【 白い砂のアクアトープ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 白い砂のアクアトープ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 白い砂のアクアトープ 』とは

白い砂のアクアトープ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
TOKYO MX(MX)2021年07月09日2021年12月17日00:00 – 00:30
「――見えた?」くくるは、そっと、がまがま水族館のヒミツを教える。「ここではときどき、『不思議なもの』が見えることがある」夏の日差しが降り注ぐ、沖縄。那覇市内からバスに乗り1時間あまり揺られた先に、その水族館はある。沖縄本島南部、美しいビーチのすぐ脇にある、ちいさな、すこしさびれた「がまがま水族館」。18歳の女子高生・海咲野くくるは、そこでまっすぐ、ひたむきに仕事をしていた。祖父に替わって「館長」を名乗るほど、誰よりもこの水族館を愛している。ある日くくるは、水槽の前で長い髪を揺らしながら大粒の涙をこぼしていた女の子・宮沢風花と出逢う。風花は夢だったアイドルを諦め、あてもない逃避行の先に、東京から沖縄へやってきたのだ。がまがま水族館に流れる、ゆっくりとした、やさしい時間。居場所を求めていた風花は、「水族館で働きたい」と頼み込む。出会うはずのなかったふたりの日常は、こうして動き始めた。しかし、がまがま水族館は、「不思議」と一緒に、「閉館の危機」という大きな問題を抱えてもいた。迫りくるタイムリミットを前に、ふたりは立て直しを目指して動き始める。かけがえのない場所を、あたたかな寄る辺を、守るために。(TVアニメ動画『白い砂のアクアトープ』のwikipedia・公式サイト等参照)
水族館P.A.WORKS沖縄オリジナルアニメ館長:2:小林さんちのメイドラゴンS:7:転生したらスライムだった件
[hello]

『 白い砂のアクアトープ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. ARCANA PROJECT『 たゆたえ、七色 』

公開日 : 2021/06/13 総再生回数 : 772122 回

曲名 たゆたえ、七色
歌手ARCANA PROJECT
作詞田淵智也
作曲草野華余子
編曲堀江晶太String Arrange 宮野幸子

初代オープニング曲です。砂浜を洗う波音にピアノがかぶさるイントロから、リズム・セッションが力強く加わるAメロへの流れがとても印象的な構成。そしてしっとりと力強いサビ部は、コーラスが心に迫る。間奏のストリングスも心地良いです。

 

OP2. ARCANA PROJECT『 とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか 』

公開日 : 2021/09/23 総再生回数 : 434366 回

曲名 とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか
歌手ARCANA PROJECT
作詞田淵智也
作曲草野華余子
編曲堀江晶太String Arrange 宮野幸子

2代目オープニング曲です。今回の楽曲は「多様性」を意識し、海にはたくさんの生き物がいて、一緒に生きているように、互いを認めながら受け止めながら自分の足で生きていく。そういった想いや個性を尊重し、歌に込められています。

 

エンディング曲

ED1. Mia REGINA『 月海の揺り籠 』

公開日 : 2021/06/20 総再生回数 : 153376 回

曲名 月海の揺り籠
歌手Mia REGINA
作詞草野華余子
作曲草野華余子
編曲中山真斗

初代エンディング曲です。聴きこめばはまります。「ゆらりゆれ~る~」の優しいメロディ、そしてオーボエとクラリネットの旋律が良いです。作品世界の行く末を予感させる曲調と歌詞が切ないです。

 

ED2. 相沢梨紗from でんぱ組.inc『 新月のダ・カーポ 』

公開日 : 2021/09/30 総再生回数 : 112864 回

曲名 新月のダ・カーポ
歌手相沢梨紗from でんぱ組.inc
作詞草野華余子
作曲草野華余子
編曲中山真斗

2代目エンディング曲です。作品の世界観に寄り添いながら、さらに作品の枠を飛び越えて、夢を見失ってしまった人や挫折してしまった人達の背中を優しく、そっと押してくれるような美しいバラードに仕上がっています。

 

ED最終回に放映. ARCANA PROJECT『 たゆたえ、七色 』

公開日 : 2021/06/13 総再生回数 : 772122 回

曲名 たゆたえ、七色
歌手ARCANA PROJECT
作詞田淵智也
作曲草野華余子
編曲堀江晶太String Arrange 宮野幸子

挿入曲です。オープニングとして用いられた本楽曲が、最終回では挿入歌として再登場。物語を象徴するテーマ性の強い楽曲であることから、作品を締めくくる場面での再使用は非常に効果的です。物語を一周し、またこの曲に戻ってくる演出が視聴者の感情に深く訴えかけます。

 

『 白い砂のアクアトープ 』人気曲ランキング

白い砂のアクアトープ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位ARCANA PROJECT「 たゆたえ、七色 」
2位ARCANA PROJECT「 たゆたえ、七色 」
3位ARCANA PROJECT「 たゆたえ、七色 」
4位ARCANA PROJECT「 とめどない潮騒に僕たちは何を歌うだろうか 」
5位Mia REGINA「 月海の揺り籠 」
6位相沢梨紗from でんぱ組.inc「 新月のダ・カーポ 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 白い砂のアクアトープ 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『白い砂のアクアトープ』の歴代主題歌を網羅的に紹介。
  • ARCANA PROJECTによるOPは世界観に合致した神秘的な構成。
  • 草野華余子による作曲が楽曲全体に統一感と深みをもたらす。
  • 海や青春の儚さを想起させる旋律と歌詞が視聴者の心を打つ。