【 てーきゅう 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 てーきゅう 』は、原作は、ルーツ氏が原作、Piyo氏が作画を務める「コミック アース・スター」で連載中のギャグ漫画。押本ユリや新庄かなえたち亀井戸高校テニス部の部員たちが、テニスをすることなく過ごす不条理な日常をハイテンションで描きます。早口でしゃべるキャラクターが特徴のテレビアニメ版は、第1期が2012年に放送されて以来、17年の第9期まで続く人気作です。
そこで今回は『 てーきゅう 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
- 1. アニメ『 てーきゅう 』とは
- 2. アニメ『 てーきゅう 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.1.1. OP1. 渡部優衣 『 没落貴族のためのてーきゅう 』
- 2.1.2. OP2. 高宮なすの(CV:鳴海杏子) 『 メニメニマニマニ 』
- 2.1.3. OP3. Naive 『 ぬふっとてーきゅうポトラッチ 』
- 2.1.4. OP4. 新庄かなえ(CV:三森すずこ) 『 ファッとして桃源郷 』
- 2.1.5. OP5. 板東まりも(CV:花澤香菜) 『 Qunka! 』
- 2.1.6. OP6. アース・スター ドリーム 『 とってもサファリ 』
- 2.1.7. OP7. 押本ユリ(CV:渡部優衣)ら『 ツッパリくんvs関取マン 』
- 2.1.8. OP8. 近藤うどん子(CV:石原夏織) 『 グルテン哀歌 』
- 2.1.9. OP9. トマリン(CV:小倉唯) 『 ニホンゴワカリマセン 』
- 2.1.10. OP10. 押本ユリ(CV:渡部優衣) 『 ドリーム・ファースト・宣誓しょん! 』
- 2.1.11. OP再放送. 高宮なすの(CV:鳴海杏子) 『 今宵フェスティバブル 』
- 2.2. エンディング曲
- 2.1. オープニング曲
- 3. アニメ『 てーきゅう 』の人気曲ランキング
- 4. まとめ
アニメ『 てーきゅう 』とは
『 てーきゅう 』は、ルーツ原作、Piyo作画による日本の漫画作品。アース・スター エンターテイメント発行の月刊漫画雑誌『コミック アース・スター』にて第12号から2014年12月号まで連載 。第1期から第8期まで、2012年8月11日~2018年2月10までTVアニメが放送された。
亀井戸高校に通う全然普通じゃない女の子4人が、テニスをしたりしなかかったりするスーパーハイテンションギャグコメディ!
アニメ『 てーきゅう 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 渡部優衣 『 没落貴族のためのてーきゅう 』
曲名 | 没落貴族のためのてーきゅう |
---|---|
歌手 | 渡部優衣 |
作詞 | ルーツ |
作曲 | ワタナベハッカイ |
編曲 | ワタナベハッカイ |
シリーズ初代オープニング曲です。タイトルからして奇抜な印象ですが、作品のハイテンションな展開と絶妙にマッチしたアップテンポの電波ソングです。作詞は原作者ルーツ氏自身が手がけており、キャラの混沌とした日常をそのまま詞に落とし込んだかのような不条理さが特徴です。ワタナベハッカイの電子音主体の編曲もクセになります。
OP2. 高宮なすの(CV:鳴海杏子) 『 メニメニマニマニ 』
曲名 | メニメニマニマニ |
---|---|
歌手 | 高宮なすの(CV:鳴海杏子) |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
2期のオープニングテーマです。やしきん氏が作詞作曲を担当しており、極端に短い秒数の中に中毒性の高いメロディが詰め込まれています。鳴海杏子さんの演技も相まって、なすのの奇妙な世界観が爆発。キャラソン的要素も強く、ファンにはたまらない一曲です。
OP3. Naive 『 ぬふっとてーきゅうポトラッチ 』
曲名 | ぬふっとてーきゅうポトラッチ |
---|---|
歌手 | Naive |
作詞 | ルーツ |
作曲 | 山本はるきち |
編曲 | 山本はるきち |
3期オープニング曲です。異彩を放つタイトルが示す通り、言語感覚を超えたナンセンスな詞と、激しいビートが融合したサウンドが特徴です。Naiveのボーカルが奇妙に浮遊しながらも、てーきゅうのスピード感と混沌をしっかりと体現しています。
OP4. 新庄かなえ(CV:三森すずこ) 『 ファッとして桃源郷 』
曲名 | ファッとして桃源郷 |
---|---|
歌手 | 新庄かなえ(CV:三森すずこ) |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
シリーズの代表的オープニング曲です。YouTube再生数200万超を誇る人気楽曲で、三森すずこさんの可愛らしくも狂気じみた歌唱がクセになります。音数が多くリズミカルな構成で、アニメ本編のギャグ展開をそのまま音楽にしたような出来栄えです。まさに「てーきゅう」の真髄を表す一曲です。
OP5. 板東まりも(CV:花澤香菜) 『 Qunka! 』
曲名 | Qunka! |
---|---|
歌手 | 板東まりも(CV:花澤香菜) |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
まりも視点の電波系オープニング。花澤香菜さんの柔らかい声が狂気的な詞にマッチし、楽曲に異様な中毒性を与えています。曲調はエレクトロポップですが、予測不能な展開で飽きさせません。特にサビの「Qunka!」連呼は一度聞いたら頭から離れません。
OP6. アース・スター ドリーム 『 とってもサファリ 』
曲名 | とってもサファリ |
---|---|
歌手 | アース・スター ドリーム |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
新メンバーで歌うユニット曲。アニメのカオスな空気感を一層に拡大させるようなジャングル風アレンジが特徴です。やしきん節全開の歌詞に、複数人の掛け合いボーカルが加わり、より明るく賑やかな印象を与えます。ライブ映えしそうな楽しい一曲です。
OP7. 押本ユリ(CV:渡部優衣)ら『 ツッパリくんvs関取マン 』
曲名 | ツッパリくんvs関取マン |
---|---|
歌手 | 押本ユリ(CV:渡部優衣) 新庄かなえ(CV:三森すずこ) 高宮なすの(CV:鳴海杏子) 板東まりも(CV:花澤香菜) |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
異種格闘技戦的なコンセプトソング。複数キャラによるマイクバトルのようなスタイルで、掛け合いのテンポも抜群。てーきゅうならではのギャグセンスが歌詞の端々に込められています。リズムが細かく刻まれており、映像とセットで聴くことでより楽しめます。
OP8. 近藤うどん子(CV:石原夏織) 『 グルテン哀歌 』
曲名 | グルテン哀歌 |
---|---|
歌手 | 近藤うどん子(CV:石原夏織) |
作詞 | 園田健太郎 |
作曲 | 園田健太郎 |
編曲 | 園田健太郎 |
うどん子らしい食ネタソング。グルテンというワードが印象的なバラード調楽曲で、どこか切なさすら漂います。石原夏織さんの透き通るような歌声が、哀愁を感じさせるメロディにマッチ。ギャグと真剣さの絶妙なバランスが魅力的です。
OP9. トマリン(CV:小倉唯) 『 ニホンゴワカリマセン 』
曲名 | ニホンゴワカリマセン |
---|---|
歌手 | トマリン(CV:小倉唯) |
作詞 | 園田健太郎 |
作曲 | 園田健太郎 |
編曲 | 園田健太郎 |
宇宙人トマリン視点のアブノーマル曲。小倉唯さんがロボットボイス風に歌う異色の1曲で、言語崩壊寸前の歌詞と妙に真面目なメロディラインが絶妙です。意外とサビはメロディアスで、何度も聴くうちにクセになります。
OP10. 押本ユリ(CV:渡部優衣) 『 ドリーム・ファースト・宣誓しょん! 』
曲名 | ドリーム・ファースト・宣誓しょん! |
---|---|
歌手 | 押本ユリ(CV:渡部優衣) |
作詞 | 大畑拓也 |
作曲 | 大畑拓也 |
編曲 | 大畑拓也 |
