【 レクリエイターズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 Re:CREATORS() 』は、漫画『BLACK LAGOON』で有名な広江礼威が、原作とキャラクター原案、シリーズ構成を担当したSF作品です。アニメ主題歌は、有名アニメBLACK LAGOONの音楽を手掛けた澤野弘之さんによる、「神曲」と称された楽曲ばかりが勢揃いされています。

 

そこで今回は『 Re:CREATORS 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 Re:CREATORS 』とは

レクリエイターズ_主題歌_画像_1

『Re:CREATORS』は、TROYCA制作による日本のオリジナルテレビアニメ作品。作およびキャラクター原案を漫画家の広江礼威、監督をあおきえいが務める。TOKYO MXやBS11にて2017年4月から9月まで放送された。

 

空想上のキャラクターたちが現実世界でクロスオーバーするメタフィクションな作風をもつほか、クリエイターという職業に焦点を当てたストーリーが展開される。

アニメ『 Re:CREATORS 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。

OP1. SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & Gemie『 gravityWall 』

曲名 gravityWall
歌手SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle&Gemie
作詞澤野弘之

Tielle

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

初代オープニング曲です。かっこいい歌に反して魔法少女みたいなのが出てる異質感がかっこよさを引き立ててる楽曲です。作詞作曲された澤野さんの楽曲は海外からも「Got」と称賛されています。

 

OP2. SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & Gemie『 shØut 』

 

曲名 sh0ut
歌手SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle&Gemie
作詞澤野弘之

Tielle

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

2代目オープニング曲です。OP1に引き続き、Re:Creatorの世界観が出ている澤野さん作詞作曲による楽曲。曲名のshoutのように、熱くかっこいい胸熱の楽曲となっています。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。

EN1. 綾野ましろ『 NEWLOOK 』

曲名 NEWLOOK
歌手綾野ましろ
作詞中野領太
作曲中野領太
編曲KOUTAPAI

初代エンディング曲です。ハイテンポな楽曲で歌詞に込められたメッセージは、新生活や新しくチャレンジする人を後押しするような、綾野ましろさんだからこそ伝えられる前向きなメッセージがギュッと詰まっています。

 

EN2. アルタイル(豊崎愛生)『 world Étude 』

 

曲名 world Etude
歌手アルタイル(CV:豊崎愛生)
作詞柊ユウスケ
作曲柊ユウスケ
編曲柊ユウスケ

2代目エンディング曲です。アニメの登場人物、シマザキセツナの気持ちをアルタイルに秘めるもの表現する、シリアスでクールな楽曲となっています。

 

EN3. 三月のパンタシア『 ルビコン 』

曲名 ルビコン
歌手三月のパンタシア
作詞aokado
作曲aokado
編曲aokado

ゆうゆ

3代目エンディング曲です勇気をもらえそうな歌詞をみあさんの優しい歌声で、疾走感のあるメロディーです。心にグッときて何度でも聴きたくなるような素晴らしい楽曲です。

 

サントラ(挿入曲)

※ サントラ(挿入)曲は、全 7 曲あります。

IN第1,6,9,10,17,18,19話. Aimee Blackschleger(Aimee B) 『 Layers 』

曲名Layers
歌手Aimee Blackschleger(Aimee B)
作詞Benjamin Anderson

mpi

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。Layers(レイヤーズ)ということでコスプレイヤーのことを指し、被造物たちのバトルテーマとなっています。

 

IN第2,4,10,13,16,17,18,19話. Eliana 『 BRAVE THE OCEAN 』

曲名BRAVE THE OCEAN
歌手Eliana
作詞Benjamin Anderson

mpi

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。曲を直訳すると「大海の覇者・勇者」という意味です。こちらも全て英語の歌詞ですが、BGMを聞くだけでも高揚感が湧く一曲となっています。

 

IN第3,13話. Eliana 『 AL:Lu 』

曲名AL:Lu
歌手Eliana
作詞Tielle
作曲澤野弘之
編曲

挿入曲です。ファイナルファンタジーの戦闘シーンのような、幻想的な世界を表現された楽曲となっています。

 

IN第19話. SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki 『 oldToday 』

 

曲名 oldToday
歌手SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki
作詞澤野弘之
作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。19話でセルジアが消滅するシーンの楽曲です。カノヤの一撃でフォーゲルシュバリエが消滅する時の少し切ない楽曲となっています。

 

IN第22話. mpi 『 God of ink 』

曲名God of ink
歌手mpi
作詞Benjamin Anderson

mpi

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。澤野さんが作曲・編曲をと務める小刻みなビートの楽曲は、全て英語の歌詞でありダークで迫力ある戦闘シーンにぴったりです。

 

IN第13,18話. Gemie 『 HERE I AM 』

曲名 HERE I AM
歌手Gemie
作詞cAnON.
作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。PVやBGMの始まりは「少女魔法使い」にぴったりな印象ですが、澤野さんっぽさが歌い出しから伝わる楽曲となっています。

 

IN第15話. Gemie 『 ABYSSwaltz 』

曲名 ABYSSwaltz
歌手Gemie
作詞Rie
作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。ABYSSwaltz(アビスワルツ)は深淵と落ち着いたテンポで、美しいメロディを奏でる楽曲です。

 

ED最終回. SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle&Gemie 『 gravityWall 』

曲名 gravityWall
歌手SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle&Gemie
作詞澤野弘之

Tielle

作曲澤野弘之
編曲澤野弘之

挿入曲です。最終回で放映されました。

アニメ『 Re:CREATORS 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & GemiegravityWallOP1891,793
2SawanoHiroyuki[nZk]:Tielle & GemieshØutOP2519,073
3三月のパンタシアルビコンEN3274,473
4綾野ましろNEWLOOKEN1137,165
5アルタイル(豊崎愛生)world ÉtudeEN228,855
【 参考 】大手動画・音楽サービスの再生数・検索数・話題性を元に独自に集計したランキングです(執筆時点)

 

まとめ

「 Re:CREATORS 主題歌 」 に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

記事の要約

  • 『Re:CREATORS』の歴代主題歌(OP・ED・挿入歌)を網羅的に紹介
  • 澤野弘之による壮大な劇伴とボーカル楽曲が作品の世界観を強化
  • 熱量あるOP曲「gravityWall」「shØut」が特に高評価
  • EDでは「ルビコン」など印象深いメッセージ性のある楽曲が話題
  • 挿入歌にも多数の名曲があり、BGMとシーン演出が融合