【 とんでモンペ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 とんでモン・ぺ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 とんでモン・ぺ 』とは

とんでモンペ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
朝日放送(ABC)1982年06月05日1983年04月02日19:00 – 19:30
デザイナーをめざし、鹿児島から上京してきた花村モンペ。人気デザイナー・加納麻紀の家でお手伝いをすることになった彼女だが、加納家には、超能力を使う赤ちゃん・ペーちゃんがいた。今日もモンペは、好奇心一杯のペーちゃんと、彼女の超能力によって命を持ったぬいぐるみのナンダ郎、チリチリのいたずらに振り回されるのだった。前番組の『おはよう! スパンク』に続いてテレビ朝日が土曜19時台に送り出した少女向けアニメ作品。『スパンク』でスパンク役を演じたつかせのりこがぬいぐるみのナンダ郎役で再登板し、コメディ調の作品の雰囲気を支えた。なお、主題歌は、作曲・タケカワユキヒデ、編曲・久石譲。(TVアニメ動画『とんでモン・ぺ』のwikipedia・公式サイト等参照)
[]
[hello]

『 とんでモン・ペ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. えりこ『 (あ)ロックンロール 』

曲名 (あ)ロックンロール
歌手えりこ
作詞康珍化
作曲タケカワユキヒデ
編曲久石譲

初代オープニング曲です。ロックンロールの軽快なリズムに乗せた明るくポップなナンバーで、えりこのキュートな歌声が作品のテンポ感と絶妙にマッチしています。編曲は久石譲氏が手がけており、シンプルながら耳に残るメロディ展開が特徴です。視聴者の記憶に残る一曲といえるでしょう。

 

エンディング曲

ED1. えりこ『 オトメチックドリーム 』

曲名 オトメチックドリーム
歌手えりこ
作詞康珍化
作曲タケカワユキヒデ
編曲久石譲

初代エンディング曲です。タイトル通り夢見がちな少女の心情を表現したファンタジックな一曲です。えりこの透明感ある歌声と、久石譲の繊細なアレンジが作品の余韻をやさしく包み込んでいます。

 

ED2. えりこ『 モンペ体操太極拳 』

曲名 モンペ体操太極拳
歌手えりこ
作詞火野宏一
作曲タケカワユキヒデ
編曲久石譲

2代目エンディング曲です。そのユニークなタイトルからもわかる通り、コミカルで親しみやすい楽曲です。エンディングとしての余韻よりも視聴者の笑顔を誘うような明るさがあり、まさに「とんでモンペ」らしい世界観を音楽で体現しています。

 

『 とんでモン・ペ 』人気曲ランキング

とんでモンペ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位えりこ「 モンペ体操太極拳 」
2位えりこ「 (あ)ロックンロール 」
3位えりこ「 オトメチックドリーム 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 とんでモンペ 主題歌 」に関して、

 

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 『とんでモンペ』の歴代主題歌(OP・ED)を網羅的に解説。
  • えりこの楽曲がアニメ全体の明るい雰囲気を演出。
  • 作曲はタケカワユキヒデ、編曲は久石譲という豪華な布陣。
  • 「モンペ体操太極拳」はネットでも話題の人気曲。