『 capeta 』は、カーレースを舞台に夢に向かって突き進む少年の姿を描いたテレビ東京系アニメで、疾走感溢れるバンドサウンドもアクセル全開です。
そこで今回は『 capeta 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)をまとめます。
コンテンツ(目次)
アニメ『 capeta 』とは
『capeta』(カペタ)は、モータースポーツを題材とした日本の漫画作品。作者は曽田正人、共同原作者は冨山玖呂。『月刊少年マガジン』にて2003年3月号より2013年4月号まで連載された。
主人公はカートに魅せられた少年・平勝平太(たいら かっぺいた)。曽田の作品の例に漏れず、この主人公も初めてのサーキットで度肝を抜く走りを見せるなど、天才肌の人物である。コース上でのライバルとの戦いと並んで、レース界の厳しい実力主義や、個人活動を続ける困難も描かれており、主人公は徐々に支援者を増やしながら、それらの逆境を乗り越えていく。
アニメ『 capeta 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全2曲あります。
OP1. 今井翼『 Never Ever 』
作詞- 小林和子/ 作曲- 矢崎俊輔/ 編曲- 前嶋康明/ 歌- 今井翼
初代オープニング曲です。アイドルデュオ・タッキー&翼の、今井翼の曲です。めちゃくちゃ声がかっこいいです。歌詞に散りばめられた、風を切れ、爆音がなるなかなど、どこかレーシングを思わせるような曲となっています。
OP2. BAZRA『 導火線 』
作詞- 井上鉄平/ 作曲・編曲・歌- BAZRA
2代目オープニング曲です。歌聴くとアクセル全開でフルスロットルしたくなる! この熱い思いを本当に伝えられるのはこの声じゃなきゃダメですね。 bazraさん 最高!です。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全4曲あります。
EN1. BAZRA『 僕ら 』
作詞- 井上鉄平/ 作曲・歌- BAZRA
初代エンディング曲です。2代目のオープニング曲を担当したBAZARAの曲です。この歌を聞いたら、カペタが浮かんできますね。それくらいマッチした曲です。
EN2. 星井七瀬『 ナナナビゲーション 』
作詞・作曲- SJR / 歌- 星井七瀬
2代目エンディング曲です。かぺたの隠れた名曲です。PVは、スチュワーデス風で!ポップで明るい可愛い感じですね。何度も聴いていると自然と口ずさんでしまう楽しい曲です。
EN3. ミサイルイノベーション『 Here we go! 』
作詞・作曲- 大渡亮/ 編曲・歌- ミサイルイノベーション
3代目エンディング曲です。パワー溢れるプレー、心地よいメロディー。これぞミサイル・ロックと言える、大人が歌う本気のメッセージソングです。
EN4. 菊地美香『 My Star 』
作詞・作曲- Funta / 編曲- 近田潔人/ 歌-菊地美香
4代目エンディング曲です。とっても明るい曲で聴いていて元気が出ますし、とても美しく可愛らしい声で、歌っている美香ちゃんの気持ちが伝わってきます。
アニメ『 capeta 』の人気主題歌ランキング
『 capeta 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、みなさんの大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
1 | BAZRA | 導火線 | OP2 | 4668 |
2 | タッキー&翼 | Never Ever | OP1 | 4314 |
3 | BAZRA | 僕ら | ED1 | 2503 |
4 | 菊地美香 | My Star | ED4 | 2472 |
5 | 星井七瀬 | ナナナビゲーション | ED2 | 2325 |
6 | ミサイルイノベーション | Here we go! | ED3 | 1318 |
まとめ
▼ 『 capeta 』公式HPへ(クリックで移動)
『 capeta 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 capeta 』の曲は、主人公カペタを彷彿とさせる熱く、魅力的な曲が多いですね。運転するレーサーだけではなく、それを支える人たちもいてこそのレースものです。そんな周囲の人たちを惹きつけるカペタの魅力が溢れる本アニメを是非、ご覧ください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。