【 プレイボール 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 プレイボール 』は、ちばあきおによる野球を題材とした漫画で、『キャプテン』のスピンオフ作品です。投手でありながら指を故障し、真っ直ぐ球を投げられなくなった主人公はサッカー部で活躍するが、野球への情熱を捨てられず再び野球をはじめるストーリーです。

 

そこで今回は『 プレイボール 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 プレイボール 』とは

プレイボール_主題歌_画像_1

『プレイボール』は、『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて1973年から1978年にかけて連載。同時期に『月刊少年ジャンプ』に連載されていた『キャプテン』とあわせて第22回(昭和51年度)小学館漫画賞を受賞。2005年7月に『キャプテン』としてアニメ化された。翌2006年1月より倉橋加入以降を描いた第二期(『プレイボール2nd』)もほぼ同じ形態でTV放送された。

墨谷二中野球部キャプテンだった谷口は、指の負傷のせいで野球を続けることが出来なくなってしまった。墨谷高校に進学し、サッカー部で頭角を現し始めた谷口だが、野球への想いを捨てきれず、野球部に入部するのだった。グラウンドを舞台に、野球を通じて谷口と墨高ナインの友情と成長を描く感動巨編。

アニメ『 プレイボール 』の歴代主題歌まとめ

1期(2005年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. ザ・ルーズドッグス『 君は何かができる〜プレイボール2005〜 』

曲名 君は何かができる~プレイボール2005~
歌手THE LOOSE DOGS
作詞山上路夫
作曲木森敏之
編曲THE LOOSE DOGS

初代オープニング曲です。もともと劇場版『キャプテン』の主題歌として知られる名曲を、ザ・ルーズドッグスがカバーしています。アニメ用に少しアレンジされており、原作の持つ熱さと青春の息吹が感じられます。特にサビの「何かができる〜」という歌詞が、努力を重ねる主人公たちに重なり胸を打ちます。

 

EN1. ザ・ルーズドッグス『 レインボウ 』

曲名 レインボウ
歌手THE LOOSE DOGS
作詞永田武
作曲永田武
編曲THE LOOSE DOGS

初代エンディング曲です。エンディングとしては爽やかで少し切なさを帯びたバラード調のナンバーです。アニメで描かれる泥臭い青春の余韻にぴったりな締めくくりとなっており、試合の後の静かな時間を想起させる楽曲です。

 

2期(2006年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

OP1.  東京60WATTS『 君は何かができる 』

曲名君は何かができる~プレイボール2006~
歌手東京60WATTS
作詞山上路夫
作曲木森敏之
編曲東京60WATTS

初代オープニング曲です。1期のオープニング曲のリメイクソングです。少しリズムカルな感じに変わって、伴奏も豪華になっています。リメイクなので歌詞は同じものです。それが青春なんだ、という歌詞がグッときます。

 

EN1. 東京60WATTS『 サマータイムブルース 』

曲名 サマータイムブルース
歌手東京60WATTS
作詞大川毅
作曲大川毅
編曲東京60WATTS

初代エンディング曲です。夏っぽい爽快感のある楽曲です、自転車とかに乗りながら聞くと爽快感のありそうな曲で、学生の頃を思い出させてくれる曲です。

 

ED最終回. 墨高野球部 『 ありがとう~プレイボール2006~ 』

曲名 ありがとう~プレイボール2006~
歌手墨高野球部
作詞山上路夫
作曲木森敏之
編曲東京60WATTS

2代目エンディング曲です。最終回にのみ使用されました。前作である『キャプテン』のエンディング曲を今作の墨谷高校ナインの声優さん達が歌ったもので、ファンには嬉しい演出でした。

 

キャプテン主題歌

※1980年4月2日(水曜日)に19:30 – 20:54(JST)の枠でテレビスペシャルとして単発で初めてアニメ化された。1980年4月2日(水曜日)に19:30 – 20:54(JST)の枠でテレビスペシャルとして単発で初めてアニメ化された。

OP1. 99Harmony『 君は何かができる 』

作詞山上路夫
作曲木森敏之
編曲木森敏之
歌手99Harmony

初代オープニング曲です 。若い日はみな 何かをめざせ 秘めた力 自分じゃわからないよ 夢を大きく持とう…という歌いだしの曲です。思い入れのある方にとっては、オリジナルのこの曲が一番しっくりくるのではないでしょうか。

 

EN1. 99Harmony『 ありがとう 』

作詞山上路夫
作曲木森敏之
編曲木森敏之
歌手99Harmony

初代エンディング曲です。君の心を 知らずにいた 何も言わないから わからなかった 君は教えた 僕たちに 何も恐れないで 生きてゆくこと・・という歌いだしの曲です。キャプテンらしさ満載の歌詞がちりばめられています。

アニメ『 プレイボール 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1東京60WATTS君は何かができるOP1(2006年)144,321
2東京60WATTSサマータイムブルースEN1(2006年)127,634
3ザ・ルーズドッグス君は何かができる〜プレイボール2005〜OP1(2005年)124,321
4墨高野球部ありがとう〜プレイボール2006〜EN2(2006年・最終回)12,268
5ザ・ルーズドッグスレインボウEN1(2005年)2,060
【 参考 】大手サイトでの歌詞・検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

『 プレイボール 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲)をまとめました。

 

記事の要約

  • アニメ『プレイボール』の歴代主題歌を紹介。
  • バンドサウンドで構成された爽やかな楽曲が中心。
  • 「君は何かができる」は名作アニメ『キャプテン』からのカバー曲。
  • 努力や夢をテーマにした歌詞が作品とマッチ。