【 夢の星のボタンノーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 2 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

記事の要約
『 夢の星のボタンノーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 夢の星のボタンノーズ 』とは

夢の星のボタンノーズ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
朝日放送(ABC)1985年10月19日1986年04月26日19:00 – 19:30
サンリオが初めて制作したTVアニメシリーズで、サンリオのマスコットキャラの一人=ボタンノーズを主役に据えたオリジナルのSFファンタジー。8歳の少女ボタンノーズ。見かけは普通の女の子だが、実はカリトントウ星の王国フックランド王家の血を引く者だった。ペットのフランクリンとともに成りゆきからカリトントウ星を訪れたボタンノーズは、彼女の叔父で国王のファスナー公爵と対面。だが自由を欲する公爵は王位を姪のボタンノーズに譲ると、自分は宇宙旅行に出てしまった。王様になったボタンノーズは、同じ王家のフラワー王子、侍従長のチクタクボンとともにフックランドで愉快な日々を送る。映像自体は1983年に完成していたが、実際の放映はそれから2年後となった。1977年から登場していたボタンノーズの設定をアニメスタッフが膨らまし、夢のあるメルヘン作品に仕上げている。ED主題歌「ベーッ!」は、当時のアニメファンの間で評判を呼んだ。(TVアニメ動画『夢の星のボタンノーズ』のwikipedia・公式サイト等参照)
[]
[hello]

『 夢の星のボタンノーズ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. まさごろ『 KISSをさせてよ! 』

公開日 : 2020/01/01 総再生回数 : 4250 回

曲名 KISSをさせてよ!
歌手まさごろ
作詞秋元康
作曲白井良明
編曲川村栄二

初代オープニング曲です。軽快でポップなメロディーが印象的で、番組の明るく夢いっぱいな世界観を引き立てています。作詞は秋元康氏、作曲は白井良明氏と豪華な布陣。歌詞は子ども向けらしい可愛らしさを持ちつつも、大人が聴いても心温まる内容です。特にサビ部分のキャッチーなフレーズは耳に残りやすく、視聴者の心を掴みました。アニメのスタートを華やかに飾るにふさわしい楽曲です。

 

エンディング曲

ED1. まさごろ『 ベーッ! 』

公開日 : 2020/01/01 総再生回数 : 2867 回

曲名 ベーッ!
歌手まさごろ
作詞秋元康
作曲白井良明
編曲川村栄二

初代エンディング曲です。タイトル通り、ユーモラスでおどけた雰囲気が魅力的な一曲。秋元康氏による遊び心あふれる歌詞と、白井良明氏の軽妙なメロディーが見事に融合しています。物語の締めくくりにふさわしく、視聴後の余韻を楽しく温かい気持ちで包み込んでくれるナンバーです。日常の中に笑顔をくれるような、ほっこり系エンディングソングと言えます。

 

『 夢の星のボタンノーズ 』人気曲ランキング

夢の星のボタンノーズ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位まさごろ「 KISSをさせてよ! 」
2位まさごろ「 ベーッ! 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

まとめ

「 夢の星のボタンノーズ 主題歌 」に関して、

公式映像、歌詞データベース、大手音楽配信サイトなどの情報をもとに徹底調査しました。

 

記事の要約

  • 「 夢の星のボタンノーズ 」の歴代主題歌をまとめました。
  • 明るく夢いっぱいな世界観を彩る楽曲構成。
  • OP曲はポップで親しみやすく、ED曲はユーモアあふれる内容。
  • 今なお懐かしさと温かさを届ける名曲揃い。