【 ツキプロ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 17 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 TSUKIPRO 』は、2.5次元に存在する架空の芸能事務所・ツキノ芸能プロダクション(通称:ツキプロ)に所属する4つのユニット個性溢れる音楽と共に、人間ドラマを描いていく日常系音楽アニメです。2017年秋にTVアニメ化され、話題となりました。

 

そこで今回は『 TSUKIPRO 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 TSUKIPRO 』とは

ツキプロ_主題歌_画像_1

『 TSUKIPRO 』は、ツキノ芸能プロダクションを舞台にした日常系音楽アニメ 。第1期『TSUKIPRO THE ANIMATION』は、2017年10月より12月までTOKYO MXほかにて放送。

満開に咲き誇る様を見せつけてやれ。それが……俺たちSolidSだ」 2017年4月某日。ツキノ芸能プロダクションに所属する4組のユニット、「SOARA(ソアラ)」「Growth(グロース)」「SolidS(ソリッズ)」「QUELL(クヴェル)」。それぞれのリーダーが一堂に集い、各ユニットの情報共有などを行う通称「リーダー会議」が行われた。会議後、SolidSリーダーの篁 志季(たかむら しき)はメンバーを集めて会議での決定事項と、自らの熱い想いを伝える。

アニメ『 TSUKIPRO 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. SolidS 『 Burny!!! 』

曲名 Burny!!!
歌手SolidS
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

アニメ第1話の冒頭を飾るオープニング曲です。SolidSの持ち味であるダンサブルでスタイリッシュなサウンドが炸裂しています。作詞・作曲・編曲を担当した滝沢章さんによるエネルギッシュなメロディと、熱量のある歌詞が見事に融合しており、視聴者を一気に物語の世界へ引き込みます。イントロからの勢いと、サビで一気に駆け抜ける展開が特に印象的です。

 

OP2. SOARA 『 エリアル-ALIEL- 』

曲名 エリアル-ALIEL-
歌手SOARA
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

第2話以降に使用されたオープニング曲です。爽やかで希望に満ちたメロディがSOARAらしさを際立たせています。青春や友情をテーマにした歌詞が作品の雰囲気とマッチしており、聴いていると自然と前向きな気持ちになれる1曲です。滝沢章さんの手がけるサウンドは、安定感と心地よさに溢れています。

 

OP3. QUELL 『 Because you are 』

曲名 Because you are
歌手QUELL
作詞はまたけし
作曲はまたけし
編曲はまたけし

QUELLの繊細な世界観が反映されたオープニング曲です。はまたけしさんによる作詞・作曲・編曲で、透明感のあるサウンドとエモーショナルな歌詞が魅力的です。Aメロからサビへの静と動のコントラストが美しく、聴き手の心にじんわりと響いてきます。グループの優しさと芯の強さを感じる一曲です。

 

OP4. Growth 『 魔法のキズナ 』

曲名 魔法のキズナ
歌手Growth
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

 

エンディング曲

ED1. SolidS 『 桜花爛漫 』

曲名 桜花爛漫
歌手SolidS
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

エンディングにふさわしい、華やかな和風ロック曲です。タイトル通り「桜」のイメージを連想させる雅なサウンドが特徴的で、和楽器のような旋律とロックの融合が絶妙です。滝沢章さんらしい緻密なアレンジが冴えており、SolidSの世界観を強く印象づける楽曲となっています。

 

ED2. SOARA 『 FRIEND 』

曲名 FRIEND
歌手SOARA
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

友情をテーマにした温かみのあるエンディング曲です。穏やかなメロディとともに、歌詞に込められた「大切な人との絆」が丁寧に描かれています。滝沢章さんの繊細な音作りが光っており、SOARAの明るさとまっすぐな想いがダイレクトに伝わってきます。聴き終わった後に残る多幸感も魅力です。

 

ED3. QUELL 『 小さな世界 』

曲名 小さな世界
歌手QUELL
作詞はまたけし
作曲はまたけし
編曲はまたけし

静けさの中に力強さを秘めたヒーリング系バラードです。はまたけしさんの楽曲らしく、感情を内に秘めた表現が印象的です。特に歌詞には、自分らしく生きることの大切さが繊細に綴られており、優しいハーモニーと相まって深い余韻を残します。QUELLの魅力を存分に味わえる1曲です。

 

ED4. Growth 『 one day… 』

曲名 one day…
歌手Growth
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

切なさと優しさが同居したバラード調のエンディング曲です。滝沢章さんが手がける音楽は、Growthの内省的なキャラクター性を丁寧に表現しています。静かなピアノと柔らかなコーラスが心に残り、聴くたびに余韻が深まる仕上がりです。アニメの終わりにぴったりな、しっとりとした一曲です。

 

ED5. SolidS 『 Back On Track 』

曲名 Back On Track
歌手SolidS
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

再起をテーマにしたエネルギッシュなエンディング曲です。ストレートなバンドサウンドにのせて、自分の信じた道を突き進む覚悟が表現されています。SolidSらしいロックテイストの強い仕上がりで、聴く者の背中を押してくれるような力強さがあります。歌詞の展開もドラマチックです。

