【 アマガミ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 14 曲)一覧

『アマガミ 』は、2009年にエンターブレインから発売された、PlayStation 2用恋愛シミュレーションゲームソフトです。恋愛とクリスマスに苦手意識のある主人公が苦手を克服するために様々な女の子と出会い、行動し、そしてクリスマスを迎えるストーリーです。
そこで今回は『アマガミ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『アマガミ』とは
『アマガミ』は、2009年にエンターブレインから発売された、PlayStation 2用恋愛シミュレーションゲームソフト。 アニメ:アマガミSS(第1期)は、2010年7月よりTBS、CBC、MBS、BS-TBSにて順次放送された。全26話。アマガミSS+ plus(第2期)は、2012年1月よりTBS、サンテレビ、CBC、BS-TBSにて順次放送された。全13話。
高校2年生の主人公・橘純一は、憧れの先輩・森島はるかを遠目に眺めつつ、彼女のいない寂しい学園生活を送っている。純一は過去のとある経験から、恋愛とクリスマスに苦手意識を持っていた。
アニメ『アマガミ』の歴代主題歌まとめ
1期
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. azusa 『 i Love 』
歌・作詞・作曲 – azusa / 編曲 – azusa、t.sato
初代オープニング曲です。ゆったりとした明るいテンポのラブソングで、単体で聞いても可愛らしさの伝わってくる名曲です。サビパートのハモリがとても美しいです。ヒロイン達から主人公に対しての気持ちがよく現れている歌詞になっています。
OP2. azusa『 君のままで 』
歌・作詞・作曲 – azusa / 編曲 – azusa、t.sato
2代目オープニング曲です。はじめはゆったりと、サビに向かってどんどんと盛り上がりを見せる曲です。歌詞は等身代の学生らしい、青春を思い出すようなキーワードが多く盛り込まれています。
EN1. 森島はるか(伊藤静)『 キミの瞳に恋してる 』
歌 – 森島はるか(伊藤静) / 作詞 – 伏見和行 / 作曲・編曲 – 津波幸平
初代エンディング曲です。1話~4話に使用されました。ヒロインの1人である森島はるかの声優さんによる楽曲です。アップテンポで可愛らしさ満点の曲になっています。歌詞もヒロインから主人公への想いがよくわかります。
EN2. 棚町薫(佐藤利奈)『 きっと明日は… 』
歌 – 棚町薫(佐藤利奈) / 作詞 – 小川マキ / 作曲・編曲 – 横山克
2代目エンディング曲です。5話~8話で使用されました。ヒロインの1人である棚町薫の声優さんによる楽曲です。透明感のある歌声で素直になれない女の子の心情を見事に歌い上げています。
EN3. 中多紗江(今野宏美)『 あなたしか見えない 』
歌 – 中多紗江(今野宏美) / 作詞・作曲・編曲 – 黒澤直也
3代目エンディング曲です。9話~12話に使用されました。ヒロインの1人である中多紗江の声優さんによる楽曲です。クセになる高音アニメボイスがたまりません。ふわふわとした女の子らしい楽曲です。
EN4. 七咲逢(ゆかな)『 恋はみずいろ 』
歌 – 七咲逢(ゆかな) / 作詞 – Reika / 作曲・編曲 – 津波幸平
4代目エンディング曲です。13話~16話で使用されました。ヒロインの1人である七咲遥の声優さんによる楽曲です。クールな後輩らしい歌詞で、胸に秘めた熱い想いが伝わってくる名曲です。公式サイトの人気投票も一位だったようですね。
EN5. 桜井梨穂子(新谷良子)『 恋はあせらず 』
歌 – 桜井梨穂子(新谷良子) / 作詞 – フジノタカフミ / 作曲 – 多田慎也 / 編曲 – 浜崎裕司
5代目エンディング曲です。17話~20話で使用されました。ヒロインの1人である桜井梨穂子の声優さんによる楽曲です。幼馴染というステータスを存分に活かした彼女らしい曲です。「ず〜っと 見てるからね」というキャッチフレーズにぴったりの楽曲です。
EN6. 絢辻詞(名塚佳織)『 嘆きの天使 』
歌 – 絢辻詞(名塚佳織) / 作詞・作曲・編曲 – 芦沢和則
6代目エンディング曲です。21話~24話で使用されました。ヒロインの1人である絢辻詞の声優さんによる楽曲です。仮面をかぶった優等生が理解されたくて葛藤している様子がよく描写されている曲です。2番の歌詞がより切なくてキャラクターらしさが出ています。
EN7. 上崎裡沙(門脇舞以)『 恋のゆくえ 』
歌 – 上崎裡沙(門脇舞以) / 作詞 – Yuka-ri / 作曲 – 吉川慶 / 編曲 – pOlOn
7代目エンディング曲です。25話で使用されました。ヒロインの1人である上崎裡沙の声優さんによる楽曲です。ゲームでも隠れキャラクターのため、アニメでも1話のみ限定エンディングです。ずっと長い間片思いをしていた女の子なので、その心情がよくわかる楽曲になっています。
EN8. 橘美也(阿澄佳奈)『 素敵なある日 』
歌 – 橘美也(阿澄佳奈) / 作詞 – 伏見和行 / 作曲 – 町田トシユキ / 編曲 – 伊東ヒロム
8代目エンディング曲です。26話で使用されました。ヒロインの1人である橘美也の声優さんによる楽曲です。妹キャラらしい可愛い楽曲です、彼女も特定のルートがあるわけでないサブキャラクター扱いのため、アニメでは1話のみでした。
挿1. 七咲逢(ゆかな)『 minamo 』
歌 – 七咲逢(ゆかな) / 作詞 – 伏見和行 / 作曲・編曲 – 津波幸平
挿入 曲です。ヒロインの1人である七咲遥の声優さんによる楽曲です。ゆったりとした透明感のある曲で、コーラスが美しいです。
挿2. 桜井梨穂子(新谷良子)『 星 』
歌 – 桜井梨穂子(新谷良子) / 作詞 – 小西裕子 / 作曲 – 多田慎也 / 編曲 – 生田真心
挿入曲です。ゆったりとしたバラードですが、こちらもヒロインの1人である桜井梨穂子の声優さんによる楽曲です。一途な女の子の心情を歌った曲で、未来へ希望を見出す歌詞になっています。
2期
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. azusa『 Check my soul 』
歌・作詞・作曲 – azusa / 編曲 – azusa、t.sato&r.wat
初代オープニング曲です。オープニングに相応しいアップテンポな楽曲で、それでいてヒロイン達から主人公への淡い片思いが伝わってくる曲です。誰を選べばいいのか悩みますね。
EN1. azusa『 告白 』
歌・作詞・作曲 – azusa / 編曲 – azusa、t.sato&r.wat
初代エンディング曲です。エンディングらしい穏やかな楽曲です。女の子たちの気持ちがよく伝わってきます。作品にも合っていますが単体で聞いてもラブソングとして聴ける曲です。
アニメ『アマガミ 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | azusa | 君のままで | OP2 | 99626 |
2 | azusa | i Love | OP1 | 92520 |
3 | ゆかな | 恋はみずいろ | ED4 | 78605 |
4 | 伊藤静 | キミの瞳に恋してる | ED1 | 35368 |
5 | azusa | Check my soul | OP(2期) | 31180 |
6 | 名塚佳織 | 嘆きの天使 | ED6 | 19868 |
7 | azusa | 告白 | ED(2期) | 19060 |
8 | ゆかな | minamo | イメージソング | 17748 |
9 | 佐藤利奈 | きっと明日は… | ED2 | 14777 |
10 | 新谷良子 | 恋はあせらず | ED5 | 12410 |
まとめ
『アマガミ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『アマガミ』の主題歌は、ヒロインの声優さんによる楽曲がほとんどです。曲だけでも聴き応えのある楽曲ぞろいですが、魅力的なヒロインが勢ぞろいしているので、一人はお気に入りの子が見つかるのではないでしょうか?声優さんが好きな方にもオススメです。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
アマガミ24話で最初のop流れたのめっちゃいい演出だったな
絢辻さんラストに持ってったのもこのためなのかー、と
風葬の荒野とか歌詞がシリアスなのにゴリゴリのロックサウンドで、歌声もちょっと軽くてノリノリだからほぼ風呂場のカラオケだし、
アマガミの梨穂子はかわいいなぁ!三択を初めて見たとき「頼忠さん…」三択を思い出したし、
やべぇ勝真さん好きなのに頼忠さんの事しか語ってねえわ
アマガミのキャラソンは名曲が多いので…聴こうね!
一日の始まりと終わりにはいつも傍にあなたがいるそんな毎日
目を覚ませば温かいコーヒー淹れて待ってるあなたの左腕に抱きついた
【アマガミss1期OP i Love】