【 サイボーグ009 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 10 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/23/2024

『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』は、悪の組織・ブラックゴーストによりサイボーグ戦士に改造されてしまった9人が、サイボーグという自分たちの存在に葛藤しながら戦い続ける石ノ森章太郎原作の大人気SFアクションアニメです。その主題歌は、gloveが担当し話題になりました。

 

そこで今回は『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』とは

サイボーグ009_主題歌_画像_1

『サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER』は、『サイボーグ009』は、石ノ森章太郎による日本のSF漫画。複数回アニメ化されたが、THE CYBORG SOLDIERは2001年10月~2002年10月までテレビ東京系列にて放送された。

島村ジョーは、少年鑑別所からの脱走中、死の商人「黒い幽霊団(ブラックゴースト)」に捕らえられ、サイボーグに改造された。他に改造されていた8名のサイボーグとブラックゴースト団の真の野望を知り、人の心を持ちながらヒトでも機械でもない存在となった悲しみを胸に、ブラックゴーストの野望を打ち砕くために戦い続ける。

アニメ『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』の歴代主題歌まとめ

1966年 編

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 東京マイスタージンガー『 サイボーグ009 』

曲名 サイボーグ009
歌手東京マイスタージンガー
作詞漆原昌久
作曲小杉太一郎
編曲小杉太一郎

初代オープニング曲です 。歌い手は、元々は「歌のメリーゴーラウンド」という番組のために結成された合唱グループです。赤いマフラー なびかせて進め サイボーグわれらの勇士平和を守る正義のひとみ ゆくては嵐だ ほえる海大空さえぎるという歌い出しの曲です。

 

EN1. ボーカル・ショップ『 戦いおわって

曲名 戦いおわって
歌手ボーカル・ショップ
作詞石ノ森章太郎
作曲小杉太一郎
編曲小杉太一郎

初代エンディング曲です。赤い夕焼け よせる大波 戦い終わって 明日を夢見る いつの日か ふたたび みんなでここに立とう ああ われらサイボーグという歌い出しの曲です。

 

1979-80年 編

OP1. 東京マイスタージンガー『 誰がために 』

曲名 誰がために
歌手成田賢
コーラス こおろぎ’73
作詞石ノ森章太郎
作曲平尾昌晃
編曲すぎやまこういち

初代オープニング曲です。だが我々は 愛のため戦い忘れた ひとのため涙で渡る 血の大河夢みて走るという歌い出しの曲です。

 

EN1. こおろぎ’73『 いつの日か

曲名 いつの日か
歌手こおろぎ’73
作詞八手三郎
作曲平尾昌晃
編曲すぎやまこういち

初代エンディング曲です。真白な 雲を見上げて海原に ゆられていたい戦いを忘れ 悲しいきのうを忘れ 帆にいっぱい 風受けて夢に見たといいう歌い出しの曲です。

 

2001年 編

OP1. globe『 What’s the justice? 』

曲名 What’s the justice?
歌手globe
作詞KEIKO
MARC
作曲小室哲哉
編曲小室哲哉

初代オープニング曲です和を感じさせるしっとりしたイントロから疾走感のあるシンセサウンドにつながるテクノ調の楽曲です。歌の要素が少なく、全体的に心拍数を上げるようなサイケな曲調で、アニメの始まりに期待感を持たせてくれます。

 

ED1. globe 『 genesis of next 』

曲名 genesis of next
歌手globe
作詞MARC
小室哲哉
作曲小室哲哉
編曲小室哲哉

初代エンディング曲です一定テンポの中で3,4曲あるような、めまぐるしい展開をみせるテクノ調の楽曲です。一本の映画みたかと思わせる完成度で、改めて小室哲哉の非凡さを感じさせられます。

 

EN2. globe『 STARTING FROM HERE 』

曲名 STARTING FROM HERE
歌手globe
作詞KEIKO
MARC
作曲小室哲哉
編曲小室哲哉

2代目エンディング曲です最初はきれいな歌メロのポップスですが、途中でゴスペル調のパートを入れ雰囲気を一変させています。パイプオルガン風の音や鐘の音を効果的に用いた曲の演出もさることながら、それを歌いきるKEIKOさんも流石と言わざるを得ません。

 

EN3.Fayray『 I do 』

作詞・作曲・歌 – Fayray

3代目エンディング曲です作品の余韻に浸れるような美しいバラードです。サビへの盛り上げ方が壮大で、英語の歌詞と絡み合って物語の世界へといざなわれます。

 

EN4. Fayray『 I do (special edition) 』

作詞・作曲・歌 – Fayray

4代目エンディング曲です。最終回で使用された特別バージョンです。テレビサイズしか発表されていませんので、詳しくはEN3をご覧ください。

 

劇場版 主題歌 編

MS. 町田義人『 10億光年の愛

曲名10億光年の愛
歌手町田義人
作詞山上路夫
作曲森田公一
編曲小六禮次郎

映画主題歌です。1980年公開『サイボーグ009 超銀河伝説 』で使用された曲です。はるかなる 宇宙の彼方 10億光年 離れた星にもぼくらのような人間が棲んでいたら彼等も愛を 持ってるだろうという歌い出しの曲です。

 

アニメ『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1 globe genesis of next ED2 30832
2 globe What’s the justice? OP 26186
3 Fayray I do ED4 5157
4 globe STARTING FROM HERE ED3 4849
『 サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 サイボーグ009 主題歌 」 に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『サイボーグ009』の歴代アニメ主題歌を時代ごとに完全網羅。
  • 1960年代~2000年代まで各期で異なる音楽スタイルが楽しめる構成。
  • globeのテクノサウンドは現代的で今なお評価の高い楽曲。
  • 劇場版では名バラード「10億光年の愛」がシリーズ屈指の感動曲として人気。