【 だぁだぁだぁ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『だぁ! だぁ! だぁ!』は、NHKで放送されていたアニメで、アニメ自体も面白いのですが、番組内のOP曲&EN曲が可愛らしくてとても良いです。

 

そこで今回は『だぁ! だぁ! だぁ!』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲)・人気ランキングをまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『だぁ! だぁ! だぁ!』とは

だぁだぁだぁ_主題歌_画像_1

『だぁ! だぁ! だぁ!』は、川村美香の漫画作品、およびこれを原作としたテレビアニメ作品。講談社の月刊漫画雑誌「なかよし」に1998年から2002年までの4年間にかけて連載された。

中学2年生の少女・光月未夢は、両親が仕事でアメリカの航空宇宙局(NASA)に行くことになったことを機に、母親の知り合いである平尾町の西遠寺に一人預けられることになった。しかも、その西遠寺の住職・西遠寺宝晶もインドに修行に行ってしまい、宝晶の息子で未夢と同い年の少年・西遠寺彷徨とふたりきりで暮らすことになってしまう。

アニメ『だぁ! だぁ! だぁ!』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

※オープニング(OP)曲は、1期と2期で各1曲。全 2 曲あります。

OP1. 中島礼香『ハートのつばさ』

曲名 ハートのつばさ
歌手中島礼香
作詞まつざきゆうこ
作曲増田俊郎
編曲増田俊郎

初代オープニング曲です。中島礼香という当時の人気グラビアアイドルが出した曲で、よくできています。『だあ、だあ、だあ』の主題歌になっているだけあり、軽快で覚えやすい曲となっています。

 

OP2. 奈良沙緒理『HAPPY FLOWER』

曲名 HAPPY FLOWER
歌手奈良沙緒理
作詞まつざきゆうこ
作曲増田俊郎
編曲増田俊郎

2代目オープニング曲です(2期 初代OP曲)。前回のOP曲「ハートのつばさ」よりさらにアップテンポとなり、「未夢」の「彷徨」に対する想いをイメージした内容に絞られた歌詞となっています。「未夢」の明るい性格をストレートに表現した、聴き手をHAPPYにさせる曲です。

 

エンディングテーマ編

※エンディング(EN)曲は、1期と2期で各1曲。全 2 曲あります。

EN1. TRF『 BOY MEETS GIRL DA!DA!DA! Remix 』

曲名 BOY MEETS GIRL(DA! DA! DA! REMIX)
歌手TRF
作詞小室哲哉
作曲小室哲哉
編曲M.I.D

初代エンディング曲です。TRFを語るのに絶対はずせない楽曲です。10年後に聴いても、色褪せない歌詞とメロディ・・・絶妙にマッチした超名曲!!です。サビのファルセットや王道的なコード進行などヒット曲に含まれる要素を網羅した,とてもメロディアスな曲。

 

EN2.  三重野瞳『 ゆっくり 』

曲名 ゆっくり
歌手三重野瞳
作詞三重野瞳
作曲増田俊郎
編曲増田俊郎

2代目エンディング曲です(2期 初代ED曲) 。タイトル通りゆっくり・ゆったりと、そして歌詞のひとつひとつをていねいに歌い上げています。最近流行している派手な音づくりの曲に飽きた、あるいは好みでないという方には最適です。穏やかで優しいメロディと、丁寧に紡がれる歌詞が印象的です。派手さはないものの、作品のエンディングに相応しい“余韻”を感じさせる名曲です。

 

挿入曲(イメージソング)編

IN1. 中島礼香『タカラモノ』

曲名 タカラモノ
歌手中島礼香
作詞中島礼香

まつざきゆうこ

作曲Survive Said The Prophet
編曲Survive Said The Prophet
挿入歌です。最終回から10年以上が経過しましたが、当時を思い出します…。中島さんの曲は2曲ありますが、挿入歌の方が好きという方も多いようです。

アニメ『だぁ! だぁ! だぁ!』の人気主題歌ランキング

順位歌手曲名備考アクセス
1TRFBOY MEETS GIRLED132809
2中島礼香ハートのつばさOP114828
3奈良沙緒理HAPPY FLOWEROP211174
4三重野瞳ゆっくりED24481
5名塚佳織ハートのつばさオリジナル3767
6中島礼香タカラモノ挿入歌3330

まとめ

『だぁ! だぁ! だぁ!』の歴代主題歌(OP曲・EN曲・挿入歌)をまとめました。

 

記事の要約

  • 『だぁ! だぁ! だぁ!』の主題歌(OP・ED・挿入歌)を全曲網羅
  • 増田俊郎の作曲が多く、日常感のあるメロディが魅力
  • TRFや三重野瞳など、多彩なアーティストが参加
  • 楽曲とキャラ描写が絶妙にリンクし作品世界を拡張