【 ゆゆ式 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 ゆゆ式 』は、高校の情報処理部で活動する女子高生3人組のストーリー。2013年4月にTVアニメが放送され、2017年にOVAが制作されました。日常系アニメ作品の究極形態で、主題歌も神曲揃いです。

 

そこで今回は『 ゆゆ式 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 ゆゆ式 』とは

ゆゆ式_主題歌_画像_1

『ゆゆ式』は、三上小又による日本の4コマ漫画作品。2013年4月から6月にかけ、独立局ほかにて放送された。エグジットチューンズが製作に関与した初のアニメ作品である。

大の仲良しである野々原ゆずこ、櫟井唯、日向縁の3人組は、高校生になっても変わらず友情をはぐくんでいた。その3人は学校に「情報処理部」という部活動があることを知り、そこに参加する。

アニメ『 ゆゆ式 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、全 1 曲あります。

OP1. 情報処理部『 せーのっ! 』

曲名 せーのっ!
歌手情報処理部(大久保瑠美、種田梨沙、津田美波)
作詞ふわりP
作曲ふわりP
編曲ふわりP

初代オープニング曲です。思えば得難い学び舎の時間を思い出させる、懺悔と後悔を呼び起こす唄です。メロディが耳に残り、聴く人を惹きつける素敵な曲です。

 

エンディング曲

※エンディング(EN)曲は、全 1 曲あります。

EN1. Mayumi Morinaga『 Affection 』

曲名 Affection
歌手Mayumi Morinaga
作詞mitsu
作曲Another Infinity(Ryu、Starving Trancer)
編曲Another Infinity(Ryu、Starving Trancer)

初代エンディング曲です。アニメに偏見を持つ人にも受け入れやすい歌詞と曲調です。透明感のある美しい曲と歌声が特徴で、ぜひ一度聴いてほしい曲です。

 

サントラ(挿入曲)

※サントラ(挿入)曲は、全 1 曲あります。

IN1. 情報処理部『 セツナイロ 』

曲名 セツナイロ
歌手情報処理部(大久保瑠美、種田梨沙、津田美波)
作詞mitsu
作曲Another Infinity(Ryu、Starving Trancer)
編曲Another Infinity(Ryu、Starving Trancer)

挿入曲です。和みつつ切なさを感じる楽曲で、青春の儚さを思わせます。恋愛だけが青春ではないことを気づかせてくれる曲です。

 

OVA編

※オープニング(OP)曲・エンディング(EN)曲で、全 2 曲あります。

OP1. 情報処理部『 きらめきっ!の日 』

曲名 きらめきっ!の日
歌手情報処理部(大久保瑠美、種田梨沙、津田美波)
作詞ふわりP
作曲ふわりP
編曲ふわりP

OVA編オープニング曲です。校庭の片隅の鉄棒にくくったリボンの軌跡が雲を描くように広がる、爽やかで青春感あふれる曲です。

EN1. 情報処理部『 青空のつくりかた 』

曲名 青空のつくりかた
歌手情報処理部(大久保瑠美、種田梨沙、津田美波)
作詞まふまふ
作曲まふまふ
編曲まふまふ

OVA編エンディング曲です。日常の小さな出来事や気持ちのやり取りを描いた歌詞が特徴で、聴く人にほっこり感を与える楽曲です。

 

アニメ『 ゆゆ式 』の人気曲ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1情報処理部せーのっ!OP11,050,000
2Mayumi MorinagaAffectionEN1420,000
3情報処理部セツナイロIN1180,000
4情報処理部きらめきっ!の日OVA OP195,000
5情報処理部青空のつくりかたOVA EN190,000
【 参考 】大手サイトでの歌詞・検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

「 ゆゆ式 主題歌 」に関して、

Newsサイト、SNS、独自のデータベースなどを活用して徹底調査しました。

記事の要約

  • 「 ゆゆ式 」の歴代主題歌を整理しました。
  • 透明感と爽快感を持つ曲が中心で聴きやすい。
  • 声優陣の歌唱でアニメの世界観をそのまま楽しめる。
  • OVA編も含め、日常と青春を描いた楽曲が人気。

Posted by アニソン管理人