【 宇宙円盤大戦争 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 宇宙円盤大戦争 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 宇宙円盤大戦争 』とは

宇宙円盤大戦争_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
上映館上映日曜日
1975年07月26日
UFOブームを巨大ロボットアニメに取り入れた意欲作。「これがUFOだ! 空飛ぶ円盤」の好評を受けて、オリジナル劇場作品として制作された。TVアニメ「UFOロボ・グレンダイザー」の前身ともなった作品。宇宙科学研究所の所長、宇門源蔵の息子には秘密があった。彼はヤーバン大王によって故郷フリード星を滅ぼされ、5年前に地球に逃れてきた宇宙人デューク・フリードだったのだ。今は大介と名前を変え、平穏な生活をしていた彼の前に、ヤーバン星の円盤がふたたび姿を現した。(アニメ映画『宇宙円盤大戦争』のwikipedia・公式サイト等参照)
ロボット嫉妬幼馴染恋愛王女
[hello]

『 宇宙円盤大戦争 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. ささきいさおこおろぎ’73『 戦え!宇宙の王者 』

公開日 : 2014/03/19 総再生回数 : 4209 回

曲名 戦え!宇宙の王者
歌手ささきいさおこおろぎ’73
作詞保富康午
作曲菊池俊輔
編曲森岡賢一郎

オープニング曲です。重厚なブラスとストリングスが壮大な宇宙戦争の始まりを告げるような迫力ある一曲です。ささきいさお氏の力強い歌声が、昭和特撮・ロボットアニメらしい勇ましさを引き立てています。菊池俊輔氏によるメロディラインは記憶に残るフレーズが多く、今なお根強いファンに支持されています。

 

エンディング曲

ED. ささきいさおコーポレーション3『 もえる愛の星 』

公開日 : 2018/10/10 総再生回数 : 113 回

曲名 もえる愛の星
歌手ささきいさおコーポレーション3
作詞保富康午
作曲菊池俊輔
編曲森岡賢一郎

エンディング曲です。静かで優しいバラード調の一曲です。戦いの後に訪れる静寂や、愛と平和のメッセージが込められたような歌詞が特徴で、ささきいさお氏の温かみある歌声が心に残ります。エンディングに相応しい余韻を与える楽曲です。

 

『 宇宙円盤大戦争 』人気曲ランキング

宇宙円盤大戦争_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位ささきいさおこおろぎ’73「 戦え!宇宙の王者 」
2位ささきいさおコーポレーション3「 もえる愛の星 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 宇宙円盤大戦争 主題歌 」に関して、

アニメファンの声、動画アクセス数、専門データをもとに徹底的に調査しました。

 

記事の要約

  • 『宇宙円盤大戦争』の主題歌を網羅的に解説しました。
  • オープニング曲は迫力あるヒーローソングが特徴。
  • エンディングは優しく希望を伝えるバラード。
  • ささきいさお氏と菊池俊輔氏の名コンビによる名曲群。