【 遊戯王 セブンス 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧

『 遊戯王SEVENS 』は、記念すべき20周年の節目を飾るTVアニメシリーズ7作目として、2020年4月からテレビ東京系列にて放送されている作品です。これまでにない新しいルール「ラッシュデュエル」が展開されるデュエルは見ものですね。
そこで今回は『 遊戯王SEVENS 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。
アニメ『 遊戯王SEVENS 』とは
『遊・戯・王SEVENS』は、ブリッジ制作による日本のテレビアニメ作品。2020年4月4日よりテレビ東京系列にて放送中。『遊・戯・王』シリーズとしては第7作目となり、同シリーズ20周年記念作品となる。
王道遊我(おうどうゆうが)は「ロード」と呼ぶ自分の発明でキュークツなデュエルの世界を変えたいと考えていた。ある日、「デュエルの王」を目指す隣のクラスのルークからある伝説を聞く。ルークと共にたどり着いた先には謎の石碑(せきひ)があり、そこにはホログラムの男が待ち受けていた。遊我が「デュエルの王」として認められるためには、制限時間内に勝利して新しいルールをインストールしなければならない!
アニメ『 遊戯王SEVENS 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、全 2 曲あります。
OP1. 佐伯ユウスケ『 ナナナナナナナ 』
曲名 | ナナナナナナナ |
---|---|
歌手 | 佐伯ユウスケ |
作詞 | 佐伯ユウスケ |
作曲 | 佐伯ユウスケ |
編曲 | 佐伯ユウスケ |
初代オープニング曲です。「Dr.STONE」の佐伯ユウスケが歌います。7作目だけに7回のナナがつづきます。かまわず「7」にちなんだトリッキーなリリック、そして、なんといっても中毒性高めのネオネオ・ファンク・サウンド! 1度聴いてしまったら、もうめくるめくグルーブのとりこ。気が付けば口ずさんでしまうリリックの猛ラッシュ!!です。
OP1. The Brow Beat『 ハレヴタイ 』
曲名 | ハレヴタイ |
---|---|
歌手 | The Brow Beat |
作詞 | 佐藤流司 HAKUEI |
作曲 | HAKUEI |
編曲 | tatsuo |
2代目オープニング曲です。タイトル曲の爽快な疾走感とコントランストがポイントの曲です。PENICILLIN「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュースにより、ヘヴィ、オルタナティブで骨太なサウンドから軽快なロックまで、多種多様なRyujiの世界を表現し続けています。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、全 3 曲あります。
EN1. 王道遊我・ルーク・ガクト『 ゴーハ第7小学校校歌 』
曲名 | ゴーハ第7小学校校歌 |
---|---|
歌手 | 遊我(CV:石橋陽彩) ルーク(CV:八代拓) ガクト(CV:花江夏樹) |
作詞 | 佐伯ユウスケ |
作曲 | 佐伯ユウスケ |
編曲 | 佐伯ユウスケ |
初代エンディング曲です。本アニメのメインキャラクターである王道遊我、ルーク、ガクトの歌。3名の歌声が奏でる、思わず口ずさんでしまうようなポップで楽しい楽曲に仕上がっています。 第27話の特別エンディングテーマ(ルークver.)、第28・29話の上記3人と霧島ロミン(楠木ともり)による特別エンディングテーマ(ゴーハ第7小学校校歌(4人合唱ver.))があります。
EN2. 霧島ロア(古田一紀)『 ミニスケープ 』
曲名 | ミニスケープ |
---|---|
歌手 | 霧島ロア(CV:古田一紀) |
作詞 | eNu |
作曲 | 馬渕直純 |
編曲 | 馬渕直純 |
2代目エンディング曲です。第13話挿入歌及び特別エンディングテーマです。この小さな箱庭の出会い 囚われたままで満足できるか? サムい日常抜け出したいなら 駆け引きナシの勝負しようか…という歌いだしの曲です。
EN3. シズクノメ『 Never Looking Back 』
曲名 | Never Looking Back |
---|---|
歌手 | シズクノメ |
作詞 | ミチヒロモトキ |
作曲 | ミチヒロモトキ |
編曲 | 渡辺拓也 |
3代目エンディング曲です。ビデオでは昭和の世界観を舞台にメンバーの淡い恋模様が描かれていて、世界観に合わせたメンバーの衣装や演奏シーンにも注目です。
アニメ『 遊戯王SEVENS 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス | 1 | 佐伯ユウスケ | ナナナナナナナ | OP1 | 405,560 | 2 | 霧島ロア(古田一紀) | ミニスケープ | EN2 | 54,161 | 3 | 王道遊我・ルーク・ガクト | ゴーハ第7小学校校歌 | EN1 | 49,451 |
---|---|---|---|---|
4 | シズクノメ | Never Looking Back | EN3 | 31,020 |
5 | The Brow Beat | ハレヴタイ | OP2 | 21,848 |
『 遊戯王SEVENS 』 で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、 大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)。
まとめ
『 遊戯王SEVENS 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 遊戯王SEVENS 』の主題歌は、OP・ENともにドクターストーン・弱虫ペダルの佐伯ユウスケさんが作っているので、R&Bを感じさせるハイクオリティーな出来となっています。 シリーズ初の小学生デュエリスト・王道遊我(おうどうゆうが)が主人公。自分の発明を「ロード」と呼び、日々さまざまなロードを開発する小学5年生の遊我の活躍に今後も期待ですね。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
遊戯王セブンス
52話「最後のラッシュデュエル」
めちゃくちゃアツイ!ラッシュデュエル消滅の危機と遊我とルークのライバル対決、クライマックスでOP流れるの最高〜!
どっちが勝っても不思議ではなかったね
セブンスの持ち曲が4曲+ロア1曲ロミン1曲なの地味にしんどいんだよな…
せめてOPEDで各3曲は欲しかった…(遊戯王のプレイリスト眺めながら)