【 冴えない彼女の育てかた 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 18 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 冴えない彼女の育てかた 』は、丸戸史明による日本のライトノベルです。イラストは深崎暮人が担当しています。略称は「冴えカノ」です。主題歌はラブコメディの作品らしく、恋愛をテーマにした曲が中心になっています。

 

そこで今回は『 冴えない彼女の育てかた 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 冴えない彼女の育てかた 』とは

冴えない彼女の育てかた_主題歌_画像_1

『冴えない彼女の育てかた 』は、丸戸史明による日本のライトノベル。イラストは深崎暮人が担当している。略称は「冴えカノ」。富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)より2012年7月から2017年10月まで刊行された。 2015年よりアニメ化された。

春休み、アニメグッズ購入費用を得るためにアルバイトしている高校生・安芸倫也は、桜の舞う坂道で出会った少女に興味を抱き、彼女をメインヒロインのモデルにした同人ゲームの作成を思いつく。

アニメ『 冴えない彼女の育てかた 』の歴代主題歌まとめ

1期(2015年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 春奈るな『君色シグナル』

曲名 君色シグナル
歌手春奈るな
作詞春奈るな

増谷賢

作曲増谷賢
編曲増谷賢

初代オープニング曲です。初代オープニングらしく、非常に元気一杯で明るい曲調の曲です。爽やかで、ほのかに切ないアッパーチューンに仕上がっていますので、毎日の通勤・通勤を癒してくれます。今では突き抜けたスマッシュヒットを記録し、春奈るなの代表曲のひとつです。

 

EN1. TATOO『カラフル。』

曲名 カラフル。
歌手沢井美空
作詞沢井美空
作曲沢井美空
編曲TATOO

初代エンディング曲です。爽やかさと切なさの混じったような、まさに恋愛らしさが前面に出ている曲です。オープニング曲とは対照的です。ED曲ということもあって、私は夜の雰囲気に合った曲だと思いました。夕暮れ時とか夜の街で流すと気分いいと思いますよ。

 

2期(2017年)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。

OP1. 春奈るな『ステラブリーズ』

曲名 ステラブリーズ
歌手春奈るな
作詞春奈るな
作曲杉坂天汰

ツカダタカシゲ

編曲ツカダタカシゲ

初代オープニング曲です。2期のオープニング曲も1期と同じでとても元気に溢れた明るい曲調の曲です。やはりこちらの曲も元気を貰える曲です。青春の躍動感が爽やかに広がる曲です。

 

EN1. 波島出海(赤﨑千夏)『365色パレット』

曲名 365色パレット
歌手波島出海(CV:赤﨑千夏)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奥井康介

初代エンディング曲です。ハイテンポな曲です。青春の学園生活を駆け抜けるような、そんな疾走感を感じさせます。目標のために日々頑張っている方に、 背中を押してくれるような素晴らしい言葉が歌詞の中にたくさん込められていてとても励まされています。

 

EN2. 妄想キャリブレーション『桜色ダイアリー』

曲名桜色ダイアリー
歌手妄想キャリブレーション
作詞妄想キャリブレーション

沢井美空

作曲本田正樹
編曲本田正樹

2代目エンディング曲です。年頃の切ない乙女心を歌ったような曲です。完全にヒロイン視点の曲だと思います。歌詞の世界は、まぁ、特別変わったことを歌っているわけじゃないし、正直いうと「ありきたりの世界観」なんですが、先にミュージックビデオ見てからだと、この曲の世界観にすーっと入りやすいと思います。

 

EN3.妄想キャリブレーション『青春プロローグ』

曲名 青春プロローグ
歌手妄想キャリブレーション
作詞妄想キャリブレーション

沢井美空

作曲沢井美空
編曲木村篤史

3代目エンディング曲です。最後のエンディング曲なだけあって、青春の切なさと恋の甘酸っぱさの混ざったような曲に仕上がっています。集大成と相応しい曲と言えるでしょう。

 

サントラ(挿入曲)

※サントラ(挿入)曲は、全 9 曲あります。

IN1. 加藤恵(CV.安野希世乃)『 M♭ 』

曲名 M♭
歌手加藤恵(CV:安野希世乃)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奈良悠樹

 挿入曲です。第3話で使用された加藤恵のキャラクターソングです。控えめながらも芯のある彼女のキャラが音に乗って自然に表現されています。ふんわりとしたメロディと素直な歌声が作品世界に絶妙にマッチしています。

 

IN2. 澤村・スペンサー・英梨々(CV.大西沙織)『 Blooming Lily 』

曲名 Blooming Lily
歌手澤村・スペンサー・英梨々(CV:大西沙織)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奥井康介

 挿入曲です。英梨々の芯の強さと繊細な内面が交差するような構成が特徴的です。リリカルで美しく、絵を描く彼女の姿が浮かぶようなメロディラインが魅力です。セリフのような歌詞も印象的です。

 

