【 マクロス7 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 9 曲)一覧

『 マクロス7』は、河森正治原作、毎日放送制作のテレビアニメです。マクロスシリーズの一作品となります。主題歌はロック調で、作品の世界観ともマッチした情熱に満ち溢れた曲が多く採用されています。
そこで今回は『 マクロス7 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 マクロス7 』とは
『マクロス7』は、河森正治原作、毎日放送制作のテレビアニメです。マクロスシリーズの一作品である。アニメは、1994年10月16日 – 1995年9月24日の期間、毎日放送等で放映。
西暦2045年。リン・ミンメイの歌により宇宙戦争を終結させてから35年の時が流れた。
新マクロス級の7番艦(マクロス7)は移民惑星を求め、7年前地球を旅立ち宇宙旅行を続ける。その船団内では100万人の人々が平和に暮らしていた。しかし、そんなある日、突如としてマクロス艦の前衛艦が奇襲を受ける。
アニメ『 マクロス7 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。
OP1. Fire Bomber『SEVENTH MOON』
作詞 – K.INOJO / 作曲・編曲 – 河内淳貴 / 歌 – Fire Bomber
初代オープニング曲です。歌姫がテーマの『マクロス』シリーズの中で、男性ボーカルが光るFire Bomber。とにかくかっこいいんですよ・ ロックによる演奏が印象的な、情熱に満ち溢れた曲です。まさに本作を代表する曲となっていると思います。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。
EN1. Fire Bomber『MY FRIENDS』
作詞 – M.MEG / 作曲 – 川野美紀 / 編曲 – 河内淳貴 / 歌 – Fire Bomber
初代エンディング曲です。恋をするように声を重ねれば KISS あたしの HEART はここにあるよいつだって… という歌いだしの曲です。 オープニング曲と同じアーティストが担当していながら、ボーカルは女性歌手となっています。ロックの演奏と優しいボーカルの声が印象的な曲です。
EN2. チエ・カジウラ『…だけど ベイビー!!』
作詞 – チエ・カジウラ / 作曲・編曲 – 大田要 / 歌 – チエ・カジウラ
2代目エンディング曲です。こちらもロック風の曲調でいて、それでいて切なさを感じさせる独特な曲になっています。マクロス7のミレーヌ・ジーナスの声(歌の時)を担当している人です。独特の歌い方で聞けば聞くほど吸い込まれていくようで、一度ハマったら忘れられません。
EN3. 熱気バサラ(福山芳樹)『突撃ラブハート』
作詞 – K.INOJO / 作曲 – 河内淳貴 / 歌 – 熱気バサラ(福山芳樹)
3代目エンディング曲です。FIRE BOMBERのボーカルの熱気バサラさんの曲です。アコースティックギターによる哀愁のあるメロディーと、ボーカルのエモーショナルな歌声が非常に印象的な曲です。劇中でも何度か流れています。
サントラ(挿入曲)編
※サントラ(挿入)曲は、全 5 曲あります。
挿1. Fire Bomber『 PLANET DANCE 』
歌-firebomber
挿入曲です。さあ始まるぜ SATURDAY NIGHT 調子はどうだい? LET’S STAND UP ビートを感じるかいここは空飛ぶパラという歌いだしの曲です。
挿2. Fire Bomber『 突撃ラブハート 』
歌-firebomber
挿入曲です。 LETS GO-fly into the rising sun. Its faraway but we can make it. Flying on the wings of love. Maybe-stop and rest upon a star. という歌いだしの曲です。
挿3. Fire Bomber『 HOLY LONELY LIGHT 』
歌-firebomber
挿入曲です。24時間うごめく街を. Tonight Tonight 駆け抜ける 非常階段 瞳の群れが. Sign of the times 探してる 目がくらみそうな 蒼いダイヤも ・・・という歌いだしの曲です。
挿4. Fire Bomber『 TRY AGAIN 』
歌-firebomber
挿入曲です。たった一曲のロックンロール明日へと響いてく朝焼けの彼方へおまえをさえぎるものは何もない という歌いだしの曲です。
挿5. Fire Bomber『 LIGHT THE LIGHT 』
歌-firebomber
挿入曲です。 神様は忙しくて 今手が放せないこの世界はちょっと不思議なまるで Merry-Go-Round いい事ばかりあるわけじゃないという歌い出しの曲です。
アニメ『 マクロス7 』の人気曲ランキング
『 マクロス7 』 で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
現在、調査中・・・
まとめ
『 マクロス7 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 マクロス7 』の主題歌は、ほとんどの曲がロック調の曲が採用されていて、情熱に満ち溢れた曲が多く採用されていました。作品の世界観とも非常にマッチしていると思います。情熱的なある種熱いロボット作品が好きな人は気にいると思いますので、是非一度聴いてみてください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
アニメ深夜でしたね。ガッツの声優さんがマクロス7の熱気バサラの一人だったので当時はどうなるんだろうと思って見た覚えがあります。
CD私買いましたね。英語歌詞のOPを学生時代の後輩がよくカラオケで歌っていました…
当時TV版は大体リアタイで見た
ミンメイ派と未沙派で騒いでたの懐かしい
曲いいよね〜!!
マクロス7もFも毎日運転中も聞いてる~♬
エンジェルボイスが特に好きです
マクロス7のライブ、OPナレーションでミリアが出ていたのか。
まだご活躍されてるのは、何より(^_^)
マクロス7のOPのCGヴァルキリー、今観てもホント凄いから凄い(?)。偉い
いまだにカラオケで歌います。