【 一騎当千 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 12 曲)一覧

06/16/2022エロ,パンチラ,喧嘩,学園,眼帯

『 一騎当千 』は、『三国志』を題材とした漫画・及びアニメ作品で『三国志』の英雄たちの魂が封じ込められた勾玉を持ち、宿命を受け継いだ高校生たちが繰り広げる戦いが描かれた作品です。 原作漫画は2000年から2015年まで連載され、アニメは2003年に1期が放送された後、6期までシリーズ化、そしてOVAも制作されています。

 

そこで今回は『 一騎当千 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

『 一騎当千 』とは

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 放映期間 曜日 時間帯
アニメシアターX(AT-X) 2003年07月30日 2003年 11:30 – 12:00

高校生たちが血で血を洗う覇権争いが渦巻く関東。

そこでは、洛陽高校、南陽学院、許昌学院、揚州学園、予州学院、成都学園、涼州高校の7つの実力高校が、天下を我がものにせんがため、覇権を争っていた。

そんな折、南陽高校には三国時代の英雄、江東の小覇王こと孫策の魂を受け継いだ爆乳女子高生・孫策伯符が転校してくる。次々に襲い掛かる闘士たちに立ち向かい撃破していくが、その陰には覇権を狙った陰謀が渦巻いていた。

果たして、孫策伯符の運命はいかに…!?

(TVアニメ動画『一騎当千』のwikipedia・公式サイト等参照)

おっぱい エロ 学園 バトル パンチラ
現在、準備中です。

アニメ『 一騎当千 』の歴代主題歌まとめ

1期 (2003年)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. moveDrivin’ Through The Night


作詞 – motsu /作曲・編曲 – Puertronic / 歌 – move

初代オープニング曲です。お洒落で、踊れるナンバーとなっています。ボーカルのyuriさんの歌声とmotsuさんのラップの兼ね合いが印象的です。Let the music shake me up I’m ready for the beat. Yeah おしゃれしてドアを開けたらという歌いだしの曲です。

 

EN1. shelaLet me be with you


作詞・作曲 – F.Thomander / 編曲 – Cobra Endo・Kurt Howell / 歌 – shela

初代エンディング曲です。オープニングとは対照的に、ゆったりと聞かせる楽曲となっています。サビの「Let me be with You」というフレーズを聞くと、勇気づけられるような気がします。あの日 同じ未来を信じたふたりはいつしか揺れる 互いの心確かな絆で結んだという歌いだしの曲です。

 

2期(2007年:Dragon Destiny 編)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。

OP1. 雁行真依HEART&SOUL


作詞 – 稲葉エミ / 作曲・編曲 – ヒロイズム&坪広志 / 歌 – 雁行真依

初代オープニング曲です。格好良いギターのリフが印象的な、ノリの良い楽曲です。強くなりたいという願いが歌われていて、物語にも合った歌詞になっています。無敵の情熱 素敵に壮絶 一度決めたら 迷わないという歌いだしの曲です。

 

EN1. 衣織 (IORI)硝子の花


作詞 – 稲葉エミ / 作曲・編曲 – 前澤寛之 / 歌 – 衣織 (IORI)

初代エンディング曲です。ゆったりと始まる歌声から、熱く歌われるサビへと徐々に盛り上がっていく楽曲となっています。バックミュージックもバンドサウンドと和を感じる楽器が使われていて、聞きごたえがあります。髪を撫でる夜風 道を照らす星座 眠る窓に屋根に 注ぐ実りの雨…という歌いだしの曲です。

 

EN2. 孫策(浅野真澄)Get up!


作詞 – 有森聡美 / 作曲・編曲 – 上野浩司 / 歌 – 孫策(浅野真澄)

2代目エンディング曲です。12話のエンディング流れた楽曲で、主人公の孫策役を演じた 浅野真澄さんが歌われています。戦うことが大好きな少女の胸中が歌われています。透きとおった青空 遠い過去に繋がって 刻んで来た歴史が 運命を運ぶけど あたしは思うまま 好きに生きてゆきたいの …という歌いだしの曲です。

 

3期(2008年 :Great Guardians 編)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 亜美No×Limit!


作詞 – 小山哉枝 / 作曲 – 田代智一 / 歌 – 亜美

初代オープニング曲です。バンドサウンド、歌の途中に挟まれる台詞が印象的なロックなナンバーなっています。オープニングテーマに相応しく、物語の始まりを思わせてくれますね。

 

EN1. 浅葉リオ『 影〜shape of shadow〜 』


作詞・作曲・編曲 – 飯岡隆志 / 歌 – 浅葉リオ

初代エンディング曲です。イントロの綺麗な旋律のピアノ、詰め込まれた歌詞が歌われるサビが特徴的な楽曲です。切なくなるような歌詞ですが、それでも聞いていて、どこか救われるような印象を受けます。

 

4期(2010年 :XTREME XECUTOR 編)

※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 増田有華Stargazer


作詞 – 稲葉エミ / 作曲 – ヒロイズム&山下和彰 / 編曲 – 後藤康二 / 歌 – 増田有華

初代オープニング曲です。元AKB48のメンバーである 増田有華さんが歌われ、迫力のある歌声と勢いのあるバックミュージックが印象的な楽曲となっています。

 

EN1. 孫策(声:浅野真澄)& 馬超(声:遠藤綾)Endless Soul 〜終わりなき戦士〜


作詞 – 有森聡美 / 作曲・編曲 – 阿部尚徳 / 歌 – 孫策(声:浅野真澄)、馬超(声:遠藤綾)

初代エンディング曲です。今までのシリーズのエンディング曲とは違い明るい印象を受けますが、聞きやすく、何度も聞きたくなるような楽曲となっています。

 

5期(2014年:Extravaganza Epoch 編)

※ オープニング(OP)曲で、全 1 曲あります。

OP1. MAI(雁行真依)& AMI(亜美)FATE 〜on the way〜


作曲・編曲 – ヒロイズム / 歌 – MAI(雁行真依)&AMI(亜美)

初代オープニング曲です。OVAの主題歌で、2人の歌声が聞いている人を熱くしてくれるような楽曲となっています。この曲を知っている人同士でカラオケで歌うことができたら、盛り上がること間違いなしですね。

 

6期(2014年:Extravaganza Epoch 編)

※オープニング(OP)曲で、全 1 曲あります。

OP1. 榊原ゆいEndless Fighter


歌・作詞 – 榊原ゆい / 作編曲 – 林達志

初代オープニング曲です。TVスペシャル(全2話)で放映されました。声優・歌手として活躍されている榊原ゆいさんが歌われており、タイトルから受ける印象の通り、戦う人を主題にした歌詞を熱い楽曲となっています。

 

7期(2019年:Western Wolves 編)

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 1 曲あります。

OP1. 榊原ゆい紅の光暁 』


歌・作詞 – 榊原ゆい / 作編曲 – 林達志

初代オープニング曲です。TVスペシャル(全3話)で放映されました。前作と同様に 榊原ゆいさんが歌われています。戦う少女たちが主人公な物語に相応しく、熱く、格好良い楽曲となっています。

 

アニメ『 一騎当千 』の人気曲ランキング

順位 歌手 曲名 備考 アクセス
1 雁行真依 HEART&SOUL OP 21371
2 衣織 硝子の花 ED 12836
3 亜美 No×Limit! OP 9225
4 浅葉リオ 影~shape of shadow~ ED 8190
5 茅原実里 覚悟決めや! イメソン 5844
6 雁行真依 時の扉 挿入歌 2536
7 浅野真澄 Get up! ED 2348
8 日野聡/堀江由衣 もしも愛なら イメソン 2028
9 生天目仁美 いにしえの運命 イメソン 2008
10 井上喜久子 娘へ 挿入歌 1807
 
『 一騎当千 』で人気な曲ランキングを紹介します。本ランキングは、大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。

まとめ

『 一騎当千 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 一騎当千 』の主題歌は、1期から7期までと様々なアーティストが歌われていて、その数は10曲を超えます。一騎当千は戦うことがテーマの作品であり、熱い曲が比較的多いのですが、しっとりと聞かせる曲もあり、どれも一聴の価値があります。 是非この機会に、シリーズの楽曲たちを聞いてみてはいかがでしょうか。

 

本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。 /