【 ようこそようこ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 23 曲)一覧!歌手名・動画付き

- 1. 『 アイドル天使ようこそようこ 』とは
- 2. 『 アイドル天使ようこそようこ 』の歴代主題歌まとめ
- 2.1. オープニング曲
- 2.2. エンディング曲
- 2.3. 挿入曲
- 2.3.1. IN. かないみか『 アイスクリーム 』
- 2.3.2. IN. 田中陽子『 陽炎のエチュード 』
- 2.3.3. IN. かないみか『 陽炎のエチュード 』
- 2.3.4. IN. 大石ルミ『 君はオリジナル 』
- 2.3.5. IN. かないみか『 君はオリジナル 』
- 2.3.6. IN. 戸張寛之『 クレッセント・ハーツ 』
- 2.3.7. IN. かないみか『 恋文ブギ 』
- 2.3.8. IN. かないみか『 サンシャイン 』
- 2.3.9. IN. 小坂水澄『 SINGING QUEEN 』
- 2.3.10. IN. かないみか『 SINGING QUEEN 』
- 2.3.11. IN. かないみか『 すてきなカンちがい 』
- 2.3.12. IN. かないみか『 すてきなファニチャー 』
- 2.3.13. IN. かないみか『 太陽のバースディ 』
- 2.3.14. IN. かないみか『 陽春のパッセージ(Slow version) 』
- 2.3.15. IN. かないみか『 陽春のパッセージ 』
- 2.3.16. IN. かないみか『 マジョになりましょ 』
- 2.3.17. IN. かないみか『 水たまりの太陽 』
- 2.3.18. IN. 水谷優子『 憂鬱ボーイフレンド 』
- 2.3.19. IN. かないみか『 夕陽のクレッシェンド 』
- 2.3.20. IN. 田中陽子『 夕陽のクレッシェンド 』
- 3. 『 アイドル天使ようこそようこ 』人気曲ランキング
- 4. まとめ
『 アイドル天使ようこそようこ 』とは
放映局 | 放映期間 | 曜日 | 時間帯 | ||
---|---|---|---|---|---|
テレビ東京(TX) | 1990年04月02日 | – | 1991年02月04日 | 月 | 18:00 – 18:30 |
『 アイドル天使ようこそようこ 』の歴代主題歌まとめ
オープニング曲
OP1. 田中陽子『 陽春のパッセージ 』
公開日 : 2014/07/11 総再生回数 : 45463 回
曲名 | 陽春のパッセージ |
---|---|
歌手 | 田中陽子 |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 岡本朗 |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
初代オープニング曲です。春の訪れを感じさせる爽やかなメロディが印象的で、アニメの明るく前向きな世界観を象徴する楽曲です。森雪之丞による詩的な歌詞と、岡本朗の美しい旋律が見事に調和しています。鷺巣詩郎の編曲により、作品のスタートにふさわしい品のある雰囲気が漂います。
エンディング曲
ED1. 田中陽子『 一人にさせない 』
公開日 : 2017/03/29 総再生回数 : 65256 回
曲名 | 一人にさせない |
---|---|
歌手 | 田中陽子 |
作詞 | 許瑛子 |
作曲 | 山口美央子 |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
初代エンディング曲です。静かでありながら心に染み入るバラード調の一曲。許瑛子の歌詞は、少女の不安や強さを繊細に描き出しており、視聴後の余韻を優しく包み込みます。山口美央子の作曲と鷺巣詩郎のアレンジが相まって、夜に聴きたくなるような落ち着いた仕上がりです。
ED最終回に放映. 田中陽子『 陽のあたるステーション 』
公開日 : 2021/10/23 総再生回数 : 453 回
曲名 | 陽のあたるステーション |
---|---|
歌手 | 田中陽子 |
作詞 | 田口俊 |
作曲 | 山口美央子 |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
最終回のエンディング曲です。
挿入曲
IN. かないみか『 アイスクリーム 』
公開日 : 2022/04/03に公開済み 総再生回数 : 1723473 回
曲名 | アイスクリーム |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 首藤剛志 |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。タイトルどおりポップで可愛らしいナンバー。かないみかのキュートな歌声と軽快なテンポが楽しい一曲で、日常シーンの合間に流れると癒しの効果も。首藤剛志による遊び心ある歌詞が、視聴者の記憶に残るポイントです。
IN. 田中陽子『 陽炎のエチュード 』
公開日 : 2017/03/29 総再生回数 : 28933 回
曲名 | 陽炎のエチュード |
---|---|
歌手 | 田中陽子 |
作詞 | 工藤順子 |
作曲 | いしいめぐみ |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
挿入曲です。“エチュード”の名のとおり、音楽的な構成にこだわった作品。田中陽子の繊細な歌唱が、工藤順子の情緒ある歌詞を丁寧に届けます。しっとりとした余韻が残る、大人びた魅力を持つ挿入曲です。
IN. かないみか『 陽炎のエチュード 』
公開日 : 2021/10/15 総再生回数 : 775 回
曲名 | 陽炎のエチュード |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 工藤順子 |
作曲 | いしいめぐみ |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。かないみかが歌うバージョンです。
IN. 大石ルミ『 君はオリジナル 』
公開日 : 2014/09/23 総再生回数 : 6288 回
曲名 | 君はオリジナル |
---|---|
歌手 | 大石ルミ |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 石川kanji |
編曲 | 安藤高弘 |
挿入曲です。自分自身を大切にするメッセージが込められた楽曲で、子どもたちへの応援歌のような存在です。明るく背中を押してくれるようなメロディと、かないみかの自然体なボーカルが心地よく響きます。
IN. かないみか『 君はオリジナル 』
公開日 : 2021/10/22 総再生回数 : 384 回
曲名 | 君はオリジナル |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 石川kanji |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。かないみかが歌うバージョンです。
IN. 戸張寛之『 クレッセント・ハーツ 』
公開日 : 2 時間前にライブ配信 総再生回数 : 2542 回
曲名 | クレッセント・ハーツ |
---|---|
歌手 | 戸張寛之 |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 高槻真裕 |
編曲 | 安藤高弘 |
挿入曲です。ややミステリアスなムードを持つバラード。高槻真裕のメロディは幻想的で、戸張寛之の包み込むような声とよく合っています。物語の転機や感情的な場面での挿入にふさわしく、作品の深みを引き立てています。
IN. かないみか『 恋文ブギ 』
公開日 : 2015/03/19 総再生回数 : 20895 回
曲名 | 恋文ブギ |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | アミノテツロー |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。戦後の歌謡曲を思わせるようなブギのリズムが印象的なレトロ風ソング。アミノテツローの作詞による独特な世界観と、かないみかの歌声が絶妙にマッチしています。懐かしさと新しさが混ざり合うユニークな楽曲です。
IN. かないみか『 サンシャイン 』
公開日 : 2018/11/19 総再生回数 : 317229 回
曲名 | サンシャイン |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | アミノテツロー |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。アミノテツローの軽やかな詞と明るい旋律で、聴くだけで晴れやかな気分にさせてくれる楽曲です。キャラクターの前向きな気持ちを象徴するような仕上がりで、アニメの世界観にピッタリと寄り添っています。
IN. 小坂水澄『 SINGING QUEEN 』
公開日 : 2012/04/11 総再生回数 : 7902037 回
曲名 | SINGING QUEEN |
---|---|
歌手 | 小坂水澄 |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 石川kanji |
編曲 | 安藤高弘 |
挿入曲です。堂々のアクセス数1位を誇る本楽曲は、まさに作品の“歌姫”を象徴する存在。力強く伸びやかなボーカルが光り、ライブシーンを盛り上げる名曲です。エネルギッシュなビートと歌詞が観る者を鼓舞し、何度でもリピートしたくなる中毒性があります。
IN. かないみか『 SINGING QUEEN 』
公開日 : 2021/10/19 総再生回数 : 262 回
曲名 | SINGING QUEEN |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 石川kanji |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。かないみかが歌うバージョンです。
IN. かないみか『 すてきなカンちがい 』
公開日 : 2020/04/10 総再生回数 : 1359849 回
曲名 | すてきなカンちがい |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 影山由美 |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。ユーモアあふれるタイトルにふさわしく、明るくキャッチーなメロディが魅力。影山由美のコミカルな歌詞と、安藤高弘の耳に残るリズムが見事にマッチしています。劇中の軽快なシーンと共に、作品のテンションを一気に引き上げる効果があります。
IN. かないみか『 すてきなファニチャー 』
公開日 : 2021/01/09 総再生回数 : 290147 回
曲名 | すてきなファニチャー |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 首藤剛志 |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。家具をテーマにしたユニークな一曲。首藤剛志の独創的な発想が光る歌詞で、かないみかの遊び心ある歌声が存分に発揮されています。聴けば思わず笑顔になる、癒し系ナンバーです。
IN. かないみか『 太陽のバースディ 』
公開日 : 2021/10/23 総再生回数 : 194 回
