【 スーパービーダマン 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 爆球連発!!スーパービーダマン 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 1999年01月04日 | – | 1999年10月01日 | 月~金 | 06:45 – 07:25 |
『 爆球連発!!スーパービーダマン 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 遠藤正明『 READY B-FIGHT! 』
公開日 : 2010/11/18 総再生回数 : 136071 回
曲名 | READY B-FIGHT! |
---|---|
歌手 | 遠藤正明 |
作詞 | 里乃塚玲央 |
作曲 | 渡部チェル |
編曲 | 渡部チェル |
初代オープニング曲です。アニメの幕開けを飾るにふさわしい、熱量あふれるパワフルな楽曲です。遠藤正明の突き抜けるようなハイトーンボイスが、バトルの緊張感と興奮を一気に高めます。作曲の渡部チェルによるメロディはスピード感にあふれ、まさに「B-FIGHT!!」の名にふさわしい戦闘への鼓動を感じさせます。サビのフレーズは耳に残りやすく、まさに主題歌としての役割を完璧に果たしています。
OP2. 影山ヒロノブ『 WIN A FIGHT 』
公開日 : 2013/03/04 総再生回数 : 19912 回
曲名 | WIN A FIGHT |
---|---|
歌手 | 影山ヒロノブ |
作詞 | 白峰美津子 |
作曲 | 松本俊明 |
編曲 | 岩崎元是 |
2代目オープニング曲です。アニメ後半の盛り上がりに合わせて投入された本楽曲は、影山ヒロノブのソウルフルな歌声が胸に響く王道バトルソングです。イントロから緊張感があり、そこからサビに向かって一気に展開していく構成が秀逸です。白峰美津子の歌詞は戦いの中にある成長と仲間との絆を感じさせ、聴く者の心を奮い立たせる内容となっています。岩崎元是の編曲により厚みのあるロックサウンドに仕上がっており、まさに闘志を駆り立てる1曲です。
エンディング曲
ED1. 水木一郎『 弾けろ! マックスショット 』
公開日 : 2022/02/26 総再生回数 : 509 回
曲名 | 弾けろ! マックスショット |
---|---|
歌手 | 水木一郎 |
作詞 | 里乃塚玲央 |
作曲 | 渡部チェル |
編曲 | 渡部チェル |
初代エンディング曲です。水木一郎らしいヒーロー感満載の一曲。エンディングながらも勢いを損なわず、むしろ「次の戦いへ!」といったエネルギーに満ちた楽曲です。里乃塚玲央の歌詞はシンプルながらも力強く、耳に残るフレーズが多いのが特徴です。渡部チェルの作編曲が手がけるアップテンポなロックサウンドは、エンディングにしては珍しく疾走感があり、最後まで視聴者の熱量を維持してくれます。シリーズを象徴する1曲といえるでしょう。
『 爆球連発!!スーパービーダマン 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
遠藤正明「 READY B-FIGHT! 」 | |
影山ヒロノブ「 WIN A FIGHT 」 | |
水木一郎「 弾けろ! マックスショット 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 ビーダマン 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『ビーダマン』シリーズの主題歌を歴代で徹底調査。
- 熱さ全開の遠藤正明や影山ヒロノブによる楽曲が中心。
- 渡部チェル作曲による疾走感あるサウンドが魅力。
- アニメの世界観とリンクした熱いバトルソングが多数。
次におすすめ!「 ビーダマン 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません