【 六三四の剣 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 六三四の剣 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 六三四の剣 』とは

六三四の剣_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)1985年04月18日1986年03月27日19:00 – 19:30
『赤いペガサス』『JIN-仁-』で知られる漫画作家・村上もとかの剣道漫画を原作としたTVアニメ。全72話中、主人公の六三四が高校生へ進学したことを機に第50話より『~青春編』へ移行している。岩手県で暮らす夏木栄一郎は全日本剣道大会を制した輝かしい経歴を持つ日本剣士。そんな彼に男の子が生まれる。6月3日の4時に出生したことから六三四と名づけられた赤子はたくましく育ち、両親のもとで幼い時から剣道を習う。だが六三四が小学校一年生の時、大会で栄一郎は勝利をおさめながらも相手の突きが遠因で他界。父の死を乗り越え、剣道を続けながら六三四は大きく成長してゆく。やがて六三四の前に現われる強豪・東堂修羅。彼こそ栄一郎を死なせた相手・東堂国彦の息子だった……。本作の制作元請けは『サザエさん』のエイケンで、同社ゆかりの演出家・岡田宇啓らも参加しているが、実制作は『まもって!ロリポップ』などのサンシャイン・コーポレーションが行った。(TVアニメ動画『六三四の剣』のwikipedia・公式サイト等参照)
剣道ライバル武道部活動高校生
[hello]

アニメ『 六三四の剣 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. 下山公介『 裸足のソルジャー 』

公開日 : 2018/06/10 総再生回数 : 22247 回

曲名 裸足のソルジャー
歌手下山公介
作詞売野雅勇
作曲井上大輔
編曲鷺巣詩郎

初代オープニング曲です。昭和後期を思わせる力強い歌声とストレートな歌詞が特徴的で、剣道に打ち込む六三四の姿と見事にシンクロします。井上大輔氏によるメロディも、緊張感と前進力を同時に感じさせ、作品の世界観を盛り上げています。

エンディング曲

ED. 下山公介『 男たちの地図 』

公開日 : 2017/09/19 総再生回数 : 17633 回

曲名 男たちの地図
歌手下山公介
作詞売野雅勇
作曲井上大輔
編曲鷺巣詩郎

初代エンディング曲です。人生という名の道を歩む「男たち」の生き様を描いた、情感あふれるバラードです。誇張された昭和的な男らしさが逆に心を打ち、作品のエンディングとして感動を与えてくれます。

『 六三四の剣 』人気曲ランキング

六三四の剣_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位下山公介「 裸足のソルジャー 」
2位下山公介「 男たちの地図 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 六三四の剣 主題歌 」に関して、独自調査と視聴データをもとにまとめました。

記事の要約

  • 『 六三四の剣 』の主題歌は、下山公介による名曲2曲で構成。
  • オープニングは力強く、エンディングは情感的なバラード。
  • いずれも昭和アニメらしい熱さと哀愁が感じられる。
  • アニメと楽曲が見事にリンクし、作品の世界観を高めている。