 

ED6. SOARA 『 スタートライン ~Boys, Be Mighty~ 』

曲名 スタートライン ~Boys, Be Mighty~
歌手SOARA
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

未来への一歩を踏み出す勇気をくれる1曲です。タイトルにある「スタートライン」の通り、これから進む道への期待感が込められています。軽快なリズムと明るいメロディが特徴で、SOARAの前向きなキャラクター性とマッチしています。学生や夢を追う人たちへの応援歌のような印象です。

 

ED7. QUELL 『 Above the best 』

曲名 Above the best
歌手QUELL
作詞はまたけし
作曲はまたけし
編曲はまたけし

理想を追い求める姿勢を描いた、幻想的な楽曲です。はまたけしさんによる作詞作曲で、クールな音像と柔らかなボーカルが融合しています。落ち着いたテンポながら、内に秘めた強さを感じさせる構成がQUELLらしさを際立たせます。サビでの透明感あるコーラスが美しく響きます。

 

ED8. Growth 『 パラレル・リネージュ 』

曲名 パラレル・リネージュ
歌手Growth
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

過去と未来が交差するようなミステリアスな一曲です。Growth特有の内省的な世界観が色濃く反映されており、聴き手の感情をじんわりと揺さぶります。滝沢章さんのサウンドは幻想的な広がりを持ち、複雑なコード進行が楽曲に深みを与えています。繰り返し聴くことで味わいが増す作品です。

 

ED9. SolidS 『 運命を越える”Venga” 』

曲名 運命を越える”Venga”
歌手SolidS
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

「運命」に抗う強い意志を歌ったアグレッシブな楽曲です。スペイン語「Venga(来い)」がタイトルに含まれた本曲は、情熱的なリズムと鋭いリリックが魅力です。滝沢章さんらしいエッジの効いたアレンジが際立ち、SolidSのダークでセクシーな一面を象徴する代表曲といえます。

 

ED10. SOARA 『 未来への贈り物 』

曲名 未来への贈り物
歌手SOARA
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

優しさと希望が詰まった心温まるバラードです。タイトルが示す通り、「未来を信じて歩む」ことへの想いが歌詞全体にあふれています。穏やかなストリングスとピアノの旋律が感動的で、SOARAの純粋な表現力が活きています。アニメの終盤にふさわしいしっとりとしたエンディングです。

 

ED11. QUELL 『 ありがとう 』

曲名 ありがとう
歌手QUELL
作詞はまたけし
作曲はまたけし
編曲はまたけし

感謝の気持ちをまっすぐに届けるラストナンバーです。はまたけしさんの優しい言葉選びが際立ち、聴いていると自然と涙がこぼれそうになります。シンプルなアレンジだからこそ、歌声や歌詞のひとつひとつが際立つ構成となっており、視聴後の余韻を大切にしたい1曲です。

 

ED12. Growth 『 陽だまりに咲く 』

曲名 陽だまりに咲く
歌手Growth
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

日常の小さな幸せをそっと包むような楽曲です。やさしいメロディと包容力のあるボーカルが、まるで陽だまりの中にいるような安心感を与えてくれます。滝沢章さんの細やかなアレンジが活かされており、心を落ち着けたいときにぴったりの楽曲です。Growthらしい繊細な感性が光ります。

 

ED最終回. SOARA Growth SolidS QUELL 『 Dear Dreamer, 』

曲名 Dear Dreamer,
歌手SOARA
Growth
SolidS
QUELL
作詞滝沢章
作曲滝沢章
編曲滝沢章

最終回を彩るスペシャルな合同エンディング曲です。ツキプロ4ユニットによる夢のコラボレーション楽曲で、それぞれのパートが巧みに配置され、ファンにとって特別な1曲に仕上がっています。夢を追う者たちの絆や決意が力強く歌い上げられ、シリーズの総まとめとしてふさわしい感動的なフィナーレを飾ります。

 

アニメ『 TSUKIPRO 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1SolidSBurny!!!OP11716966
2QUELLBecause you areOP3567157
3SOARAエリアル-ALIEL-OP2397661
4SOARA
Growth
SolidS
QUELL
Dear Dreamer,ED最終回245978
5Growthone day…ED4139488
6SolidS運命を越える”Venga”ED9130679
7SolidSBack On TrackED5121186
8Growth魔法のキズナOP4119872
9Growthパラレル・リネージュED8100471
10SOARAFRIENDED294097
『 TSUKIPRO 』で人気な曲ランキングを紹介します。
【 参考 】大手サイトでの歌詞検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

「 TSUKIPRO 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 TSUKIPRO 」の歴代アニメ主題歌を網羅的にまとめました。
  • 4ユニットそれぞれの個性が際立つ楽曲構成。
  • 滝沢章・はまたけしらによる作詞作曲で統一感ある音楽性。
  • ファン人気の高い「Burny!!!」「Because you are」が上位にランクイン。

 

次におすすめ!「 ツキプロ 」に関する記事