【 神世紀伝マーズ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧

06/21/2024

記事の要約
『 神世紀伝マーズ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 神世紀伝マーズ 』とは

神世紀伝マーズ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
アニメシアターX(AT-X)2002年10月31日2003年02月06日09:30 – 10:00
海底火山の噴火によって出来た新島「秋の島新島」を取材していた毎朝新聞記者・岩倉が、島の上に立つ全裸の少年を発見した。言葉も話せず、身元も不明な為、医者に引き取られる事になった彼だったが、瞬く間に言葉や、様々な事柄を習得していくなど非人間的な能力をのぞかせ始める。 実は、彼ははるか太古(古代エジプト文明の時代)に訪れた異星人が地球人の潜在的な進歩の可能性とその残虐な本性の将来を恐れ、宇宙にとって地球人が危険な存在となった場合に地球を破壊するキーとしてセットされた少年「マーズ」だった。(TVアニメ動画『神世紀伝マーズ』のwikipedia・公式サイト等参照)
:地球へ…
[hello]

『 神世紀伝マーズ 』の歴代主題歌まとめ

OP. PENICILLIN『 花園キネマ 』

公開日 : 2017/12/19 総再生回数 : 41892 回

曲名 花園キネマ
歌手PENICILLIN
作詞HAKUEI
作曲PENICILLIN
編曲

初代オープニング曲です。切なく美しい、ノスタルジックな作品。HAKUEIの歌い上げる感じとメロディーが絶妙にマッチしたサビは、1度聴いたらつい口ずさみたくなる。同じく収録されている男のロマンZは、言わずと知れたPENICILLINの名曲をパワーアップアレンジしたものです。

 

ED. ALLEY:A『 an eternity 』

公開日 : 2018/04/02 総再生回数 : 83 回

曲名 an eternity
歌手ALLEY:A
作詞柚木美祐
作曲元倉宏
編曲AMAZeus

初代エンディング曲です。CDの販売などもなくネット上に音源もない曲です。いまや伝説の音源ですので、手に入りし第共有します。

 

OVA編

※ 1994年のOVA『マーズ』は、2度目のアニメ化作品。そのイメージソング が、全 3 曲あります。

IN1. 佐々木望『目覚めの果てに』

作詞 – 真々花子、作曲 – 由比正雪、編曲 – 湯川徹

深い大地のぬくもりの中 どの位 眠り続けていたのだろう 呼び起こす声 かすかに響く 何求め、だれが呼ぶのか? 地上へと…という歌い出しの曲です。

 

IN2. 篠原恵美『MARS〜最後の審判〜 』

作詞 – 真々花子、作曲 – 由比正雪、編曲 – 湯川徹

“生きとし生ける全ての者” 見えないものに憧れながら 人は何故 それを「恐れ」へと すりかえ、争うのでしょう…という歌い出しの曲です。

 

IN3. 平松晶子『そよ風のTemptation 』

作詞 – 真々花子、作曲 – 由比正雪、編曲 – 湯川徹

海岸線沿いに続く歩道の上 黄色い自転車 髪をなびかせて 軽くペダル踏めば、追い風後ろから あたしの背中押す 彼のもとへという歌い出しの曲です。

 

曲名(赤いボタン)でYoutubeに移動します

『 神世紀伝マーズ 』人気曲ランキング

神世紀伝マーズ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位PENICILLIN「 花園キネマ 」
2位ALLEY:A「 an eternity 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 神世紀伝マーズ 』曲の感想

『 神世紀伝マーズ 』は、壮大な星屑の中で繰り広げられる大ロマン。この作品の原作「マーズ」はロボット・コミックの古典「鉄人28号」「ジャイアントロボ」、壮大な歴史コミック「三国志」等で知られる横山光輝が1976年に発表した、人気SFスペクタクルです。

 

『 神世紀伝マーズ 』は、壮大な星屑の中で繰り広げられる大ロマン。この作品の原作「マーズ」はロボット・コミックの古典「鉄人28号」「ジャイアントロボ」、壮大な歴史コミック「三国志」等で知られる横山光輝が1976年に発表した、人気SFスペクタクルです。

「 神世紀伝マーズ 曲 」に関するタグ情報