【 横山光輝 三国志 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧!歌手名・動画付き

記事の要約
『 横山光輝 三国志 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。
コンテンツ(目次)
『 横山光輝 三国志 』とは
作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 1991年10月18日 | – | 1992年09月25日 | 金 | 19:30 – 20:00 |
『鉄人28号』等で有名な横山光輝が『三国志演義』を元に描いた漫画『三国志』(全60巻)を原作にしたTVアニメ。 1991年10月から1992年9月にかけて放送。 全47話。アニメは原作とは異なり、孫策の呉郡攻略は省略され、物語も赤壁の戦いで終了している。西暦184年の中国。宦官による賄賂政治が蔓延っていた後漢は、大規模な飢饉や略奪する山賊や堕落した政治家によって混乱の只中であった。そんな中、王朝に対する反乱、黄巾の乱が起きる。それを見かねた劉備玄徳は関羽雲長、張飛翼徳と義兄弟の契りを交わし、義勇軍を結成。黄巾賊を倒すため立ち上がる。(TVアニメ動画『横山光輝 三国志』のwikipedia・公式サイト等参照)
三国志FENCE_OF_DEFENSE戦い曹操赤壁の戦い
[hello]
『 横山光輝 三国志 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. FENCE OF DEFENSE『 時の河 』
公開日 : 2018/06/13 総再生回数 : 117004 回
曲名 | 時の河 |
---|---|
歌手 | FENCE OF DEFENSE |
作詞 | FENCE OF DEFENSE |
作曲 | 西村麻聡 |
編曲 | FENCE OF DEFENSE |
初代オープニング曲です。歴史アニメらしい重厚な雰囲気を漂わせつつ、サウンドはロック色が強く、緊張感を引き立てる一曲です。三国志の激動の時代を象徴するようなメロディで、映像と完璧にマッチしています。
OP2. FENCE OF DEFENSE『 DON’T LOOK BACK 』
公開日 : 2011/07/03 総再生回数 : 428698 回
曲名 | DON’T LOOK BACK |
---|---|
歌手 | FENCE OF DEFENSE |
作詞 | RYO |
作曲 | 西村麻聡 |
編曲 | FENCE OF DEFENSE |
2代目オープニング曲です。前向きなメッセージと疾走感のあるサウンドが印象的です。三国志の壮大なドラマの中でも、希望を捨てずに戦い抜く武将たちの姿を象徴するような力強いテーマソングです。
エンディング曲
ED1. 遊佐未森『 空 』
公開日 : 2022/01/27 総再生回数 : 2410 回
曲名 | 空 |
---|---|
歌手 | 遊佐未森 |
作詞 | 工藤順子 |
作曲 | 遊佐未森 |
編曲 | 中原信雄 |
初代エンディング曲です。優しいメロディと透き通る歌声が、戦いの余韻を静かに包み込むような癒しの一曲です。エンディングにふさわしく、心を落ち着かせてくれる余韻が残ります。
ED2. FENCE OF DEFENSE『 STANDING ALONE 』
公開日 : 2020/04/29 総再生回数 : 2855 回
曲名 | STANDING ALONE |
---|---|
歌手 | FENCE OF DEFENSE |
作詞 | 大塚純子 |
作曲 | 西村麻聡 |
編曲 | FENCE OF DEFENSE |
2代目エンディング曲です。一人きりで戦いに向かうような孤独と覚悟がにじむ楽曲です。メロディの静けさと力強さが共存しており、戦国の厳しい現実を感じさせるエンディングになっています。
『 横山光輝 三国志 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
FENCE OF DEFENSE「 DON’T LOOK BACK 」 | |
FENCE OF DEFENSE「 時の河 」 | |
FENCE OF DEFENSE「 STANDING ALONE 」 | |
遊佐未森「 空 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 横山光輝 三国志 主題歌 」に関して、
SNSや動画再生数、配信情報などをもとに徹底調査しました。
記事の要約
- アニメ『横山光輝 三国志』の歴代主題歌を網羅。
- FENCE OF DEFENSEがOP・EDともに楽曲を担当。
- 歴史ロマンと重厚感を伝えるロック調の楽曲が特徴。
- 遊佐未森の「空」は作品の余韻を彩る優しいエンディング曲。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません