【 スレイヤーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 19 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 スレイヤーズ 』は、2020年で原作第1巻刊行から30周年をむかえた神坂一さんによるファンタジーノベルです。原作は、ファンタジーノベル大賞を受賞し、テレビアニメシリーズは5作品が制作されるなど、末永いヒット作品です。
そこで今回は『 スレイヤーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 スレイヤーズ 』とは
スレイヤーズ (アニメ) では、神坂一によるライトノベル『スレイヤーズ』を原作としたテレビアニメ、OVA、劇場用アニメ、ラジオドラマについて記述する。 1995年から2009年にかけて、テレビアニメシリーズは5作品が放映され、劇場版が5作、OVAとラジオドラマがそれぞれ2作発表されている。
主人公の魔道士リナ=インバースが各地を旅しながら、魔法をところ構わずぶっ放し、盗賊から追い剥ぎをしつつ、各地の名物を食いまくる物語。
アニメ『 スレイヤーズ 』の歴代主題歌まとめ
1期(1995年)
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. 林原めぐみ・奥井雅美『 Get along 』
曲名 | Get along |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ 奥井雅美 |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 大平勉 |
初代オープニング曲です。林原めぐみと奥井雅美がタッグを組んだ曲です。林原めぐみさんというよりはリナちゃんがいる感じです。立ち向かう先に乾いた風 激しく吹き荒れても…とい歌いだしの曲です。
EN1. 林原めぐみ・奥井雅美『 KUJIKENAIKARA! 』
曲名 | KUJIKENAIKARA! |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ 奥井雅美 |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 奥井雅美 |
編曲 | 矢吹俊郎 |
初代エンディング曲です。OP同様、林原めぐみと奥井雅美がタッグを組んだ曲です。 林原さんに奥井雅美さんなんて、最強のデュエット!その時点でもうすごいのに、曲もかっこよくてテンション上がりまくりです。 麗しきStylish 文句の付けようもないわ…という歌いだしの曲です。
2期(NEXT編 1996年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。
OP1. 林原めぐみ『 Give a reason 』
曲名 | Give a reason |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ コーラス 奥井雅美 |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 大平勉 |
初代オープニング曲です。かなりの神曲だと思います。スレイヤーズはファンタジーを基にしたアニメなんですが、これ聴いてると剣や魔法の世界が脳裏に浮かび上がります。勿論、あのドタバタコメディ劇も浮かんできます。
EN1. 奥井雅美『 邪魔はさせない 』
曲名 | 邪魔はさせない |
---|---|
歌手 | 奥井雅美 |
作詞 | 奥井雅美 |
作曲 | 奥井雅美 矢吹俊郎 |
編曲 | 矢吹俊郎 |
初代エンディング曲です。こっちはちょっと不思議な感じの曲。とにかく明るく行こうぜ!的なスレイヤーズの世界観をよく表してる感じがします。本当に元気になれますので、一聴の価値ありです。
IN1. 林原めぐみ&鈴木真仁『 乙女の祈り 』
曲名 | 乙女の祈り |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ 鈴木真仁 |
作詞 | 渡部高志 |
作曲 | 奥井雅美 |
編曲 | 矢吹俊郎 |
挿入曲です。恋に恋するオンナノコには まぶしすぎるの マイダーリン キラキラ ルージュ あこがれドリーム ピンクのピーチ とどいてほしいの乙女の祈り 夜空に浮かぶ銀の小舟という歌いだしの曲です。
3期(TRY編 1997年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。
OP1. 林原めぐみ『 Breeze 』
曲名 | Breeze |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 添田啓二 |
初代オープニング曲です。高い空を鳥になって飛びたい遙か遠い希望を目指して見下ろしたら小さな自分がいてただ、がむしゃら生きてるだろうか… という歌いだしの曲です。
EN1. 林原めぐみ『 don’t be discouraged 』
曲名 | don’t be discouraged |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 添田啓二 |
初代エンディング曲です。ときめく胸 見えない明日に心震わせきらめく夢 掴むために進むの挫けた時 気付くの人間は一人じゃないってどんな時も 自分をあきらめない.. という歌いだしの曲です。
EN2. 桑島法子『 somewhere 』
曲名 | somewhere |
---|---|
歌手 | 桑島法子 |
作詞 | 田辺智沙 |
作曲 | 田辺智沙 |
編曲 | 田辺智沙 |
2代目エンディング曲です。最終回で起用されました。Somewhere in the world Somewhere in the dark . . . という歌いだしの曲です。
4期(REVOLUTION編 2008年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. 林原めぐみ『 Plenty of grit 』
曲名 | Plenty of grit |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 大平勉 コーラス・アレンジ 奥井雅美 |
初代オープニング曲です。本っ当、スレイヤーズのOPには外れ無いわ!どれもこれも最高です。吹きあれる風が 髪をすり抜けていくその瞳に 映る現実(しんきろう) 光と闇の狭間 生まれた 魂(いのち) …という歌いだしの曲です。
EN1. 林原めぐみ『 Revolution 』
曲名 | Revolution |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | たかはしごう |
編曲 | たかはしごう |
初代エンディング曲です。数多くの「
5期(EVOLUTION-R編 2009年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。
OP1. 林原めぐみ『Front breaking 』
曲名 | Front breaking |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 五島翔 |
初代オープニング曲です。今回はまた違った林原めぐみさんを感じました。とても素敵な歌なので是非皆さんにも聞いていただきたいです!パワフルな歌声は健在です。
EN1. 林原めぐみ 『 砂時計 』
曲名 | 砂時計 |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 矢吹俊郎 |
編曲 | 矢吹俊郎 |
初代エンディング曲です。悲しみにくれる 魂を 救えるものは なに 自分で自分…という歌いだしの曲です。
EN2. 林原めぐみ 『 JUST BEGUN 』
曲名 | JUST BEGUN |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | たかはしごう |
編曲 | たかはしごう |
2代目エンディング曲です。長い長い旅の終わりに 伝えたいことがあふれている…という歌いだしの曲です。
IN1. 林原めぐみ&鈴木真仁『 Give a reason 』
曲名 | Give a reason |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ コーラス 奥井雅美 |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 大平勉 |
挿入曲です。2期の初代OP曲を参照ください。
劇場版主題歌
MS1. 林原めぐみ『 MIDNIGHT BLUE 』
曲名 | MIDNIGHT BLUE |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 五島翔 |
映画主題歌です。口で歌って、耳で飛ぶ!というような伸びがある曲です。良い歌です。
MS2. 林原めぐみ『 Just be conscious 』
曲名 | Just be conscious |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 添田啓二 コーラス・アレンジ 奥井雅美 |
映画主題歌です。広がる思い彼方へ続く今思い出すソラの果て選び生まれ落ちたこの地で出会いと別れ …という歌いだしの曲です。
MS3. 林原めぐみ『 Reflection 』
曲名 | Reflection |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 添田啓二 |
映画主題歌です。映画 「スレイヤーズぐれえと」 で使用されました。遠く近く鳴き交わす鳥達が 目覚めの朝を告げている …という歌いだしの曲です。
MS4. 林原めぐみ『 raging waves 』
曲名 | raging waves |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | 佐藤英敏 |
編曲 | 添田啓二 |
映画主題歌です。映画 「
MS5. 林原めぐみ『 feel well 』
曲名 | feel well |
---|---|
歌手 | 林原めぐみ |
作詞 | MEGUMI |
作曲 | たかはしごう |
編曲 | たかはしごう |
映画主題歌です。映画 「
アニメ『 スレイヤーズ 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 林原めぐみ | Give a reason | OP1(2期) | 2,566,756 |
2 | 林原めぐみ | Breeze | OP1(3期) | 631,744 |
3 | 奥井雅美 | 邪魔はさせない | EN1(2期) | 211,068 |
4 | 林原めぐみ・奥井雅美 | Get along | OP1(1期) | 173,969 |
5 | 林原めぐみ | Plenty of grit | OP1(4期) | 170,285 |
6 | 林原めぐみ | 砂時計 | EN1(5期) | 104,092 |
7 | 林原めぐみ | Front breaking | OP1(5期) | 83,281 |
8 | 林原めぐみ・奥井雅美 | KUJIKENAIKARA! | EN1(1期) | 49,891 |
9 | 林原めぐみ | Revolution | EN1(4期) | 43,636 |
10 | 桑島法子 | somewhere | EN2(3期) | 31,470 |
まとめ
『 スレイヤーズ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・劇場版楽曲)を徹底調査しました。
記事の要約
- 『スレイヤーズ』の歴代主題歌・劇場版主題歌を網羅。
- 林原めぐみを中心としたキャスト陣による一貫した音楽世界。
- シリーズごとのテーマ性にマッチした歌詞とメロディ。
- 「Give a reason」や「Plenty of grit」など代表曲が多数存在。
ディスカッション
Warning: Undefined array key "trackback" in /home/xsmedista/japan-anime-song.com/public_html/wp-content/themes/luxeritas/comments.php on line 136
ピンバック & トラックバック一覧
[…] 【 スレイヤーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 19 曲)一覧 […]