【 闇の末裔 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 3 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 闇の末裔 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
WOWOW | 2000年10月02日 | – | 2000年12月18日 | 月 | 18:30 – 19:00 |
冥府にある死者の生前の罪業を裁く機関「十王庁」。その中で閻魔大王自ら指揮をしている閻魔庁の召喚課は、死者に関するトラブルを専門に扱う機関である。そこに所属する職員は、「死神」と呼ばれている。召喚課に所属する昼行灯・都筑麻斗は、新パートナーである黒崎密と九州地区を担当していた。都筑を付け狙う外科医・邑輝一貴の起こす数々の事件で、次々と都筑や密の生前の事が明らかになっていく。それに伴い、事件の被害者も増えていっている。
闇の末裔本編は、幻想界編と鎌倉編の同時進行の途中で連載休止となっているが、邑輝の友人である壬生織也と邑輝の幼馴染で彼女の櫻井寺右京の短編が2話、ふろく本として発行されている。2冊目のふろく本にて、京都編で行方不明になった邑輝が織也の元へと返されている。(TVアニメ動画『闇の末裔』のwikipedia・公式サイト等参照)
アニメ『 闇の末裔 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. TO DESTINATION『 EDEN 』
公開日 : 2014/03/06 総再生回数 : 79256 回
曲名 | EDEN |
---|---|
歌手 | TO DESTINATION |
作詞 | Dai |
作曲 | Dai |
編曲 | TO DESTINATION |
初代オープニング曲です。疾走感あるロックサウンドが印象的で、ダークファンタジーな物語にぴったりの緊張感を与えています。ヴォーカルの熱量とエッジの効いたギターが、死神たちのドラマを強く引き立てています。
エンディング曲
ED1. THE HONG KONG KNIFE『 LOVE ME 』
公開日 : 2021/10/20 総再生回数 : 2867 回
曲名 | LOVE ME |
---|---|
歌手 | THE HONG KONG KNIFE |
作詞 | JOE ALCOHOL |
作曲 | JOE ALCOHOL |
編曲 | THE HONG KONG KNIFE |
初代エンディング曲です。粗削りでアングラな雰囲気を持つパンク・ロック調のバラードです。愛と痛みが交錯するような感情を、シンプルながらも直球で伝えてくる1曲で、作品の退廃的な美学を際立たせています。
挿入曲
IN. 斉藤かおる『 Amethyst Remembarance~紫水晶色の思い出 』
公開日 : 2020/02/14 総再生回数 : 360 回
曲名 | Amethyst Remembarance~紫水晶色の思い出 |
---|---|
歌手 | 斉藤かおる |
作詞 | 斉藤恒芳・Emily Dickinson |
作曲 | 斉藤恒芳 |
編曲 | 斉藤恒芳 |
挿入曲です。クラシカルな旋律が印象的なこの楽曲は、作品全体の幻想的で神秘的な雰囲気をより一層引き立てています。Emily Dickinsonの詩世界を引用したことで、より文学的で深みある表現に仕上がっています。
まとめ
「 闇の末裔 主題歌 」に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『闇の末裔』の歴代主題歌を徹底網羅しました。
- オープニング「EDEN」は疾走感あるロックで作品に深みを与える一曲。
- エンディング「LOVE ME」はアンダーグラウンドな雰囲気が印象的。
- 挿入歌「Amethyst Remembarance」は幻想的で詩的な余韻を残します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません