【 最終兵器彼女 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 最終兵器彼女 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 最終兵器彼女 』とは

最終兵器彼女_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
ファミリー劇場2002年07月02日2002年09月24日19:00 – 19:30

北海道の田舎町で暮らすシュウジとちせ。

ちせは以前から興味を持っていたシュウジに度胸試しとして告白、そのぎこちない交際は交換日記から始まった。

そんなある日、謎の敵に札幌市が空襲される。攻撃から逃げるシュウジが見た物、それは腕を巨大な武器に変え、背から鋼鉄の羽根を生やした兵器と化して敵と戦うちせの姿であった。

国籍不明の軍隊との戦争が激化していくにつれちせは兵器としての性能が向上していくが、故障をきっかけに肉体も精神も人間とは程遠いものとなってしまった。

二人のクラスメイトのアツシは、以前から想いを寄せていたアケミを守る為に自衛隊に入隊。戦場へ赴いていた。

TVアニメオリジナルエピソードで、ちせの親友四人組の一人のゆかりは自警団の白人兵狩りに参加。銃を持ってタケの仇を討つ為、山狩りへ向かう。

そんな中、アケミは大地震に巻き込まれて大怪我をし、シュウジの目の前で死んでしまう。歪んでいく日常。シュウジは再度姿を見せたちせを連れて町を出るが…。(TVアニメ動画『最終兵器彼女』のwikipedia・公式サイト等参照)

泣ける恋愛戦争北海道
[hello]

『 最終兵器彼女 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 谷戸由李亜『 恋スル気持チ 』

公開日 : 2010/07/21 総再生回数 : 39313 回

曲名 恋スル気持チ
歌手谷戸由李亜
作詞谷戸ゆりあ
作曲谷戸ゆりあ
編曲見良津健雄

オープニング曲です。君のそばにいるだけで 自分の心が 嘘のように素直になれるよ なんでもなかった…という歌い出しの曲です。静かな中に力強さが感じられる曲調で、不器用ながら苦難の中でも輝く恋愛模様が描かれています。

エンディング曲

ED1. 谷戸由李亜『 サヨナラ 』

公開日 : 2010/07/19 総再生回数 : 206556 回

曲名 サヨナラ
歌手谷戸由李亜
作詞谷戸ゆりあ
作曲谷戸ゆりあ
編曲見良津健雄

初代エンディング曲です。孤独で切ない別れの恋を描いた一曲で、兵器と化したちさと、ちさを思うシュウジの複雑な関係を表しています。悲しみの中にも優しさを感じられます。

 

EN2. 麻倉あきら『 真夜中の虹 〜everlasting love〜 』

曲名 真夜中の虹~everlasting love~
歌手麻倉あきら
作詞田形美喜子
作曲井上大輔
編曲吉川慶

2代目エンディング曲です。「最終兵器彼女 Another love song」のタイトルで発売されたOVA編の主題歌です。 ゆったりとした優しい中に力強さのある曲で、複雑な思いを抱えながらも、それでも2人の思い合う強さが伝わってくるようです。

挿入曲

IN. 谷戸由李亜『 体温 』

公開日 : 2009/04/06 総再生回数 : 10031 回

曲名 体温
歌手谷戸由李亜
作詞谷戸ゆりあ
作曲谷戸ゆりあ
編曲

挿入曲です。温かみと力強さ、切なさを感じられる曲で、兵器であっても少女としての思いや願いのある、ちさを象徴するような一曲に仕上がっています。

 

IN. 杉内光雅『 夢見るために 』

公開日 : 2012/02/11 総再生回数 : 127121 回

曲名 夢見るために
歌手杉内光雅
作詞石川あゆ子
作曲見良津健雄
編曲見良津健雄

劇中歌です。少し軽やかな印象なバラードで優しい歌で、兵器と化したちさを守りたいと願うシュウジを思い起こさせる、温かい曲です。

 

『 最終兵器彼女 』人気曲ランキング

最終兵器彼女_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位谷戸由李亜「 サヨナラ 」
2位杉内光雅「 夢見るために 」
3位谷戸由李亜「 恋スル気持チ 」
4位谷戸由李亜「 体温 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 最終兵器彼女 主題歌 」 に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 最終兵器彼女 」の主題歌・挿入歌を徹底網羅。
  • 谷戸由李亜が歌う2曲がストーリーと高い親和性。
  • 「サヨナラ」は感情を揺さぶる切なさで堂々の1位。
  • 兵器と恋愛の葛藤を描く楽曲でファンの共感を獲得。