【 色づく世界の明日から 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 色づく世界の明日から 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 色づく世界の明日から 』とは

色づく世界の明日から_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
TBSテレビ(東京放送)(TBS)2018年10月06日2018年12月29日01:55 – 02:25
物語の始まりは数⼗後の⻑崎。⽇常の中に⼩さな魔法が残るちょっと不思議な世界。主⼈公の⽉白瞳美は17歳。魔法使い⼀族の末裔。幼い頃に⾊覚を失い、感情の乏しい⼦になった。そんな瞳美の将来を憂えた⼤魔法使いの祖⺟・⽉白琥珀は魔法で瞳美を2018年へ送り出す。突然、⾒知らぬ場所に現れとまどう瞳美の視界に鮮烈な⾊彩が⾶び込んでくる…。(TVアニメ動画『色づく世界の明日から』のwikipedia・公式サイト等参照)
P.A.WORKS魔法オリジナルアニメーション長崎魔法使い
[hello]

『 色づく世界の明日から 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. ハルカトミユキ『 17才 』

公開日 : 2018/10/18 総再生回数 : 270376 回

曲名 17才
歌手ハルカトミユキ
作詞ハルカ
作曲ミユキ
編曲ハルカトミユキ野村陽一郎

初代オープニング曲です。 流れるようなメロディに、感情の揺れを描いた詩的な歌詞が重なり、作品の世界観を象徴する一曲です。ボーカルの語りかけるような声質が、主人公・瞳美の内面に寄り添い、彼女の孤独や成長の軌跡を自然に感じ取らせてくれます。アニメの幻想的なビジュアルとの相乗効果により、作品の導入として視聴者を一気に引き込む力を持った楽曲です。

 

エンディング曲

ED第1話のみ放映. ハルカトミユキ『 17才 』

公開日 : 2018/10/18 総再生回数 : 270376 回

曲名 17才
歌手ハルカトミユキ
作詞ハルカ
作曲ミユキ
編曲ハルカトミユキ野村陽一郎

挿入曲です。 第1話のエンディングにも採用されたこの曲は、OPと同様のメロディでありながら、物語への導入という役割を持って静かに幕を閉じる演出が印象的です。同じ曲でもEDに使用されることで、より叙情的に響き、視聴者の記憶に残る構成となっています。

 

ED1. やなぎなぎ『 未明の君と薄明の魔法 』

公開日 : 2021/02/08 総再生回数 : 172397 回

曲名 未明の君と薄明の魔法
歌手やなぎなぎ
作詞やなぎなぎ
作曲やなぎなぎ
編曲保刈久明

初代エンディング曲です。 やなぎなぎの透き通るような声が、夕暮れから夜明けへの移り変わりを思わせる幻想的な旋律に乗って、静かに心を包み込みます。薄明の魔法というタイトル通り、現実と幻想の狭間にいるような不思議な感覚を誘発し、視聴後の余韻に深く浸らせてくれます。歌詞は登場人物の心象を丁寧になぞるように構成されており、視聴を重ねるごとに感情移入が深まる秀逸な一曲です。

 

ED最終回に放映(LONG). ハルカトミユキ『 17才 』

公開日 : 2018/10/18 総再生回数 : 270376 回

曲名 17才
歌手ハルカトミユキ
作詞ハルカ
作曲ミユキ
編曲ハルカトミユキ野村陽一郎

挿入曲です。 最終回ではOPと同じ「17才」がロングバージョンで再登場し、物語の円環を閉じる重要な演出として機能しています。キャラクターたちの成長や再会が描かれるラストにふさわしい温かさと余韻があり、「はじまり」と「おわり」の象徴的な曲として本作を締めくくります。

 

挿入曲

IN最終回. やなぎなぎ『 color capsule 』

公開日 : 2019/11/18 総再生回数 : 457027 回

曲名 color capsule
歌手やなぎなぎ
作詞やなぎなぎ
作曲やなぎなぎ
編曲やなぎなぎ

挿入曲です。 タイトル通り“色”をモチーフにした作品にぴったりの1曲です。タイムカプセルのように、未来から過去に向けて感情や記憶を運ぶというテーマが美しく、幻想的なストーリーのクライマックスをより一層引き立てます。やなぎなぎの繊細なボーカルが時間を超えたメッセージを届けてくれる、珠玉のバラードです。

 

イメージソング

IM. 月白琥珀(CV:本渡楓) 『 最高の魔法 』

曲名 最高の魔法
歌手月白琥珀(CV:本渡楓)
作詞やなぎなぎ
作曲やなぎなぎ
編曲やなぎなぎ

イメージソングです。あなたの瞳に雪がひらりと舞う…という歌いだしの曲です。

 

IM. 月白瞳美(CV:石原夏織) 『 ささやかな光 』

曲名 ささやかな光
歌手月白瞳美(CV:石原夏織)
作詞やなぎなぎ
作曲やなぎなぎ
編曲やなぎなぎ

イメージソングです。今時間が止まって 私だけが動き出したのなら…という歌いだしの曲です。

『 色づく世界の明日から 』人気曲ランキング

色づく世界の明日から_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位やなぎなぎ「 color capsule 」
2位ハルカトミユキ「 17才 」
3位ハルカトミユキ「 17才 」
4位ハルカトミユキ「 17才 」
5位やなぎなぎ「 未明の君と薄明の魔法 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 色づく世界の明日から 主題歌 」に関して、

映像作品の魅力とあわせて、各主題歌の構成・世界観・人気度などを詳細に調査しました。

 

記事の要約

  • 『色づく世界の明日から』の全主題歌・挿入歌・イメージソングを網羅。
  • 「17才」はOP・EDの両方で使用される印象的なテーマ曲。
  • やなぎなぎによるED「未明の君と薄明の魔法」や挿入曲が作品の余韻を演出。
  • 音楽と映像が高度にリンクしており、感情描写を深化させる楽曲が多数。