【 勇者アベル伝説 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧

『 ドラゴンクエスト-勇者アベル伝説- 』は、TVゲーム「ドラゴンクエスト」を原作とするアニメです。ドラクエがアニメ化をされたことが知らない人も多く、知名度は今ひとつですが、2020年に新作がアニメーションで映画化されましたので、再度注目されそうですね。また過去に2作品あります。
そこで今回は『 ドラゴンクエスト』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 ドラゴンクエスト-勇者アベル伝説-』とは
『 ドラゴンクエスト-勇者アベル伝説- 』は、フジテレビ系列で放映されたテレビアニメ。全43話(32話+11話)が放送された。
汚染された水「死せる水」に沈んだ古の都エスターク。ある日、かつて世界征服を企んでいたエスタークの民の怨念により、邪悪なる存在・大魔王バラモスが生み出された。
アニメ『 ドラゴンクエスト-勇者アベル伝説-』の歴代主題歌まとめ
1期 (1989年)
OP1. 徳永英明『 夢を信じて 』
曲名 | 夢を信じて |
---|---|
歌手 | 徳永英明 |
作詞 | 篠原仁志 |
作曲 | 徳永英明 |
編曲 | 瀬尾一三 |
初代オープニング曲です。今の時代に必要な歌。若い人たち是非聴いてください。今の大人はこの様な歌を聴いて夢に近づこうとしました。一歩でも。
EN1. カブキロックス『 虹の都 』
曲名 | 虹の都 |
---|---|
歌手 | カブキロックス |
作詞 | 有村一番 |
作曲 | 青木秀麻呂 |
編曲 | カブキロックス 佐藤宣彦 |
初代エンディング曲です。 当時このアニメを見てた人なら懐かしんで聴けると思うし、アニメを見た事がない人でも絶対に「良い曲!」と感じる事ができるはず!。
IN. 勝生真沙子 『 Tiffany’s Whisper 』
曲名 | Tiffany’s Whisper |
---|---|
歌手 | 勝生真沙子 |
作詞 | 高柳恋 |
作曲 | ミッキー吉野 |
編曲 | ミッキー吉野 |
挿入曲です。酒場でモーラを探しているときに流れる楽曲です。
IM. 勝生真沙子 『 Long Way Home 』
曲名 | Long Way Home |
---|---|
歌手 | 勝生真沙子 |
作詞 | 高柳恋 |
作曲 | ミッキー吉野 |
編曲 | ミッキー吉野 |
イメージソングです。長年聴けずにいた思い出の楽曲。崩れ落ちた廃墟だとしても南風はきっと吹くはずあの日に帰れる翼を広げてこの大空を飛びたい…という楽曲の曲です。
2期(1991年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲は、全 2 曲あります。
OP2. 古谷徹『 未来をめざして 』
曲名 | 未来をめざして |
---|---|
歌手 | 古谷徹 |
作詞 | 天野滋 |
作曲 | 松本俊明 |
編曲 | 見岳章 |
2代目オープニング曲です。「さあ、旅立とう!」という意志に満ちていて、曲の音圧や起承転結もはっきりしているし、大変聞きやすい曲だと思います。
EN2. 勝生真沙子『 虹のBRAND NEW DAY 』
曲名 | 未来をめざして |
---|---|
歌手 | 古谷徹 |
作詞 | 天野滋 |
作曲 | 松本俊明 |
編曲 | 見岳章 |
2代目エンディング曲です。エンディングの歌サイコーですね。レコアさんに不破二尉の強い女性のイメージの声優さんだったので、まさかこんなに可愛い歌を歌われているとは・・・。
アニメ『 ドラゴンクエスト〜勇者アベル伝説〜 』の人気主題歌ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 徳永英明 | 夢を信じて | ED1 | 5746145 |
2 | カブキロックス | 虹の都 | ED2 | 359652 |
3 | 古谷徹 | 未来をめざして | OP1 | 203140 |
4 | 勝生真沙子 | 虹のBRAND-NEW DAY | ED1 | 64399 |
5 | 勝生真沙子 | Long Way Home | IM | 27349 |
『ドラゴンクエスト 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 ドラゴンクエスト-勇者アベル伝説- 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 ドラゴンクエスト 』の主題歌は、20年以上昔の作品ですので、明確に覚えている方も少ないかと思いますが、改めて聞くと懐かしい記録が思い出されますね。ゲームのメロディーを取り入れた曲などもあり、作品とマッチしていますので、ぜひお聞きください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません