『 実は私は 』は、増田英二原作の学園ラブコメ作品です。キャッチフレーズは「ちょいアホ人外ヒロインラブコメ」ドタバタギャグ×恋愛要素が織りなす、青春を感じるストーリーが人気です。OPは当時メジャーデビューを果たしたばかりの話題の新星「アルスマグナ」が担当し、注目を集めました。
そこで今回は『 実は私は 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)をまとめてゆきます。
コンテンツ(目次)
アニメ『 実は私は 』とは
『実は私は』は、増田英二原作による学園ラブコメ漫画作品。週刊少年チャンピオンで2013年9号から2017年12号まで連載。アニメはトムス・エンタテインメント制作のもと、2015年7月よりテレビ東京系列で放送された。全13話。
主人公の男子高校生「黒峰 朝陽」を中心に、吸血鬼とのハーフや宇宙人など訳アリ人外ヒロインが多く登場する、ハイテンションギャグ×ラブコメ。
アニメ『 実は私は 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ曲
※オープニング(OP)曲は、全1曲あります。
OP1. アルスマグナ『 ひみつをちょーだい 』
作詞 – mitsuyuki miyake / 作曲 – mitsuyuki miyake、Hiroto Suzuki / 編曲 – Hiroto Suzuki / 歌 – アルスマグナ
初代オープニング曲です。主人公が複数のヒロインに囲まれるラブコメ系では珍しく、男性アイドルユニットによるオープニングテーマ。作品のわちゃわちゃ感、秘密を抱えたヒロインたちと主人公の距離感・作品自体の魅力を伝える単語が歌詞に散りばめられた、とても明るいポップスです。
エンディングテーマ曲
※エンディング(EN)曲は、全1曲あります。
EN1. Hilcrhyme『 言えない 言えない 』
作詞 – TOC / 作曲 – TOC、DJ KATSU / 編曲 – DJ KATSU、Shintaro “Growth” Izutsu / 歌 – Hilcrhyme
初代エンディング曲です。Hilcrhyme初のアニメタイアップ曲として話題になりました。作品のハイテンションさとは打って変わり、好きな相手への想いを隠すヒロインの儚げな恋愛ソングです。Hilcrhymeファンにとっても一つ特筆する点が、女性コーラスの採用。熱く切なく語り歌うボーカルに合わせて、恋をした女性の機微な感情の揺れを吐き出すコーラスが印象的な名曲です。
サントラ(挿入曲)編
※サントラ(挿入)曲は、全3曲あります。
挿1. MINMI『 ホログラム 』
作詞・作曲・歌 – MINMI / 編曲 – MINMI、Nameless a.k.a NL、Kenichi Kitsui
挿入曲です。夏の暑さとさわやかさを感じさせるダンスチューン。タイアップ曲ですが、単体で夏のプールで流れていそうな自然なメロディが特徴的。ですが歌詞をじっくり聞いていくと、『 実は私は 』という作品の青春っぽさや、ヒロインたちのハイテンションさがよく現れており、まさに作品を表しているようにも感じられる名曲です。
挿2. 白神葉子『 絶対秘密主義! 』
作詞・作曲・編曲 – 園田智也 / 歌 – 白神葉子(芹澤優)
挿入曲です。メインヒロインである吸血鬼と人間のハーフ、白神葉子のキャラクターソング。本質は明るい彼女の心情、友達になった主人公への想いが伝わるポップで可愛い歌詞。関西弁での台詞で締めるラストも印象的です。
挿3. 紅本茜・紅本明里『 サタニックサーファー』
作詞 – 松尾康治 / 作曲・編曲 – 木下智哉 / 歌 – 紅本茜(M・A・O)、紅本明里(新田恵海)
挿入曲です。主人公とヒロインが通う高校の校長、紅本 茜とクラス担任、紅本 明里による大人組キャラクターソング。様々なイタズラ・事件の首謀者にもなってきた紅本 茜の作中屈指の破天荒さが表れている歌詞と、どこか昭和のアイドルソングっぽい所からも二人のキャラクター性が出ているポップな名曲です。
アニメ『 実は私は 』の人気曲ランキング
『 実は私は 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
1 | Hilcrhyme | 言えない 言えない | ED | 45777 |
2 | アルスマグナ | ひみつをちょーだい | OP | 22284 |
3 | 藍澤渚(水瀬いのり)、朱美みかん(上田麗奈) | SILENT NOTE | イメージソング | 906 |
4 | 紅本茜(M・A・O)、紅本明里(新田恵海) | サタニックサーファー | イメージソング | 889 |
5 | 白神葉子(芹澤優) | 絶対秘密主義! | イメージソング | 771 |
6 | 紫々戸獅穂(内田彩) | 月夜のPersuasion way | イメージソング | 726 |
7 | 白神葉子(芹澤優)/紫々戸獅穂(内田彩) | Starting Heart | イメージソング | 629 |
8 | 白神葉子(芹澤優)/紫々戸獅穂(内田彩)/藍澤渚(水瀬いのり)/朱美みかん(上田麗奈) | トロピカルシスターズ | イメージソング | 625 |
9 | 藍澤渚(水瀬いのり) | 地球潜伏作戦+α | イメージソング | 594 |
10 | 紅本茜(M・A・O) | 世界制服チョコレート計画 | イメージソング | 490 |
まとめ
▼ 『 実は私は 』公式HPへ(クリックで移動)
『 実は私は 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめてゆきました。
『 実は私は 』の主題歌は、作中の主人公とヒロインたちのノリを思い出す、明るいテンションのポップなOPと挿入歌。対照的な感情のこもったENテーマが特徴的でした。アニメ本編を見ることで、よりリピートしたくなること間違いなしな名曲揃いです。是非作品と一緒にお楽しみください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。