【 シャングリ・ラ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 シャングリ・ラ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
チバテレビ(CTC) | 2009年04月06日 | – | 2009年09月14日 | 月 | 00:00 – 00:30 |
21世紀半ば、止まらない地球温暖化に抗するため、国連はかつての京都議定書で取り交わされたCO2削減幅を大幅に上回る議決を強行採決する。
結果、経済市場は株価から炭素へ移行された。M7.5の第二次関東大震災が発生し、都市機能が完全に停止した東京都にも、炭素税は容赦なく課せられた。東京再生計画を打ち出した都は、アトラス計画を発動する。しかし、都民全員が移住するはずだったアトラスに実際に用意されたのは、350万人分のスペースだけだった。森林化により街は森に侵食され、その結果難民が続出した。
富裕層と貧困層、格差を産んだこの計画にゲリラの総統・北条國子が立ち上がる。
しかし、アトラス計画には別の目的が隠されていた。アトラスランクの真の意味とは、“後継者”とは何の後継者なのか。(TVアニメ動画『シャングリ・ラ』のwikipedia・公式サイト等参照)
『 シャングリ・ラ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP. May’n『 キミシニタモウコトナカレ 』
公開日 : 2009/04/22 総再生回数 : 848297 回
曲名 | キミシニタモウコトナカレ |
---|---|
歌手 | May’n |
作詞 | 岩里祐穂 |
作曲 | 本間昭光 |
編曲 | 本間昭光 |
オープニング曲です。May’nさんにはロックが本当合います。キミシニタモウコトナカレってサビはすごいなあ特徴的で。力強さと疾走感を感じる歌です。男の人は特にこうゆう感じの歌好きなんじゃないでしょうか。
エンディング曲
ED1. Midori『 はじまりの朝に光あれ。 』
公開日 : 2014/07/30 総再生回数 : 37205 回
曲名 | はじまりの朝に光あれ。 |
---|---|
歌手 | Midori |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
初代エンディング曲です。始められるかな? 半端な日常 もう足りない 闇に咲く光 見失う前に 開かれた扉探して 空遠く祈りが聞こえる 約束の太陽求めて‥‥という歌いだしの曲です。
ED2. Midori『 月に隠せし蝶の夢 』
公開日 : 2021/10/30 総再生回数 : 634 回
曲名 | 月に隠せし蝶の夢 |
---|---|
歌手 | Midori |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
2代目エンディング曲です。この空の下 何処に隠れているの 手掛かりもなく …という歌いだしの曲です。
ED最終回に放映(LONG). May’n『 キミシニタモウコトナカレ 』
公開日 : 2009/04/22 総再生回数 : 848297 回
曲名 | キミシニタモウコトナカレ |
---|---|
歌手 | May’n |
作詞 | 岩里祐穂 |
作曲 | 本間昭光 |
編曲 | 本間昭光 |
挿入曲です。最終回のロングバージョンです。
挿入曲
IN第13話. 松元環季『 オレンジかんだら 』
公開日 : 2012/06/22 総再生回数 : 87810 回
曲名 | オレンジかんだら |
---|---|
歌手 | 松元環季 |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
挿入曲です。キラリン☆目が合った私のこと気にしてる? キミの笑顔に どきっルージュをぬらした 香り …という歌いだしの曲です。
IN第11話. Hitomi『 胡鳥夢幻 』
公開日 : 2021/03/09 総再生回数 : 1353 回
曲名 | 胡鳥夢幻 |
---|---|
歌手 | Hitomi |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
11話挿入曲です。僕の中にいる鳥が窓の外に見る夢は 羽根を持たない鳥が腕を拡げて見る夢は …という歌いだしの曲です。
IN. Hitomi『 耳飾りの約束 』
公開日 : 2021/03/09 総再生回数 : 1487 回
曲名 | 耳飾りの約束 |
---|---|
歌手 | Hitomi |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
挿入曲です。遠くで雷が 聞こえる夏の日は 君が泣き出すから 肩を抱いた 夢の続きを 話してあげるから 瞳閉じてごらんよ 稲妻光る 空にはやがて 神話の夜を招くよ 星が揺ぐ…という歌いだしの曲です。
IN最終回に放映. Hitomi『 シャングリ・ラを目指して 』
公開日 : 2021/03/09 総再生回数 : 1378 回
曲名 | シャングリ・ラを目指して |
---|---|
歌手 | Hitomi |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
挿入曲です。最終回で使用された挿入曲です。作品の重要な特徴にもなる素晴らしい楽曲です。
IN最終回に放映. Hitomi『 天への祈り 』
公開日 : 2021/03/09 総再生回数 : 2516 回
曲名 | 天への祈り |
---|---|
歌手 | Hitomi |
作詞 | 黒石ひとみ |
作曲 | 黒石ひとみ |
編曲 | 黒石ひとみ |
挿入曲です。最終回で使用された挿入曲です。作品の重要な特徴にもなる素晴らしい楽曲です。
『 シャングリ・ラ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
May’n「 キミシニタモウコトナカレ 」 | |
May’n「 キミシニタモウコトナカレ 」 | |
松元環季「 オレンジかんだら 」 | |
Midori「 はじまりの朝に光あれ。 」 | |
Hitomi「 天への祈り 」 | |
Hitomi「 耳飾りの約束 」 | |
Hitomi「 シャングリ・ラを目指して 」 | |
Hitomi「 胡鳥夢幻 」 | |
Midori「 月に隠せし蝶の夢 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 シャングリ・ラ 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『 シャングリ・ラ 』の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介しました。
- May’nによるオープニング曲が高い人気を誇る。
- 黒石ひとみが手掛けた楽曲が作品世界を深めている。
- ランキングからも主題歌の印象深さと影響力が明らか。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません