーズ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
今井麻美「 朝焼けのスターマイン 」 | |
今井麻美「 朝焼けのスターマイン 」 | |
アイラ(CV:雨宮天)「 好きなので。 」 | |
佐々木恵梨「 Ring of Fortune 」 | |
佐々木恵梨「 Ring of Fortune 」 | |
メロディー・チューバック「 again & again 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 プラスティック・メモリーズ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『プラスティック・メモリーズ』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
- 切なさと儚さを軸にした恋愛バラードが作品の世界観と高相性。
- 今井麻美「朝焼けのスターマイン」は圧倒的な支持を獲得。
- アイラ(CV:雨宮天)による劇中歌も感情移入を促す名演。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません