『 アルスラーン戦記 』は、田中芳樹のライトノベルを原作としたファンタジーアニメです。一度OVA化されましたが「鋼の錬金術師」や「銀の匙」で知られる荒川弘がコミカライズ・週刊少年マガジンで連載され、コミックベースでアニメやミュージカル等にも展開しました。
そこで今回は『 アルスラーン戦記 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 アルスラーン戦記 』とは
『 アルスラーン戦記 』は、田中芳樹原作の大河ファンタジーノベル。第1期は2015年4月5日から9月27日、第2期は2016年7月3日~8月21日にかけてTBS系列他で放映された。
主人公はパルス王国の王太子であるアルスラーン。第一部はルシタニア王国に征服された祖国を奪還する物語。第二部ではかつて祖国や周辺国を脅かした蛇王ザッハークとの戦いを描いている。
アニメ『 アルスラーン戦記 』の歴代主題歌まとめ
1期
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 5 曲あります。
OP1. UVERworld『 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 』
作詞・作曲 – TAKUYA∞ / 編曲 – UVERworld、平出悟 / 歌 – UVERworld
初代オープニング曲です。激しく疾走感のある曲調で国を取り戻し、守ろうとするアルスラーンと仲間達の姿を彷彿とさせます。魂に刺さるUVERworldの「音楽」という名の「言葉」、ぜひ聴いてみてください。
OP2. NICO Touches the Walls『 渦と渦 』
作詞・作曲 – 光村龍哉 / 編曲 – NICO Touches the Walls & Takashi Asano / 歌 – NICO Touches the Walls
2代目オープニング曲です。軽快な曲調で絶望にもがきながらも未来へ走るといった主人公達の希望と強さが伝わってきます。彼ららしくフックの強いメロディーと言葉、今までよりいっそう聴きごたえを増したアンサンブルが痛快な1曲です。
EN1. 藍井エイル『 ラピスラズリ 』
作詞 – Eir、加藤裕介 / 作曲・編曲 – 加藤裕介 / 歌 – 藍井エイル
初代エンディング曲です。夜空を思わせるタイトルや歌詞が幻想的で、歌声には明日からの元気を分け与えてくれるような力強さがあります。バラードでありながら心強さとカッコよさがある作品これは配信で売れまくるのわかるレベルの作品ですね。
EN2. Kalafina『 One Light 』
作詞・作曲・編曲 – 梶浦由記 / 歌 – Kalafina
2代目エンディング曲です。力強く躍動感溢れる声で仲間との絆や世界の雄大さ・神秘が語られている一曲です。はっきり言って他のアニソンとは一線を画しています。3人組の女性ヴォーカルグループですが、3人共に個性的な歌声でとにかく歌が上手い!です。
挿1. やなぎなぎ『 天空に舞う鳥よ 』
https://www.youtube.com/watch?v=No5JEAuwOW4
作曲 – 岩代太郎 / 歌 – やなぎなぎ
挿入曲です。壮大で幻想的なBGMと透き通る声が大河ファンタジーである本作や戦いの終幕を表現しているようです。
2期
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。
OP1. 藍井エイル『 翼 』
作詞 – Uki / 作曲 – 山田竜平 / 編曲 – 加藤裕介 / 歌 – 藍井エイル
初代オープニング曲です。とても力強い曲で、勇気と希望の翼を背負う主人公達が羽ばたいていく姿が目に浮かぶようです。自分が目指す目的を持ちながらも今だ途半ばの方や叶えたい夢を持っている方にぜひ聞いていただきたい曲です。自分の内側から力が湧き上がるような曲ですよ。
EN1. Kalafina『 blaze 』
作詞・作曲・編曲 – 梶浦由記 / 歌 – Kalafina
初代エンディング曲です。透き通って力強い3人の声が混ざり、戻らない過去を思いながらも未来に進んでいく主人公達の姿が描かれています。まるで一本の映画を見ているようで彼女らの作品の中でも最高のもののように思えます。
劇場アニメ・OVA編
※劇場アニメ・OVA曲は、全 4 曲あります。
ED1. 遊佐未森『 靴跡の花 〜アルスラーン戦記より〜 』
作詞 – 工藤順子 / 作曲・歌 – 遊佐未森 / 編曲 – 中原信雄
初代エンディング曲です。主人公の孤独とこれから歩む平和への道を象徴するような一曲です。
ED2. 谷村有美『 ときめきをBelieve(アルスラーン戦記IIバージョン) 』
作詞 – 坂田和子 / 作曲・編曲 – 崎谷健次郎 / 歌 – 谷村有美
2代目エンディング曲です。優しく温かみのある歌声でアルスラーンと心を通わすエステルを思い起こすような一曲です。
ED3. 鈴木祥子『 両手いっぱい 』
作詞 – 岡部真理子、鈴木祥子 / 作曲・歌 – 鈴木祥子 / 編曲 – 鈴木祥子、菅原弘明
3代目エンディング曲です。戦い抜き疲れ果てて眠る主人公に送るような優しさ溢れる一曲です。
挿1. 細坪基佳『 告死天使II 』
作詞 – 松本一起 / 作曲 – 都留教博 / 歌 – 細坪基佳
挿入曲です。当時のアニソンらしく、作品の名詞を含んでおり、作品世界を象徴するような幻想的な一曲です。
アニメ『 アルスラーン戦記』の人気曲ランキング
『 アルスラーン戦記 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
1 | 藍井エイル | ラピスラズリ | ED1 | 618873 |
2 | UVERworld | 僕の言葉ではない これは僕達の言葉 | OP1 | 198089 |
3 | Kalafina | One Light | ED2 | 81793 |
4 | NICO Touches the Walls | 渦と渦 | OP2 | 75287 |
5 | アルスラーン(CV:小林裕介) | 風導-kazeshirube- | イメージソング | 5003 |
6 | ギーヴ(CV:KENN) | 言の羽 音の空 | イメージソング | 3401 |
7 | エラム(CV:花江夏樹) | 名もなき星 | イメージソング | 2157 |
8 | ダリューン(CV:細谷佳正) | 戦い、それは騎士の真実 | イメージソング | 2156 |
9 | ナルサス(CV:浪川大輔) | 美学の肖像 | イメージソング | 1343 |
まとめ
▼ 『 アルスラーン戦記 』公式HPへ(クリックで移動)
『 アルスラーン戦記 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 アルスラーン戦記 』の主題歌は、祖国を奪われた王子の戦記ファンタジーにふさわしく、絶望や困難に立ち向かっていく曲が多いですが、OVA版の方では主人公以外のキャラクターにも焦点が当たり、多方面から作品の魅力を味わうことが出来ます。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。