【 ヤマトナデシコ七変化 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 ヤマトナデシコ七変化 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 ヤマトナデシコ七変化 』とは

ヤマトナデシコ七変化_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)2006年10月04日2007年03月28日01:30 – 02:00
高野恭平、織田武長、遠山雪之丞、森井蘭丸はそれぞれの事情で高校に通うために、学校の近くにある洋館を、そこに住んでいる女の子をレディーにしてくれたら3年間家賃ゼロという条件で借りることに。ところがそこに住んでいたのは陰気、根暗、不気味、おまけにホラー大好きの中原スナコだった。不気味な洋館に美少年四人と根暗少女の奇妙な共同生活、そこに絡んでくるキャラクターたちも強烈。(TVアニメ動画『ヤマトナデシコ七変化』のwikipedia・公式サイト等参照)
少女漫画原作逆ハーレム人体模型コメディトラウマ
[hello]

『 ヤマトナデシコ七変化 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 清春『 slow 』

公開日 : 2009/07/01 総再生回数 : 361136 回

曲名 slow
歌手清春
作詞清春
作曲清春
編曲三代堅清春

初代オープニング曲です。歌とギターから始まり、切なさを感じさせながらもオープニング曲らしい格好良い楽曲となっています。美少年が少女を変えていく、という物語のイメージにも合っています。

エンディング曲

ED1. 清春『 カーネーション 』

公開日 : 2007/02/12 総再生回数 : 78609 回

曲名 カーネーション
歌手清春
作詞清春
作曲清春
編曲三代堅清春

初代エンディング曲です。オープニング曲と同じく清春さんによる楽曲で、切なさと力強さを感じます。清春さんは、バンド・黒夢やSADSの活動歴もあり興味を持った方は一度聞いてみてはいかがでしょうか。

 

ED2. BON-BON BLANCO『 ∞Changing∞ 』

公開日 : 2007/07/03 総再生回数 : 196632 回

曲名 ∞Changing∞
歌手BON-BON BLANCO
作詞凛々
作曲小澤正澄
編曲大島こうすけ

2代目エンディング曲です。2002年から2009年まで活動していた4人組ガールズバンドによる楽曲で、パーカッションを使用したノリの良さと迫力のある歌声が印象的です。

イメージソング

DS. KAT-TUN『 Love yourself 〜君が嫌いな君が好き〜 』

ドラマのテーマソングです。歌詞と曲がシンクロしていることがすごく良いです。 特に「君が嫌いな君が好き」という歌詞の部分がGood.春らしくて爽やかな曲です。

『 ヤマトナデシコ七変化 』人気曲ランキング

ヤマトナデシコ七変化_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位清春「 slow 」
2位BON-BON BLANCO「 ∞Changing∞ 」
3位清春「 カーネーション 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 ヤマトナデシコ七変化 』曲の感想

『 ヤマトナデシコ七変化 』は、地味で孤独が1番、ホラーやスプラッターが大好きな根暗少女・中原スナコを美少年4人が一人前の女性にさせるために彼女と関わっていく姿が描かれます。 原作漫画は2000年から2015年と長期に渡って連載され、アニメ化に加えテレビドラマ化もされている人気作品です。

 

『 ヤマトナデシコ七変化 』の主題歌は、物語のイメージに合わせ、バンドサウンドというよりも、格好良い歌声が生きるような楽曲が選ばれています。ノリの良さも迫力も兼ね備えているバリエーションで、この機会に是非、聞いてみてはいかがでしょうか。