【 勝負師伝説 哲也 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 勝負師伝説 哲也 』は、雀聖・阿佐田哲也をモデルに、終戦の混沌の中で麻雀に賭ける男たちの生き様を描いた作品です。主題歌も良くて、 何故か聴くと無性に麻雀打(ぶ)ちたくなる歌ですよねぇ…。

 

そこで今回は『 勝負師伝説 哲也 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 勝負師伝説 哲也 』とは

勝負師伝説哲也_主題歌_画像_1

『哲也-雀聖と呼ばれた男』は、原案:さいふうめい、漫画:星野泰視による日本の漫画。戦後復興期を時代設定にした麻雀漫画。

アニメは表題を『勝負師伝説 哲也』として、2000年10月から2001年3月までテレビ朝日で放送された。キャッチコピーは「喰うか喰われるか、負ければ地獄」。主人公の青年・哲也が玄人として成長していく姿や、数多の玄人たちとの鎬を削る麻雀勝負など、勝負師としての生き様を描く

アニメ『 勝負師伝説 哲也 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 和田アキ子『 REACH OUT 』

曲名 REACH OUT
歌手和田アキ子
作詞森若香織
作曲朝本浩文
編曲朝本浩文

初代オープニング曲です。この曲の雰囲気が哲也とピッタリあっています。歌詞がカッコ良すぎて泣けます。「アッコさんすげええええええええ!!」。アッコさんの圧倒的な歌唱力と力強いメロディが、作品の緊張感を高めます。感情が揺さぶられるEDとして、多くのファンに愛されています。

エンディングテーマ編

※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。

EN1. 磯野テルオ『 果実 』

曲名 果実
歌手磯野テルオ
作詞タカミサトル
作曲磯野テルオ
編曲磯野テルオ

初代エンディング曲です。やさしい詩に、心地よいメロディ。ほんとうに、素晴らしいです。「ありのままの自分でいいんだよ。無理しないでね。」っていう、彼のあたたかいメッセージが感じられます。へこんだときに聴くと、やさしく包みこんでくれる感じです。ギャンブルを生きる哲也の孤独と信念が凝縮された楽曲で、オープニングから作品の熱量を強烈に印象付けます。

 

サウンドトラック編

IN1. 松崎しげる『 ALL LAST 』

曲名 ALL LAST
歌手松崎しげる
作詞山本義隆
作曲飯岡隆志
編曲菊地圭介

挿入曲です乾いた心に忍ばせた誰にも言えない夢がある溢れる想いと裏腹に今夜も眠ったふりをする全てを失う怖ささえなければ自分を信じよう今・・・という歌いだしの曲です。 歌い出しの歌詞からも感じ取れるように、男の生き様と孤独を描いた哲学的な内容で、視聴者の胸を強く打ちます。松崎しげるさんならではの力強いボーカルが際立つ名演です。

 

アニメ『 勝負師伝説哲也 』の人気主題歌ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1和田アキ子REACH OUTOP1353859
2松崎しげるALL LASTIN79867
3磯野テルオ果実ED149110

『 勝負師伝説哲也 』人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 勝負師伝説 哲也 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)をまとめました。

記事の要約

  • 『勝負師伝説 哲也』の主題歌をOP・ED・挿入曲で網羅。
  • 和田アキ子の「REACH OUT」は圧巻の歌唱と作品の世界観が融合。
  • 「果実」は視聴後の余韻に寄り添う、やさしいメッセージソング。
  • 松崎しげるの「ALL LAST」はドラマティックな名挿入曲。