【 艦隊これくしょん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 7 曲)一覧

『 艦隊これくしょん -艦これ- 』は、原作であるブラウザゲームの登録ユーザー数がを突破し、今や日本のみならず海外でも大人気コンテンツです。2019年に待望の2期アニメ化が決まり、待ちわびているファンの方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は『 艦隊これくしょん -艦これ- 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 艦隊これくしょん 』とは
『艦隊これくしょん -艦これ-』は、角川ゲームス(2015年頃まで)、「艦これ」運営鎮守府こと株式会社C2プパラートが開発しDMM.comがブラウザゲームとして配信している育成シミュレーションゲームおよび、そのメディアミックス作品群。
2015年1月から3月まで放送され、同年3月26日に放送された最終話で続編の制作が発表された。あらすじとして、新たに鎮守府に着任した駆逐艦の吹雪は空母・赤城の巧みな戦いを見て憧れを抱き、赤城の護衛艦になれるよう努力することを決意する。
アニメ『 艦隊これくしょん 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. AKINO from bless4『 海色 』
作詞 – minatoku/ 作曲・編曲 – WEST GROUND 歌 – AKINO from bless4
初代オープニング曲です。曲はアップテンポで、かなり艦これを意識した歌詞になっているので、艦これや戦艦などを連想させる曲でいいと思います。アニメ艦これのシーンを彷彿とさせる声と曲のバランスが特に良い。アニメを観てから買う人が多いと思いますが先に曲を聴いて曲にシーンを合わせるのもありかと思います。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
EN1. 西沢幸奏『 吹雪 』
作詞 – minatoku / 作曲 – Hige Driver / 編曲 – WEST GROUND、斎藤悠弥 歌 – 西沢幸奏
初代エンディング曲です。ほとんど早口言葉で歌うのが難しいですね。しかし、吹雪型の名前全部歌詞になっております。特Ⅰ型駆逐艦吹雪型一番艦吹雪のための曲と言えるでしょう。楽器隊のチューニングの段階で「これは爆音がぶっ飛んでくるやつだ」とわかるレベルです。
EN2. 艦娘特別艦隊『 Let’s not say “good-bye" 』
作詞 – minatoku、松井俊介 / 作曲・編曲 – 宝野聡史 歌 – 艦娘特別艦隊(赤城・加賀・瑞鶴・金剛・島風・吹雪)
2代目エンディング曲です。曲は悪くはないのですが、合唱系なので声優個々のファンの方でもおすすめしにくいところです。
サウンドトラック編
※挿入曲は、全 3 曲あります。
挿1. 金剛型四姉妹『 進め!金剛型四姉妹 』
作詞 – minatoku、松井俊介 / 作曲・編曲 – 斎藤悠弥 歌 – 金剛型四姉妹(金剛・比叡・榛名・霧島)
挿入曲です。金剛型四姉妹の演技分けはプロの技だと思っていたが、今作でもそれはいかんなく発揮されてます。楽曲もコミカルタッチでノリもよく、三式弾、徹甲弾の掛け声がクセになります。
挿2. 那珂(CV:佐倉綾音) 『 初恋!水雷戦隊 』
作詞 – Hige Driver/ 作曲・編曲 -Hige Driver 歌 – 那珂(CV:佐倉綾音)
挿入曲です。電波系アイドルソングのパロディの皮をかぶってますが案外楽曲面でも野心的な取り組みもしていたり侮れないです。きっと艦これイベントでの盛り上がりを想定して作られていると思いますが、実際、盛り上がると思います。
挿3. 第五航空戦隊『 二羽鶴 』
作詞 -中西航介 / 作曲・編曲 -minatoku / 松井俊介 歌 – 第五航空戦隊
挿入曲です。和風のメロディーで聴いてて落ち着きます。歌の途中で四季が出てきますが、それぞれちゃんと意味があります。くなる 向かい風受けて翼拡げ 空に願ってた約束の意味 覚えてる? ‥‥という歌いだしの曲です。
劇場主題歌編
※挿入曲は、全 1 曲あります。
MS. 西沢幸奏『 帰還 』
作詞 – minatoku / 作曲 – WEST GROUND、Hige Driver / 編曲 – WEST GROUND、亀岡夏海 歌 – 西沢幸奏
劇場主題歌 で す。 劇場を見てから聴くと、更に泣けてきます。いや、むしろ劇場を観てから聴いてほしい。改めて歌詞を読んでみると、主人公"吹雪"よりも、どちらかといえば、"睦月がかつて失った、大切な親友"の事を歌っているように感じます。いつかは聴いてみたいな でも きっとできないね あの日見た 初めの海…という歌いだしの曲です。
アニメ『 艦隊これくしょん 』の人気主題歌ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | みみめめMIMI | センチメンタルラブ | OP | 58463 |
2 | 桐島青大(細谷佳正) | 君のいる町 | ED1 | 17302 |
3 | 桐島青大(細谷佳正) | Reasons | イメージソング | 5389 |
4 | 風間恭輔(小野大輔) | Dear Friend | ED2 | 3646 |
5 | 枝葉柚希(中島愛)/御島明日香(佐倉綾音)/神咲七海(タカオユキ) | 閃光ハナビ | 挿入歌 | 3429 |
6 | 枝葉柚希(中島愛) | Another Letter | イメージソング | 2845 |
7 | 桐島青大(細谷佳正) | 君のいる町~Answer Songs ver.~ | イメージソング | 2828 |
8 | みみめめMIMI | Mr.Darling | 挿入歌 | 2648 |
9 | 枝葉柚希(中島愛) | 虹色カレンダー | イメージソング | 2284 |
10 | みみめめMIMI | Am I Ready? | 挿入歌 | 2237 |
『 艦隊これくしょん -艦これ- 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 艦隊これくしょん -艦これ- 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 艦隊これくしょん -艦これ- 』の主題歌は、綺麗で、カッコいいし、せつない。単純にポジティブなわけでも、無闇にしんみりするわけでもない。アニメとゲームの背景に思いを馳せながらリピートしちゃっていますよね 。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません