【 WORKING 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 10 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 WORKING!! 』は、ヤングガンガンの大人気コミックス『WORKING!!』の高津カリノが、自身の公式HPにて掲載中の大人気4コマです。満を持してTVアニメ化しました。

 

そこで今回は『 WORKING!! 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 WORKING!! 』とは

WORKING_主題歌_画像_1

『 WORKING!! 』は「WORKING!!」シリーズの原作者・高津カリノが4コママンガをTVアニメ化 。2002年から2012年まで連載され、2015年に単行本化、2016年にアニメ化された。

東坂高校に通う真面目な高校1年生・東田大輔は、ある日、父親の会社が倒産してしまい、小遣いと携帯代と定期代を出せないからバイトでもしろと父親に言われ、ファミリーレストラン「ワグナリア」でアルバイトを始める。東田はそこで働く個性的な店員たちに翻弄され、様々な騒動に巻き込まれる。

アニメ『 WORKING!! 』の歴代主題歌まとめ

1期(2010年:WORKING!! 編)

OP1. 種島ぽぷら・伊波まひる・轟八千代『 SOMEONE ELSE 』

曲名 SOMEONE ELSE
歌手種島ぽぷら(CV:阿澄佳奈)

伊波まひる(CV:藤田咲)

轟八千代(CV:喜多村英梨)

作詞サエキけんぞう
作曲神前暁
編曲神前暁

初代オープニング曲です。アニメの女性声優陣が歌っているのもあるけれど、アニメの内容を醸し出すとても楽しい曲です。特にこのバックコーラスと言ったら、その辺のアイドルではとても無理。声優さんじゃなきゃ出来ない。声優さんの表現力には脱帽です。

 

ED1. 小鳥遊宗太・佐藤潤・相馬博臣『 ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge 』

曲名 ハートのエッジに挑もう Go to Heart Edge
歌手小鳥遊宗太(CV:福山潤)

佐藤潤(CV:小野大輔)

相馬博臣(CV:神谷浩史)

作詞サエキけんぞう
作曲神前暁
編曲神前暁

初代エンディング曲です。歌っているのはアニメで男性陣の声優をしている、福山潤、小野大輔、神谷浩史という、全員主役級の超豪華なメンバーです。ルルーシュと森の神様と阿良々木暦が一緒に歌っていると思えば良いでしょう。やっぱ声優さんって歌、うまいです。

 

ED2 伊波まひる(CV:藤田咲) 『 ゴールデン・デイ 』

曲名 ゴールデン・デイ
歌手伊波まひる(CV:藤田咲)
作詞サエキけんぞう
作曲石濱翔
編曲石濱翔

2代目エンディング曲です。とっておき 笑顔で 出会いにでかけたい にごらない響きを 初めて …という歌いだしの曲です。

※ スポット放映第9話です.

 

2期(2011年:WORKING’!! 編)

OP. 種島ぽぷら・伊波まひる・轟八千代『 COOLISH WALK 』

曲名 COOLISH WALK
歌手種島ぽぷら(CV:阿澄佳奈)

伊波まひる(CV:藤田咲)

轟八千代(CV:喜多村英梨)

作詞サエキけんぞう
作曲石濱翔
編曲石濱翔

初代オープニング曲です。表現力がある声優さんの歌は、その辺のアイドルが歌うよりよっぽど素晴らしいと思います。ご機嫌に楽しい曲です。

 

ED. 小鳥遊宗太・佐藤潤・相馬博臣『 いつものようにLOVE&PEACE!! 』

曲名 いつものようにLOVE&PEACE!!
歌手小鳥遊宗太(CV:福山潤)

佐藤潤(CV:小野大輔)

相馬博臣(CV:神谷浩史)

作詞サエキけんぞう
作曲岡部啓一
編曲岡部啓一

初代エンディング曲です。声優さんが歌っているというのも、とても良いと思います。アニメの内容を思い起こして、にやけてしまいます。なにせこのアニメの男性声優と言ったら、福山潤、小野大輔、神谷浩史と、人気トップクラスの豪華なメンバーです。