IN3. 氷堂美智留(CV.矢作紗友里)『 Cherish you 』

曲名 Cherish you
歌手氷堂美智留(CV:矢作紗友里)
作詞稲葉エミ
作曲藤末樹
編曲小森茂生

 挿入曲です。バンド活動を行う美智留らしいメロディ構成とアレンジが魅力的です。ポップで可愛らしさが前面に出ていますが、歌詞には純粋な想いも詰め込まれており、聴き手の心をほぐしてくれます。

 

IN4. 霞ヶ丘詩羽(CV.茅野愛衣)『 饒舌スキャンダラス 』

曲名 饒舌スキャンダラス
歌手霞ヶ丘詩羽(CV:茅野愛衣)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奥井康介

挿入曲です。詩羽の毒舌キャラと文学的センスを融合させたような、やや小悪魔的でミステリアスな楽曲です。彼女のセリフのような歌詞が曲全体のアクセントになっており、印象深い1曲です。

 

IN5. 加藤恵(CV.安野希世乃)『 LOVE iLLUSiON (Megumi Solo Ver.) 』

曲名LOVE iLLUSiON(Megumi Solo Ver.) 

LOVE iLLUSiON(Utaha Solo Ver.)

LOVE iLLUSiON(Eriri Solo Ver.)

歌手加藤恵(CV:安野希世乃)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奥井康介

挿入曲です。カラフルテリブル絵描き属性 (Come on baby!という歌い出しの曲です。3つのバージョンがあります。

IN5. 加藤恵(CV:安野希世乃)『 LOVE iLLUSiON (Megumi Solo Ver.) 』

曲名LOVE iLLUSiON(Megumi Solo Ver.)
歌手加藤恵(CV:安野希世乃)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奥井康介

挿入曲です。加藤恵のソロバージョンでは、彼女らしい落ち着きと可愛さが引き立ちます。リズミカルな曲調の中にも感情の揺れが表現されており、ヒロインとしての成長が感じられる1曲です。

 

IN6. 加藤恵(CV:安野希世乃)『 ETERNAL♭ 』

曲名 ETERNAL♭
歌手加藤恵(CV:安野希世乃)
作詞稲葉エミ
作曲大畑拓也
編曲yamazo

挿入曲です。8話で使用されました。穏やかなメロディに乗せた切ない歌声が、青春の淡さとヒロインの優しい感情を巧みに表現しています。聴くたびに胸が締めつけられるような1曲です。

 

 

IN7. 加藤恵(CV:安野希世乃)『 GLISTENING♭ 』

曲名 GLISTENING♭
歌手加藤恵(CV:安野希世乃)
作詞稲葉エミ
作曲奥井康介
編曲奈良悠樹

挿入曲です。最終話にて使用されました。加藤恵の静かな決意と、胸の内にある希望が繊細なピアノアレンジとともに描かれます。ラストにふさわしい余韻の残るバラードです。

 

 

IN8. 澤村・スペンサー・英梨々(大西沙織)&霞ヶ丘詩羽(茅野愛衣)『 DOUBLE RAINBOW DREAMS 』

曲名 DOUBLE RAINBOW DREAMS
歌手英梨々&詩羽(CV:大西沙織&茅野愛衣)
作詞稲葉エミ
作曲高尾奏之介
編曲eba、高尾奏之介

挿入曲です。物語のクライマックスに流れる名曲です。ライバルであるふたりの歌声が重なり合うことで、物語と楽曲が一体となるような感動を演出しています。デュエットの美しさが際立つ楽曲です。

 

劇場版主題歌 編

※サントラ(挿入)曲は、全 1 曲あります。

MS1. 春奈るな『glory days』

曲名 glory days
歌手春奈るな
作詞沢井美空

春奈るな

作曲沢井美空
編曲Saku

劇場版主題歌です。ずっとオープニング曲を担当していた春名るなさんが歌っていますが、今までの明るい曲調とは打って変わってより恋愛テーマを前面に出した切ない曲になっています。

 

アニメ『 冴えない彼女の育てかた 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 春奈るな 君色シグナル OP 181187
2 沢井美空 カラフル。 ED 155213
3 加藤恵(CV.安野希世乃) M♭ イメージソング 129743
4 加藤恵(CV.安野希世乃) LOVE iLLUSiON (Megumi Solo Ver.) イメージソング 56735
5 霞ヶ丘詩羽(CV.茅野愛衣) 饒舌スキャンダラス イメージソング 39569
6 澤村・スペンサー・英梨々(CV.大西沙織) Blooming Lily イメージソング 26145
7 春奈るな ステラブリーズ OP(2期) 24918
8 加藤恵(CV.安野希世乃) GLISTENING♭ 挿入歌 22206
9 妄想キャリブレーション 桜色ダイアリー ED(2期) 20195
10 氷堂美智留(CV.矢作紗友里) Cherish you 挿入歌 17521
『 冴えない彼女の育てかた 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 冴えない彼女の育てかた 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌・劇場版曲)をまとめました。

記事の要約

  • 『 冴えない彼女の育てかた 』の全主題歌・挿入歌を網羅。
  • 春奈るなの主題歌が作品の象徴的存在として印象深い。
  • 挿入歌はキャラクター視点の心情表現が際立つ構成。
  • 青春と恋愛の甘酸っぱさを音楽で丁寧に描いた名曲揃い。