曲名 | 太陽のバースディ |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 柴矢俊彦 |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。陽気で明るいバースデーソング。森雪之丞の言葉遊びを取り入れた歌詞と、柴矢俊彦の軽快なメロディが融合し、元気と祝福にあふれる仕上がりになっています。記念日シーンを彩る名曲です。
IN. かないみか『 陽春のパッセージ(Slow version) 』
公開日 : 2010/06/05 総再生回数 : 124742 回
曲名 | 陽春のパッセージ(Slow version) |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 岡本朗 |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
挿入曲です。オープニング曲のスローバージョンで、落ち着いたテンポと優しい編曲が特徴です。しっとりとした雰囲気にアレンジされたこのバージョンは、感動的なシーンをより一層引き立てる演出効果があります。
IN. かないみか『 陽春のパッセージ 』
公開日 : 2010/06/05 総再生回数 : 124742 回
曲名 | 陽春のパッセージ |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 岡本朗 |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。
IN. かないみか『 マジョになりましょ 』
公開日 : 2022/01/01 総再生回数 : 57 回
曲名 | マジョになりましょ |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | アミノテツロー |
作曲 | 安藤高弘 |
編曲 | – |
挿入曲です。夢見る少女の冒険心を表現したポップチューン。アミノテツローの可愛らしい詞と、かないみかの演技力を活かしたボーカルが見事に融合し、魔法のようなワクワク感を運んでくれます。
IN. かないみか『 水たまりの太陽 』
公開日 : 2021/10/17 総再生回数 : 225 回
曲名 | 水たまりの太陽 |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | 山口美央子 |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。“水たまり”という身近な題材を通して、光と影の繊細な描写を音楽で表現しています。静けさと温かみのあるバラードで、聴く人の心をじんわりと癒す一曲です。
IN. 水谷優子『 憂鬱ボーイフレンド 』
公開日 : 2011/11/19 総再生回数 : 150069 回
曲名 | 憂鬱ボーイフレンド |
---|---|
歌手 | 水谷優子 |
作詞 | 水谷啓二 |
作曲 | 高槻真裕 |
編曲 | 安藤高弘 |
挿入曲です。ややブルージーで哀愁漂うナンバー。高槻真裕のメロディが大人びた雰囲気を引き立て、水谷優子のしっとりとした歌唱が胸を打ちます。少女アニメには珍しい“恋の憂鬱”を描いた一曲。
IN. かないみか『 夕陽のクレッシェンド 』
公開日 : 2021/10/15 総再生回数 : 414 回
曲名 | 夕陽のクレッシェンド |
---|---|
歌手 | かないみか |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | いしいめぐみ |
編曲 | 佐々木しょうじ |
挿入曲です。夕陽を見つめる切なさと優しさが交差する楽曲。森雪之丞の詩的な歌詞が印象的で、かないみかの情感ある歌声が染み入ります。静かな時間に聴きたい余韻深い一曲です。
IN. 田中陽子『 夕陽のクレッシェンド 』
公開日 : 2019/03/29 総再生回数 : 3855 回
曲名 | 夕陽のクレッシェンド |
---|---|
歌手 | 田中陽子 |
作詞 | 森雪之丞 |
作曲 | いしいめぐみ |
編曲 | 鷺巣詩郎 |
挿入曲です。同曲ながら、田中陽子のバージョンはやや落ち着きがあり、大人びた感情表現が魅力です。鷺巣詩郎の編曲も含めて、丁寧に作り込まれたバージョンで、作品のエモーショナルな側面を強調しています。
『 アイドル天使ようこそようこ 』人気曲ランキング

順位 | 歌手名「 曲名 」 |
---|---|
小坂水澄「 SINGING QUEEN 」 | |
かないみか「 アイスクリーム 」 | |
かないみか「 すてきなカンちがい 」 | |
かないみか「 サンシャイン 」 | |
かないみか「 すてきなファニチャー 」 | |
水谷優子「 憂鬱ボーイフレンド 」 | |
かないみか「 陽春のパッセージ 」 | |
かないみか「 陽春のパッセージ(Slow version) 」 | |
田中陽子「 一人にさせない 」 | |
田中陽子「 陽春のパッセージ 」 |
大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)
順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます
まとめ
「 ようこそようこ 主題歌 」に関して、
YouTubeや歌詞サイトのデータをもとに、アクセス数やファン評価などを調査しました。
記事の要約
- 「ようこそようこ」の歴代主題歌・挿入歌を網羅的に紹介。
- 田中陽子・かないみからの楽曲が作品の雰囲気を彩る名曲揃い。
- 『SINGING QUEEN』や『アイスクリーム』などが再生数で高評価。
- 陽気で明るい曲からしっとりしたバラードまで幅広いラインナップ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません