【 魔法騎士レイアース 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 13 曲)一覧

『 魔法騎士レイアース 』は、CLAMPによる日本の漫画作品です。後にアニメ化されました。ジャンルは少女漫画、 異世界ファンタジーとなっており、主題歌は前向きな曲調の曲が多くなっています。
そこで今回は『 魔法騎士レイアース 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 魔法騎士レイアース 』とは
『魔法騎士レイアース』は、CLAMPによる日本の漫画作品。アニメは1994年10月17日 – 1995年11月27日の期間読売テレビで放映された。
1993年、東京タワーでの社会見学中、中学2年生の3人の少女・獅堂光、龍咲海、鳳凰寺風は偶然出会った。窓の外、眩い光の中に浮かび上がる謎の少女の幻影を見た3人は、その直後異世界「セフィーロ」に召喚される。そこで出会った導師クレフの導きを受けて、3人は「魔法騎士(マジックナイト)」としてセフィーロを救う旅に出ることに。
アニメ『 魔法騎士レイアース 』の歴代主題歌まとめ
1期(1994年)
※ オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 3 曲あります。
OP1. 田村直美『ゆずれない願い』
曲名 | ゆずれない願い |
---|---|
歌手 | 田村直美 |
作詞 | 田村直美 |
作曲 | 田村直美 石川寛門 |
編曲 | 鷹羽仁 井上龍仁 |
初代オープニング曲です。少女漫画の主題歌ですが、情熱さに溢れたとても前向きな明るい曲調の曲になっています。海の色が紅く染まってく 無重力状態このまま風にさらわれたいいつも跳べないハードルを負けない気持ちで クリアしてきたけど出し切れないという歌いだしの曲です。
EN1. 吉成圭子『明日への勇気』
曲名 | 明日への勇気 |
---|---|
歌手 | 吉成圭子 |
作詞 | 前田克樹 |
作曲 | 前田克樹 |
編曲 | 根岸貴幸 |
初代エンディング曲です。オープニング曲と同じで、非常に前向きな歌詞を歌った明るい曲調の曲となっています。テキトーに上っ面のいい言葉を並べただけのはずが、何の因果か阪神大震災への応援歌だと思われて紅白歌合戦に抜擢、しかも若者向けの枠ではなく21時台後半の演歌中心になる枠で全国放送された神曲です。
EN2. 吉成圭子『明日への勇気 アコースティック・ヴァージョン』
曲名 | 明日への勇気 |
---|---|
歌手 | 吉成圭子 |
作詞 | 前田克樹 |
作曲 | 前田克樹 |
編曲 | 根岸貴幸 |
2代目エンディング曲です。初代エンディング曲のアコースティック版となっています。かなりゆったりとして穏やかな曲調にアレンジされています。明るい歌で、聴きやすいです。「とびっきりの笑顔で ペダル 強くこぎだそう」という歌詞も良いです。
2期(1995年)
※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 4 曲あります。
OP1. 中村あゆみ『キライになれない』
曲名 | ゆずれない願い |
---|---|
歌手 | 田村直美 |
作詞 | 田村直美 |
作曲 | 田村直美 石川寛門 |
編曲 | 鷹羽仁 井上龍仁 |
初代オープニング曲です。キライになれない でも十分じゃないいつでも自分のこと いちばん見えない くじけそうになったら涙を風が連れ去ってくれるよ…という歌い出しの曲です。やはりこれまでの主題歌と同じように、とても前向きで明るい曲調の曲になっています。
OP2. 田村直美『光と影を抱きしめたまま』
曲名 | 光と影を抱きしめたまま |
---|---|
歌手 | 田村直美 |
作詞 | 田村直美 |
作曲 | 田村直美 石川寛門 |
編曲 | 鷹羽仁 井上龍仁 |
2代目オープニング曲です。明るい曲調の曲ではあるものの、最後のオープニング曲ということもあってか集大成感も漂わせた曲になっています。「ゆずれない願い」とは一転違った、感じの 曲で、田村さんの綺麗な歌声はいつ聴いても感動です。いつ聴いても最高の名曲です!。
EN1. 本田美奈子『ら・ら・ば・い〜優しく抱かせて』
曲名 | ら・ら・ば・い~優しく抱かせて~ |
---|---|
歌手 | 本田美奈子 |
作詞 | 有森聡美 |
作曲 | MIO |
編曲 | 富田素弘 |
初代エンディング曲です。バラード調のなだらかなテンポで進む穏やかな曲調の曲です。神秘性も感じさせますね。それにしても、本田さんはすごいです。ポップス歌手からオペラ歌手。まさに彼女は、天性のアーテイストです。
EN2. 吉成圭子『いつか輝く』
曲名 | いつか輝く |
---|---|
歌手 | 吉成圭子 |
作詞 | 及川眠子 |
作曲 | 湯川とうべん |
編曲 | 松尾早人 |
2代目エンディング曲です。いつか輝く 信じることがそういま私に生きてく勇気をくれるから 時代という風に吹かれ明日を手さぐりしているひろがる闇という歌い出しの曲です。 前向きさは感じさせるものの、穏やかさと儚さが混ざったような切ない曲調の曲になっています。
ED. 吉成圭子 『 明日への勇気<アコースティック・ヴァージョン> 』
曲名 | 明日への勇気<アコースティック・ヴァージョン> |
---|---|
歌手 | 吉成圭子 |
作詞 | 前田克樹 |
作曲 | 前田克樹 |
編曲 | 根岸貴幸 |
3代目エンディング曲です。スポット放映されました。椎名へきるさんの曲を、吉成圭子さんが歌い上げました。
OVA編 (1997年)
※ エンディング(EN)曲で、全 1 曲あります。
EN1. 田村直美『All You Need Is Love』
曲名 | All You Need Is Love |
---|---|
歌手 | 田村直美 |
作詞 | 田村直美 |
作曲 | 田村直美 Joey Carbone |
編曲 | 鷹羽仁 月光恵亮 |
初代エンディング曲です。流れてゆくまるで 幻のように喝采の milky way くぐり抜けるまでどんなときもという歌い出しの曲です。
サントラ(挿入曲)編
※サントラ(挿入)曲は、全 4 曲あります。
IN. 佐々木望 『 君の笑顔が見たいから 』
曲名 | 君の笑顔が見たいから |
---|---|
歌手 | 佐々木望 |
作詞 | 森由里子 |
作曲 | 松尾早人 |
編曲 | 松尾早人 |
挿入曲です。もしも君への想いを 海へと 流したとしたら 洪水になるだろう そう…という歌い出しの曲です。
IN. 吉田古奈美 『 せつなくて 』
曲名 | せつなくて |
---|---|
歌手 | 吉田古奈美 |
作詞 | 大川七瀬 |
作曲 | すぎやまこういち |
編曲 | 松尾早人 |
挿入曲です。紫のはかない夜の風 貴方を思う度 透けてく吐息たち 悲しくて流した涙さえという歌い出しの曲です。
IN. 笠原弘子 『 そよ風のソナチネ 』
曲名 | そよ風のソナチネ |
---|---|
歌手 | 笠原弘子 |
作詞 | 森由里子 |
作曲 | 松尾早人 |
編曲 | 松尾早人 |
挿入曲です。キャラソン・イメージソングだけに留めておくのは実にもったいない曲です。心に響く素晴らしい詩です。
IN. 吉田古奈美 『 いつか天使になれる 』
曲名 | いつか天使になれる |
---|---|
歌手 | 吉田古奈美 |
作詞 | 田村直美 |
作曲 | 石川寛門 田村直美 |
編曲 | 湯川とうべん |
挿入曲です。 愛しさに傷ついて 天使に生まれ変わるという歌い出しの曲です。
アニメ『 魔法騎士レイアース 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | 田村直美 | ゆずれない願い | OP1 | 222415 |
2 | 田村直美 | 光と影を抱きしめたまま | OP3 | 50027 |
3 | 中村あゆみ | キライになれない | OP2 | 14601 |
4 | 吉成圭子 | 明日への勇気 | ED1 | 13887 |
5 | 本田美奈子 | ら・ら・ば・い~優しく抱かせて~ | ED2 | 10798 |
6 | 吉成圭子 | いつか輝く | ED3 | 5292 |
7 | 中川翔子 | ゆずれない願い | カバー曲 | 3288 |
8 | 佐々木望 | 君の笑顔が見たいから | イメージソング | 3006 |
9 | 吉田古奈美 | せつなくて | 挿入歌 | 2904 |
10 | 吉田古奈美 | いつか天使になれる | イメージソング | 2633 |
まとめ
『 魔法騎士レイアース 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 魔法騎士レイアース 』の主題歌は、少女漫画のファンタジー作品ではあるものの、意外と切なさや儚さが前面に出た曲ではなく、明るく情熱的で前向きな曲が多く採用されていました。少女漫画ものとしては珍しい傾向であると思います。女性的なポジティブな曲調の曲が気になるという方は、是非聴いてみてください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
この間、ラジオでレイアースの曲が流れて懐かしさを感じた…
おれは魔法騎士レイアースで育った女
今回の配信で
Dagger Heartsの名曲カバー道channel様(から
【フリー】光と影を抱きしめたまま/田村直美 オフボーカル 原曲キー フル歌詞付き カラオケ 魔法騎士レイアース…
空中庭園エアリア【どこか切なくなる街曲】
■ 作業中に聴きたい源泉アニソン
ゆずれない願い
魔法騎士レイアース:OP1(’94)
作詞歌:田村直美
作曲:田村直美、石川寛門
編曲:鷹羽仁、井上龍仁
成分:爽快
効能:活力グングン
魔法騎士レイアース、アニメ3話までYouTubeで見れるから(公式)、ぜひ見ような!OPは神曲だぞ!
この記事は「まとめ」以外の内容はまったくいりません。曲はとにかく、番組内容が知りたいのです。なのでまとめ以外の内容はまったくのムダ記事です。だから、この記事は「まとめ」以外の記事はまったくいりません。