【 よりぬき銀魂さん 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 8 曲)一覧!歌手名・動画付き

『 よりぬき銀魂さんオンシアター2D 真選組動乱篇 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 2010年04月05日 | – | 2011年03月28日 | 月 | 18:00 – 18:30 |
『よりぬき銀魂さん 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. DOES『 バクチ・ダンサー 』
曲名 | バクチ・ダンサー |
---|---|
歌手 | DOES |
作詞 | 氏原ワタル |
作曲 | 氏原ワタル |
編曲 | DOES |
初代オープニング曲です。ロックバンドDOESによる疾走感溢れるナンバーで、タイトルの通り「賭け」に出るような主人公の生き様と絶妙にリンクしています。ベースラインのうねりと鋭いギターサウンドが、江戸の混沌とした世界観にマッチしています。氏原ワタルのシャウト気味なボーカルも、作品の熱量を見事に表現しています。
OP2. 井上ジョー『 風のごとく 』
曲名 | 風のごとく |
---|---|
歌手 | 井上ジョー |
作詞 | 井上ジョー |
作曲 | 井上ジョー |
編曲 | 井上ジョー |
2代目オープニング曲です。日本人離れした英語詞の発音とJ-ROCKの融合が斬新で、スタイリッシュな印象を与える楽曲です。スピード感と爽快感のあるアレンジは、銀さんたちの奔放な日常を走り抜けるような映像とシンクロし、オープニングとしての完成度が非常に高いです。作詞・作曲も自身で手掛けた井上ジョーのセンスが光ります。
OP3. 栗山千明『 可能性ガール 』
曲名 | 可能性ガール |
---|---|
歌手 | 栗山千明 |
作詞 | いしわたり淳治 |
作曲 | 布袋寅泰 |
編曲 | 布袋寅泰 |
3代目オープニング曲です。女優としても活躍する栗山千明が放つ、ガールズロック調の一曲です。布袋寅泰が手掛けた楽曲らしく、ギターリフのインパクトが強く、メッセージ性のある歌詞が印象的です。銀魂のギャグ要素やキャラクターの個性とも絶妙にマッチしており、特に女性キャラたちの活躍シーンと好相性でした。
OP4. FLiP『 カートニアゴ 』
曲名 | カートニアゴ |
---|---|
歌手 | FLiP |
作詞 | いしわたり淳治 |
作曲 | 渡名喜幸子 |
編曲 | FLiPいしわたり淳治 |
4代目オープニング曲です。ガールズバンドFLiPによるパワフルなナンバーで、イントロから一気に引き込まれる疾走感があります。タイトルの「カートニアゴ」は造語ながら、楽曲全体が一貫して幻想的な世界観を築いており、銀魂の独特な空気感と融合しています。いしわたり淳治の作詞により、意味深くも鋭い言葉が並ぶのも印象的です。
エンディング曲
ED1. DOES『 僕たちの季節 』
曲名 | 僕たちの季節 |
---|---|
歌手 | DOES |
作詞 | 氏原ワタル |
作曲 | 氏原ワタル |
編曲 | DOES |
初代エンディング曲です。どこかノスタルジックな雰囲気を漂わせるミディアムテンポのロックナンバーです。青春の儚さや淡い記憶を歌った歌詞が、銀魂の中でもシリアスな展開とリンクしており、視聴後の余韻を深める楽曲として高く評価されています。DOESのエモーショナルな演奏が光る1曲です。
ED2. Vijandeux『 WAVE 』
曲名 | WAVE |
---|---|
歌手 | Vijandeux |
作詞 | Vijandeux古城康行 |
作曲 | Vijandeux古城康行 |
編曲 | Vijandeux |
2代目エンディング曲です。アコースティックギターと穏やかなメロディラインが心地よい楽曲です。WAVEというタイトル通り、静かに波のように心に寄り添ってくるような雰囲気があり、銀魂の感情的なシーンを優しく締めくくります。デュオのハーモニーも心地よく、癒しのエンディングとして定評があります。
ED3. AZU『 IN MY LIFE 』
曲名 | IN MY LIFE |
---|---|
歌手 | AZU |
作詞 | AZU菜穂 |
作曲 | h-wonder |
編曲 | h-wonder |
3代目エンディング曲です。しっとりとしたR&B調の楽曲で、AZUの優しい歌声が胸に響きます。タイトル通り、自分の人生と向き合うような歌詞構成で、銀魂の登場人物たちの内面と重ねて感じられる作品です。h-wonderのアレンジによる繊細なピアノとストリングスが、感情を引き立てます。夜のシーンやエモーショナルな回に非常にマッチした一曲です。
ED4. ピコ『 桜音 』
曲名 | 桜音 |
---|---|
歌手 | ピコ |
作詞 | ピコタイラヨオ |
作曲 | SAM FREE |
編曲 | 小高光太郎 |
4代目エンディング曲です。ピコの中性的なボーカルと、春の訪れを感じさせる和風エッセンスが魅力の一曲です。切なさと前向きさを併せ持つメロディが特徴で、アニメの感動的なエピソードのラストを優しく包み込むような印象を与えます。ファンの間でも評価の高いエンディング曲です。
『 よりぬき銀魂さん 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
DOES「 バクチ・ダンサー 」 | |
井上ジョー「 風のごとく 」 | |
FLiP「 カートニアゴ 」 | |
DOES「 僕たちの季節 」 | |
ピコ「 桜音 」 | |
Vijandeux「 WAVE 」 | |
AZU「 IN MY LIFE 」 | |
栗山千明「 可能性ガール 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 よりぬき銀魂さん 主題歌 」 に関して、
Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。
記事の要約
- 『よりぬき銀魂さん』歴代の主題歌(OP・ED)を網羅的に紹介
- DOESや井上ジョーなど、アニメと深い結びつきのあるアーティストが参加
- 「バクチ・ダンサー」や「風のごとく」など、アクセス数上位の人気曲が多数存在
- 熱いロック系から切ないバラードまで、多彩なジャンルが魅力
次におすすめ!「 銀魂 」に関する記事
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません