【 サクラ大戦 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 サクラ大戦 』は、セガから発売されたアドベンチャーゲームシリーズです。美少女達が中心となり、アニメや舞台化などの様々なメディア展開がされた人気作品です。美少女達が歌う「ゲキテイ(檄! 帝国華撃団)」は誰もが一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

 

そこで今回は『 サクラ大戦 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 サクラ大戦 』とは

サクラ大戦_主題歌_画像_1

『 サクラ大戦 』は、セガから発売されたアドベンチャーゲームを基にしたテレビアニメ作品。2000年4月8日から9月23日にかけてTBS系列他で放映された。

士官学校を首席で卒業した大神は帝国華撃団の隊長となる。個性豊かな女性隊員達を率いて悪の組織と対峙していく。ゲームとは違い、大神とヒロイン達との恋愛描写はなく、シリアスな作品に仕上がっている。

アニメ『 サクラ大戦 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 横山智佐&帝国歌劇団『 ゲキテイ(檄!帝国華撃団) 』


公開日 : 2001/02/07 総再生回数 : 606580 回

曲名 ゲキテイ(檄!帝国華撃団)
歌手横山智佐&帝国歌劇団
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲根岸貴幸

初代オープニング曲です。アニメ『サクラ大戦』を象徴する楽曲で、戦う女性たちの決意を高らかに歌い上げた勇壮なマーチです。劇中の舞台である「帝国歌劇団」との世界観を見事に体現しており、今なおシリーズファンに語り継がれる名曲です。

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。

EN1. 横山智佐&帝国歌劇団『 夢見ていよう 』


公開日 : 2001/03/21 総再生回数 : 12850 回

曲名 夢見ていよう
歌手横山智佐&帝国歌劇団
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲根岸貴幸

初代エンディング曲です。舞台での華やかさとは対照的に、優しさと母性を感じさせる温かいバラードです。宝塚的な情感が丁寧に表現されており、観終わった後の余韻を優しく包み込んでくれます。

EN2. 田中真弓『 ゲキテイ音頭 』


公開日 : 2001/04/18 総再生回数 : 4163 回

曲名 ゲキテイ音頭
歌手田中真弓
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲多田彰文

2代目エンディング曲です。「ゲキテイ」をコミカルな音頭にアレンジした楽曲で、ヒロイン・カンナの陽気なキャラクターが反映されています。アニメーションと共に楽しむと、その面白さが倍増します。

 

OVA編

※ 『サクラ大戦 轟華絢爛』(ごうかけんらん)は、セガ・エンタープライゼスのテレビゲーム作品『サクラ大戦シリーズ』をアニメ化した全6巻のOVA作品です。OP曲は、TVアニメ版と共通で、 ゲキテイ(檄! 帝国華撃団)です。

OVA編(サクラ大戦 轟華絢爛 他)

※『サクラ大戦 轟華絢爛』は、ゲーム版を原作とした全6巻のOVA作品です。
オープニングはTVと同じく『ゲキテイ(檄!帝国華撃団)』が使用されています。

EN1. 高乃麗『 古いピアノ 』


公開日 : 2002/01/10 総再生回数 : 不明

曲名 古いピアノ
歌手高乃麗
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲岸村正実

初代エンディング曲です。哀愁漂うメロディに乗せて、古びたピアノの音色が主人公たちの内面を象徴しています。静かで切ない雰囲気が物語の余韻を引き立てる名曲です。

EN2. 西原久美子&伊倉一恵『 輝き 』

曲名 輝き
歌手西原久美子、伊倉一恵
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲根岸貴幸

2代目エンディング曲です。二人の歌声が見事に調和し、夢と希望に満ちた余韻を残す1曲です。煌びやかな舞台の裏にある絆や努力が浮かび上がるような演出になっています。

EN3. 富沢美智恵&田中真弓『 キネマ行進曲 』

曲名 キネマ行進曲
歌手富沢美智恵、田中真弓
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲多田彰文

3代目エンディング曲です。レトロな雰囲気が漂うオーケストラ風のアレンジが印象的。太正ロマンを凝縮したような楽曲で、世界観との親和性が非常に高い1曲です。

EN4. 岡本麻弥&渕崎ゆり子『 時代の列車 』

曲名 時代の列車
歌手岡本麻弥、渕崎ゆり子
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲宮崎慎二

4代目エンディング曲です。イントロから感じられる時代の息吹と、歌詞に込められたドラマチックな情景が印象的な1曲。OVA終盤の余韻を支える力強いバラードです。

EN5. 横山智佐『 さくら前線 』

曲名 さくら前線
歌手横山智佐
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲浜口史郎

5代目エンディング曲です。主人公・真宮寺さくらの強さと儚さを繊細に表現したバラード。戦いの終わりと、新たな始まりを予感させる歌詞が印象的です。

EN6. 帝国歌劇団『 夢のつづき 』

曲名 夢のつづき
歌手帝国歌劇団
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲根岸貴幸

6代目エンディング曲です。長きにわたる物語の終幕にふさわしい名曲。舞台を去る者たちの想いを受け継ぐように、聴く者の胸に静かに寄り添ってくれます。

 

新サクラ大戦 the Animation(2020年)

※『新サクラ大戦 the Animation』は、2020年4月に放送されたTVアニメで、PS4用ゲーム『新サクラ大戦』の世界観を引き継いだ作品です。

OP1. 帝国歌劇団・花組『 檄!帝国華撃団〈新章〉 』


公開日 : 2020/04/01 総再生回数 : 291248 回

曲名 檄!帝国華撃団〈新章〉
歌手帝国歌劇団・花組(天宮さくら〈CV.佐倉綾音〉ほか)
作詞広井王子
作曲田中公平
編曲根岸貴幸

初代オープニング曲です。歴代「ゲキテイ」シリーズの伝統を受け継ぎながら、現代アレンジを加えた新章。新花組の力強い歌唱で、新たな物語の幕開けを華々しく演出しています。

ED1. 帝国歌劇団・花組&欧州星組『 桜夢見し 』


公開日 : 2020/04/30 総再生回数 : 128490 回

曲名 桜夢見し
歌手帝国歌劇団・花組&欧州星組(エリス・ランスロット・ユイ)
作詞藤林聖子
作曲田中公平
編曲岸村正実

初代エンディング曲です。桜の花びらが舞い散る情景を思わせる繊細なメロディと、各キャラの個性を活かした多重ボーカルが印象的です。新旧キャラクターの心を繋ぐような感動的な1曲です。

アニメ『 サクラ大戦 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1真宮寺さくら(横山智佐)+帝国歌劇団ゲキテイ(檄!帝国華撃団)OP1606580
2真宮寺さくら(横山智佐)+帝国歌劇団夢見ていようED112850
3横山智佐/富沢美智恵/高乃麗これがレビュウ!挿入歌10187
4高乃麗/横山智佐愛ゆえに挿入歌9263
5渕崎ゆり子東京的休日挿入歌4608
6渕崎ゆり子/西原久美子つばさ挿入歌4434
7田中真弓ゲキテイ音頭ED24163
8高乃麗赤いカチューシャ挿入歌3066
9横山智佐/高乃麗/富沢美智恵/西原久美子/渕崎ゆり子/田中真弓シンデレラ挿入歌2865
10富沢美智恵/高乃麗雲雀の歌~椿姫の夕より~挿入歌2423

『 サクラ大戦 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

「 サクラ大戦 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「サクラ大戦」の主題歌をオープニング・エンディング含めて網羅。
  • 帝国歌劇団の魅力とキャラ性を音楽で表現した作品群。
  • オープニングは今なお名曲として語られる人気曲。
  • エンディングには宝塚的優雅さとユーモアも盛り込まれている。

Posted by アニソン管理人