【 シャドウバース 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 6 曲)一覧

『 シャドウバース 』は、本格スマホカードバトル「Shadowverse(シャドウバース)」がTVアニメ化されました。最高に熱いバトルに合った、熱いアニメ主題歌が魅力的です。
そこで今回は『 シャドウバース 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。
アニメ『 シャドウバース 』とは
『 シャドウバース 』は、Cygamesより配信されているスマートフォン・タブレット・PC向け対戦型オンライントレーディングカードゲーム。2020年4月7日から2021年3月30日までテレビ東京系列にて放送された。
天青学園に通う少年・竜ヶ崎ヒイロは、ひょんなことから謎のスマホを手に入れる。そのスマホの中には、大人気デジタルカードゲーム『シャドウバース』がインストールされていた‥‥。
アニメ『 シャドウバース 』の歴代主題歌まとめ
オープニングテーマ編
OP1. PENGUIN RESEARCH『 キリフダ 』
作詞・作曲は堀江晶太、編曲は堀江晶太とPENGUIN RESEARCH。
初代オープニング曲です。仲間と共に強くなる、人の繋がりを描いた新しいシャドウバースの世界。きっと誰もが持っている、心の難しさとあたたかさを僕らなりに主題歌に込められています。
OP2. FLOW『 新世界 』
作詞・作曲はKOHSHI ASAKAWA、編曲はTAKESHI ASAKAWAとFLOW。
2代目オープニング曲です。力をもらえるいい曲、こういう曲もFLOWっぽさが強くていいですね。ほんと初期の頃のおふざけ感があって懐かしい曲です。
エンディングテーマ編
EN1. 小倉唯『 ハピネス*センセーション 』
作詞はKamy、作曲・編曲は鶴崎輝一。
初代エンディング曲です。シャドバは私にとって思い入れのある作品なので、こうした形で携わらせていただけることが出来てとても嬉しいです。アニメのキャラクターや世界観を、前向きに楽しく表現できたらいいなと思っています。とコメントを残しています。
EN2. わくわくバンド『 心誰にも 』
作曲はせらみかる、編曲には黒沢ダイスケも加わる。
2代目エンディング曲です。YouTubeやニコ動などの動画投稿サイトで大人気のコンテンツ『ゲーム実況』シーンで活躍している5名による“ゲーム実況者わくわくバンド”が担当しました。壮大な引きの映像も必見。カッコよさと面白さが混ざり合う、わくバンらしさ満載の曲に仕上がっています。
挿入曲(サントラ)編
挿1. 黒羽アリス(小倉唯)『 瞳の国のアリス 』
作詞は磯崎輪太郎、作曲・編曲は川崎智哉。
挿入曲です。この楽曲は、自身も出演するTVアニメ『シャドウバース』の挿入歌で、小倉演じるアイドル “黒羽アリス”のキャラクターソングをカバーしたものです。
挿2. 天宮ミモリ(本渡楓)『 You are in my eyes 』
作詞は磯崎輪太郎、作曲・編曲は長門千晴、伊禮完。
挿入曲です。目の中に入れても痛くないくらい愛おしいというタイトル通りの歌です。
アニメ『 シャドウバース 』の人気曲ランキング
順位 | 歌手 | 曲名 | 備考 | アクセス |
---|---|---|---|---|
1 | PENGUIN RESEARCH | キリフダ | OP1 | 701283 |
2 | 小倉唯 | ハピネス*センセーション | EN1 | 459867 |
3 | わくわくバンド | 心誰にも | EN2 | 379021 |
4 | FLOW | 新世界 | OP2 | 290652 |
5 | 黒羽アリス(小倉唯) | 瞳の国のアリス | 挿1 | 220244 |
6 | 天宮ミモリ(本渡楓) | You are in my eyes | 挿2 | 1735 |
『 シャドウバース 』で人気な曲ランキングを紹介します。
まとめ
『 シャドウバース 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。
『 シャドウバース 』の主題歌は、 アニメ映像と共に流れる楽曲がテンションが上がる熱い曲ばかりで、最高です。若年層向けのアニメ主題歌ですが、いい歳した大人にもハマるポイントがあると思いますので、是非お聴きください。
本日も最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
ディスカッション
コメント一覧
『シャドウバースF』第19話「切り札だったら俺もある!」
リョウガVSイツキ回!
狂乱状態強すぎる~~
それでもあきらめないイツキ君の姿は、ライト君の影響を受けたんだなあとエモくなってしまう
挿入歌のタイミングも含め、見所盛りだくさんで一進一退の名勝負だったなあ