 

3期(2015年:WORKING!!! 編)

OP1. 種島ぽぷら・伊波まひる・轟八千代『 NOW!!!GAMBLE 』

曲名 NOW!!!GAMBLE
歌手種島ぽぷら(CV:阿澄佳奈)

伊波まひる(CV:藤田咲)

轟八千代(CV:喜多村英梨)

作詞サエキけんぞう
作曲石濱翔
編曲石濱翔

初代オープニング曲です。NOW NOW NOW …という歌いだしの曲です。

 

ED1. 小鳥遊宗太・佐藤潤・相馬博臣『 まつ毛にLOCK 』

曲名 まつ毛にLOCK
歌手小鳥遊宗太(CV:福山潤)

佐藤潤(CV:小野大輔)

相馬博臣(CV:神谷浩史)

作詞サエキけんぞう
作曲岡部啓一
編曲岡部啓一

初代エンディング曲です。手放さないよ まつ毛にLOCK …という歌いだしの曲です。

 

ED最終回. 種島ぽぷら・伊波まひる・轟八千代『 SOMEONE ELSE 』

曲名SOMEONE ELSE
歌手種島ぽぷら(CV:阿澄佳奈)

伊波まひる(CV:藤田咲)

轟八千代(CV:喜多村英梨)

作詞サエキけんぞう
作曲神前暁
編曲神前暁

最終回エンディング曲です。アニメの女性声優陣が歌っているのもあるけれど、アニメの内容を醸し出すとても楽しい曲です。特にこのバックコーラスと言ったら、その辺のアイドルではとても無理。声優さんじゃなきゃ出来ないです。

 

4期(2016年 : WWW.WORKING!! 編)

OP1. 宮越華(戸松遥)、村主さゆり(日笠陽子)、鎌倉志保(雨宮天)『 Eyecatch! Too much! 』

曲名 Eyecatch!Too much!
歌手宮越華(CV:戸松遥)

村主さゆり(CV:日笠陽子)

鎌倉志保(CV:雨宮天)

作詞田形美喜子
作曲大隅知宇
編曲大隅知宇

初代オープニング曲です。クルクル変わるテンポ、キュートはコールがたまらなく好き、楽しくなります。キャラの愛らしさは全然負けていないです。曲もスムーズで、あっという間に終わってしまったような感覚になります。

 

EN1. 東田大輔(中村悠一)、足立正広(内山昂輝)、進藤ユータ(小野賢章)『 無重力フィーバー 』

曲名 無重力フィーバー
歌手東田大輔(CV:中村悠一)

足立正広(CV:内山昂輝)

進藤ユータ(CV:小野賢章)

作詞本田光史郎
作曲本田光史郎
編曲本田光史郎

初代エンディング曲です。イントロ部分が、最高です。これはなんなんだ!(なんてこった!)謎はなぞなぞ 答えはないないない!? ここはどこなんだ!(迷子になった!)出口見当たらない!?…という歌いだしの曲です。最終話では、東田、宮越、足立、村主、志保、進藤の6名が歌った特別バージョンが歌われました。

 

アニメ『 WORKING!! 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1東田大輔(中村悠一)ら無重力フィーバー(special ver.)EN267292
2東田大輔(中村悠一)、足立正広(内山昂輝)、進藤ユータ(小野賢章)無重力フィーバーEN146492
3宮越華(戸松遥)、村主さゆり(日笠陽子)、鎌倉志保(雨宮天)Eyecatch! Too much!OP13849
『 WORKING!! 』で人気な曲ランキングを紹介します。
【 参考 】大手サイトでの歌詞検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

「WORKING 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

記事の要約

  • 『WORKING!!』の歴代主題歌(OP曲・ED曲)を一覧で紹介
  • 女性声優陣・男性声優陣による豪華な歌唱が作品の魅力を演出
  • 神前暁・石濱翔ら実力派作曲家による楽曲構成が印象的
  • シリーズごとに変化する主題歌でアニメの進化を体感できる構成