やる気満々の夢ソング。テンポ感とエネルギーに溢れたアイドル風ナンバーで、渡部優衣さんの歌唱力が光る一曲です。明るくストレートなメッセージが込められており、ギャグの多い『てーきゅう』の中でも異彩を放つ爽快なナンバーです。
OP再放送. 高宮なすの(CV:鳴海杏子) 『 今宵フェスティバブル 』
曲名 | 今宵フェスティバブル |
---|---|
歌手 | 高宮なすの(CV:鳴海杏子) |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
再放送版のオープニングテーマです。やしきん氏による作詞・作曲・編曲で、シュールな詞とダンサブルなメロディが融合した中毒性の高い楽曲です。鳴海杏子さんのボーカルは、なすのの気品ある天然キャラを巧みに表現しつつ、どこか浮世離れした不思議な雰囲気を醸し出しています。エレクトロ調のアレンジが華やかで、タイトルどおり「バブル」感あるゴージャスさも魅力的です。再放送ながら新鮮味のある仕上がりで、シリーズの世界観にさらなる彩りを添えた一曲です。
エンディング曲
ED第9期. アース・スター ドリーム 『 開運!招福!炎天歌 』
曲名 | 開運!招福!炎天歌 |
---|---|
歌手 | アース・スター ドリーム |
作詞 | 桑原永江 |
作曲 | 渡部チェル |
編曲 | 渡部チェル |
お祭り感満載のED曲。和風テイストのアレンジが楽しく、開運や招福といった言葉が踊るように並んでおり、縁起物のようなノリの良い一曲です。EDでありながらテンションが下がらないのも本作らしい特徴です。
ED再放送. 鳴海杏子 『 夕暮アフター 』
曲名 | 夕暮アフター |
---|---|
歌手 | 鳴海杏子 |
作詞 | やしきん |
作曲 | やしきん |
編曲 | やしきん |
エンディングらしい切なさ漂う1曲。やしきん氏らしい文学的で少しノスタルジックな詞と、鳴海杏子さんのしっとりとしたボーカルが心地良いエンディング曲です。テンポを抑えた構成が本編とのコントラストを作り、心に余韻を残します。
アニメ『 てーきゅう 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 新庄かなえ(CV:三森すずこ) | ファッとして桃源郷 | OP4 | 2522656 |
2 | 高宮なすの(CV:鳴海杏子) | メニメニマニマニ | OP2 | 1842890 |
3 | トマリン(CV:小倉唯) | ニホンゴワカリマセン | OP9 | 706394 |
4 | アース・スター ドリーム | とってもサファリ | OP6 | 507733 |
5 | 板東まりも(CV:花澤香菜) | Qunka! | OP5 | 405325 |
6 | 渡部優衣 | 没落貴族のためのてーきゅう | OP1 | 385350 |
7 | Naive | ぬふっとてーきゅうポトラッチ | OP3 | 321411 |
8 | 近藤うどん子(CV:石原夏織) | グルテン哀歌 | OP8 | 256061 |
9 | 高宮なすの(CV:鳴海杏子) | 今宵フェスティバブル | OP再放送時に放映ベストセレクション | 230996 |
10 | アース・スター ドリーム | 開運!招福!炎天歌 | ED第9期 | 99725 |
『 てーきゅう 』で人気な曲ランキングを紹介します。
まとめ
「 てーきゅう 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、YouTube再生数や当サイト独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『てーきゅう』の歴代主題歌(OP・ED)を網羅的にまとめました。
- コミカルで高速なテンポが作品の魅力を際立たせる選曲群。
- やしきん氏による多彩な楽曲がシリーズを通して多数登場。
- 人気曲「ファッとして桃源郷」は動画再生数250万超の圧倒的支持。
- 各キャラのソロ曲も充実しており、声優の表現力も堪能可能。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません