【 ラーゼフォン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧

06/21/2024

『 ラーゼフォン 』は、時空に切り裂かれた恋人たちの“純愛”を鮮烈に描くSFストーリーです。監督は、ロボットなどのメカデザインで有名な出渕裕で初監督作品。 制作はBONESで、フジテレビ系列で放映され、2003年には劇場版も公開されました。

 

そこで今回は『 ラーゼフォン 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめていきます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 ラーゼフォン 』とは

ラーゼフォン_主題歌_画像_1

『ラーゼフォン』は、ラーゼフォン製作委員会とフジテレビの製作によるロボット・SF・ラブストーリーTVアニメ。全26話。2002年1月21日から2002年9月10日までフジテレビで放送された。

主人公の少年が謎の少女の導きで神像型のロボットラーゼフォンと出会い、人類と侵略者MU(ムウ)との戦いに巻き込まれ、徐々に自分の望み・運命・使命に目覚めて世界を調律するまでを描く。

アニメ『 ラーゼフォン 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 坂本真綾『 ヘミソフィア 』

曲名 ヘミソフィア
歌手坂本真綾
作詞岩里祐穂
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

初代オープニング曲です。つぶやきのように始まり、波のように、躍動する情動のように脈打って流れ、と突然開けた蒼穹の下、荒野にひとり立ち尽くして・・・移ろっていく世界で自問自答する剥き身の蒼い感情を持て余しながらも、今、確かに在る自分なりの座標軸だけを頼りに、みたいなそんな少年の心を描いた感じ。曲の中に土の匂いがする広大な別の世界が在ります。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. 橋本一子・橋本まゆみ『 夢の卵 』

曲名 夢の卵
歌手橋本一子

橋本まゆみ

作詞橋本一子
作曲橋本一子
編曲橋本一子

初代エンディング曲です おしえて愛はいま おしえてどこにあるの おしえて人はいつ目覚める 答えて月はなぜ…という歌い出しの曲です。

 

EN2. 橋本一子・橋本まゆみ『 yume no tamago 』

曲名 yume no tamago
歌手橋本一子

橋本まゆみ

作詞橋本一子
作曲橋本一子
編曲橋本一子

2代目エンディング曲です。初代エンディング曲のEnglish Versionです。When can you look the truth of the dream. When can you touch the truth of the love. So can you feel the voice callin’youという歌いだしの曲です。

 

サントラ(挿入曲)

※サントラ(挿入)曲は、全 1 曲あります。

IN1. 橋本一子『 カトゥンのさだめ 』

曲名カトゥンのさだめ
歌手橋本一子
作詞橋本一子
作曲橋本一子
編曲橋本一子

挿入曲です。きみがいつか言ってた言葉 今でも覚えている きみが未来に愛するものが ここにいるのをまだ知らない 心を開いて目を閉じれば きっとわかるはずだよ 月が沈み太陽が …という歌いだしの曲です。

 

IM. 桑島法子 『 la,la maladie du sommeil 』

曲名 la,la maladie du sommeil
歌手桑島法子
作詞橋本一子
作曲areksandr. borodin
編曲橋本一子

挿入曲です。la la la…… 追いかける いま まだ いつ遠ざかる どこ そこ …という歌いだしの曲です。

 

劇場版主題歌 編(2003年)

MS1. 坂本真綾『 tune the rainbow 』

曲名 tune the rainbow
歌手坂本真綾
作詞岩里祐穂
作曲菅野よう子
編曲菅野よう子

映画主題歌です。もう坂本真綾&菅野ようこコンビは、恐ろしいぐらいに才能に溢れています。 聴いたこと無い方はとにかく1度聞いてください。真綾さんの透明感のある歌声、もう何回聞いていても癒されます。

 

アニメ『 ラーゼフォン 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1坂本真綾ヘミソフィアOP1966927
2坂本真綾tune the rainbowED393598
3橋本一子

橋本まゆみ

夢の卵ED119399
4橋本一子カトゥンのさだめIN6543

『 ラーゼフォン 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 ラーゼフォン 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 ラーゼフォン 』の主題歌は、坂本真綾「ヘミソフィア」、橋本一子・橋本まゆみ「夢の卵」だけでなく、劇場版の「tune the rainbow」にいたるまで、捨て曲がないです。なんといっても楽曲が素晴らしいので、と自分の気に入る音楽が必ずあると言っていいと思います。ぜひお聴きください。

 

本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。