『マギ』は、アラビアやイスラム世界の『千夜一夜物語』をモチーフにした冒険作品で、その独特の世界観が、虜になります。実際にアニメ化までされ、アニメに起用した主題歌も、その独特なティストを上手く取り込んだ曲が多くあります。
今回は『マギ』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)をまとめます。
アニメ『マギ』とは
アニメを視聴する |
---|
![]() |
『マギ』(英:Magi: The Labyrinth of Magic)は、大高忍による日本の少年漫画作品。『週刊少年サンデー』(小学館)2009年27号から2017年46号まで連載。
化物から子供を助けて借金背負い込んだり、迷宮に潜ったり、悪の組織が現れたり、と至極まっとうな正統派ファンタジー(魔導冒険奇譚)である。
第1期は、2012年10月7日から2013年3月31日までMBS・TBS系列日曜17:00枠にて原作の「シンドリア編」までが放送。
第2期「マグノシュタット編」は、2013年10月6日から2014年3月30日まで放送。
アニメ『マギ』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
※オープニング(OP)曲は、1期(2曲)・2期(2曲)で全4曲あります。
OP1. シド『V.I.P』
作詞 – マオ / 作曲 – 御恵明希 / 編曲・歌 – シド
初代オープニング曲です。詩と物語の内容が相まって素晴らしい。一陣の風が吹くかのような疾走感、胸の高鳴り、高らかに歌い上げる伸びやかなマオの歌声。心が熱くなってしまう曲です。詩、曲、演奏、インスト、そしてストリングス。どれをとっても気持ちいい。
OP2. ポルノグラフィティ『瞬く星の下で』
作詞・作曲 – 新藤晴一 / 編曲 – 田中ユウスケ、立崎優介、Porno Graffitti / 歌 – ポルノグラフィティ
2代目オープニング曲です。メロディーは晴一さんらしい中毒性あふれるテンポで何度も聞きこめば聞きこむほど味が出てきます。未来に不安を抱く人に、どんと背中を叩いて励ましてくれるそんな歌詞もGoodです。
OP3. シド『ANNIVERSARY』
作詞 – マオ / 作曲 – 御恵明希 / 編曲・歌 – シド
3代目オープニング曲です。アニソンのタイアップということで、アニメを意識した歌詞の内容になっています。またシドのファンに対する10年間の愛が込められてるように感じました。特に印象的だったのは、帯にも書かれていた『出会ったんだ 魅かれたんだ それが奇跡 君にありがとう』の部分です。
OP4. ViViD『光-HIKARI-』
作詞 – SHIN / 作曲 – RENO / 編曲 – 岸利至、ViViD / 歌 – ViViD
4代目オープニング曲です。「絶える事のない希望」を歌った軽快なギターロックサウンド。BLUE、FAKE、REALなどのように全面ロックを押し出すような曲調と似ていながらもその中にタイトルの『光』と呼べる明るい音も入っていて重厚さと鮮やかさが合わさったかっこいい曲だと思います。
エンディングテーマ編
※エンディング(EN)曲は、1期(2曲)・2期(2曲)で全4曲あります。
EN1. 乃木坂46『 指望遠鏡 』
作詞 – 秋元康 / 作曲 – 北室龍馬 / 編曲 – 木村有希 / 歌 – 乃木坂46
初代エンディング曲です(1期の前期EN曲)。このEDとなった「指望遠鏡」によって、今までのファンに加え、また新しいファンを獲得することになりました。ただ、一方では、世界観に合わないなどの批判も生まれました。
EN2. supercell『The Bravery』
作詞・作曲・編曲 – ryo / 歌 – supercell
2代目エンディング曲です(1期の後期ED曲)。疾走感溢れるチアソングとなっている。マギの世界観にマッチしていて冒険や勇気といったテーマがわかりやすく伝わってきました!。感情移入がハンパなし!の曲です。
EN3. Aqua Timez『エデン』
作詞・作曲 – 太志 / 歌 – Aqua Timez
3代目エンディング曲です(2期の前期OP曲)。エデンとは=理想郷という意味。理想郷はどこにあるのか?心の深い部分に突き刺さるアクアタイムズならではの強いメッセージソングです。「この世に背負うものなどない 抱きしめるものばかりなのだから」部分が印象的です。
EN4. 9nine『With You/With Me』
作詞・作曲 – OZO / 編曲 – tasuku tohyama / 歌 – 9nine
4代目エンディング曲です(2期の後期EN曲)。川島海荷が所属するパフォーマンス・ガールズ・ユニット、9nineの曲です。マギのエンディングではアニメの映像とシンクロしてとても格好いい曲です。数ある女性ユニットの中でも歌唱力、ダンスパフォーマンス共に9nineは非常に高いです。
OVA編(マギ シンドバッドの冒険編)
※ マギ シンドバッドの冒険は、2015年9月30日にテレビアニメ化が発表され、2016年4月より7月までMBS他『アニメイズム』B2枠にて放送された。
OP1. PENGUIN RESEARCH『 スポットライト 』
作詞・作曲は堀江晶太、編曲は堀江晶太、PENGUIN RESEARCH、歌はPENGUIN RESEARCH
初代オープニング曲です。これまで数多くのアニメ / ゲームソングを手がけてきた作編曲家・堀江晶太率いるPENGUIN RESEARCHが担当。作品の雰囲気とバンドのキレが最高の化学反応を起こしています。タイアップならではの世界観ですね。
EN1. フジファブリック『 ポラリス 』
作詞・作曲は金澤ダイスケ、編曲・歌はフジファブリック。
初代エンディング曲です。夢に向かって進む全ての人の背中を押す疾走感溢れるアップナンバーとなっています。見慣れたはずの景色が冷たく僕を遠ざける歩幅に合わせ過ぎていく・・・という歌いだしの曲です。
アニメ『 マギ 』の人気主題歌ランキング
曲探しの参考までに『 マギ 』で人気な主題歌ランキングを紹介します。本ランキングは、みなさんの大手サイトでの歌詞検索、アクセス数(PV数)をもとに本サイトで作成しています(執筆時)。
順位 | 歌手 | 曲名 | 参考 | PV数 |
1 | シド | V.I.P | OP1 | 442934 |
2 | supercell | The Bravery | ED2 | 318346 |
3 | ポルノグラフィティ | 瞬く星の下で | OP2 | 190048 |
4 | Aqua Timez | エデン | ED3 | 155420 |
5 | ViViD | 光 -HIKARI- | OP4 | 153669 |
6 | シド | ANNIVERSARY | OP3 | 112729 |
7 | 乃木坂46 | 指望遠鏡 | ED1 | 87357 |
8 | 9nine | With You / With Me | ED4 | 71519 |
まとめ
▼ TVアニメ『 マギ 』公式HPへ(クリックで移動)
『 マギ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)をまとめました。
『マギ』のアニメ主題歌は、「シド」や「ポルノグラフィティ」など、超有名どころのアーティストが担当し、独特のアニメの世界観にぴったりな曲が聴き逃せませんね!。アニメ3期制作の気配は全くありませんが、放送されるようならば、是非とも曲を追加していきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
マギの曲全部良いなぁ
懐かしすぎて泣きそう
マギの1期2クール目のエンディングでちょっと存在感薄いんですけど(言い方)、私はめっちゃ好き、というか、supercellさんの曲がすごい好き
個人的には勇気を貰える一曲