【 うどんの国の金色毛鞠 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 うどんの国の金色毛鞠 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 うどんの国の金色毛鞠 』とは

うどんの国の金色毛鞠_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
日本テレビ(NTV)2016年10月09日2016年12月25日01:55 – 02:25

俵宗太は、東京在住のウェブデザイナー。父親の死をきっかけに故郷に帰った宗太は実家のうどん屋で、釜の中で眠りこける子供を見つける。

一見ふつうの人間の子供のように見えるが、実はその子は人間の姿に化けたタヌキだった!?

ゆったりと時間が流れる通称”うどん県”こと香川県を舞台に、やさしくてあたたかい、ちょっと変わった家族の物語が始まる―。(TVアニメ動画『うどんの国の金色毛鞠』のwikipedia・公式サイト等参照)

ほのぼの心温まる癒しうどんたぬき
[hello]

『 うどんの国の金色毛鞠 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP. WEAVER『 S.O.S. 』

曲名 S.O.S.
歌手WEAVER
作詞河邉徹
作曲杉本雄治
編曲WEAVER

オープニング曲です。どんどんアレンジというか複雑な曲調に、感動感動。ベテランバンドさんより、ずっと高度な曲を歌っています。すごく清々しくて、聴くと気持ちが軽くなります。

エンディング曲

ED1. GOODWARP『 Sweet Darwin 』

曲名 Sweet Darwin
歌手GOODWARP
作詞吉崎拓也
作曲吉崎拓也
編曲本間将人GOODWARP

初代エンディング曲です。心を別世界へ連れていくような楽曲。綺麗な曲です。ロマンティックな楽曲で、原作を読んで曲を書いたとライナーノーツにあった通り、ほんわかとしてジーンとくる、お話に合った曲です。

 

IN第1話. ガオガオ・星団『 ガオガオちゃん体操 』

曲名 ガオガオちゃん体操
歌手ガオガオ・星団
作詞篠丸まどか
作曲橋本由香利
編曲橋本由香利

挿入曲です。宇宙の果てからやって来た 僕 ガオガオちゃん 背中の傷は王者の勲章 ご町内の ガオガオガオ …という歌いだしの曲です。

 

『 うどんの国の金色毛鞠 』人気曲ランキング

うどんの国の金色毛鞠_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位WEAVER「 S.O.S. 」
2位GOODWARP「 Sweet Darwin 」
3位ガオガオ・星団「 ガオガオちゃん体操 」
4位ガオガオ・星団「 ガオガオちゃん体操 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 うどんの国の金色毛鞠 』曲の感想

『 うどんの国の金色毛鞠 』の主題歌は、四国が舞台のアニメで、音楽もさることながらアニメの世界観が出ていて良かったです。アニメとともにぜひお楽しみください。