【 キャッ党忍伝てやんでえ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 4 曲)一覧・ランキング

06/21/2024

記事の要約
『 キャッ党忍伝てやんでえ 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 キャッ党忍伝てやんでえ 』とは

キャッ党忍伝てやんでえ_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
テレビ東京(TX)1990年02月01日1990年03月29日 (9話)19:00 – 19:30
テレビ東京(TX)1990年04月03日 (10話)1991年02月12日18:30 – 19:00
タイムボカンシリーズ等で人気の高いタツノコプロが制作。悪役が最後自爆するという、同シリーズを彷彿とさせるストーリー展開に、時代劇やアクションヒーロー物、巨大ロボット作品等で視聴者に人気のお決まりのパターンが数多く詰め込まれている作品。アニマロイドが平和に暮らすエドロポリス。しかし、その影では幕府老中コーン守とその手下幻ナリ斉がエドロポリスを自分のものにしようと徳川幕府転覆を企んでいた。しかし、それを阻止しようと老中ワンコー守は幕府隠密ニャンキーを組織。はたしてニャンキーはコーンの守の陰謀を阻止する事ができるのだろうか!?(TVアニメ動画『キャッ党忍伝てやんでえ』のwikipedia・公式サイト等参照)
忍者時代劇江戸秘密基地ロボット
[hello]

『 キャッ党忍伝てやんでえ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 谷沢伶奈『 おっとどっこい日本晴れ 』

公開日 : 2019/10/07 総再生回数 : 60258 回

曲名 おっとどっこい日本晴れ
歌手谷沢伶奈
作詞真名杏樹
作曲池毅
編曲山川恵津子

初代オープニング曲です

エンディング曲

ED1. 谷沢伶奈『 To be Yourself 』

公開日 : 2015/08/09 総再生回数 : 37576 回

曲名 To be Yourself
歌手谷沢伶奈
作詞真名杏樹
作曲池毅
編曲山川恵津子

初代エンディング曲です

挿入曲

IN. 板橋亜美『 BATTLE IN FLASH 』

公開日 : 2011/11/01 総再生回数 : 50859 回

曲名 BATTLE IN FLASH
歌手板橋亜美
作詞渡辺なつみ
作曲原一博
編曲原一博

挿入曲です

IN. MIPPLE『 YASU-けくナイ! 』

公開日 : 2011/12/31 総再生回数 : 24299 回

曲名 YASU-けくナイ!
歌手MIPPLE
作詞尾張守荒川NEN-Q之進
作曲武井浩之
編曲加藤みちあき

挿入曲です

 

曲名(赤いボタン)でYoutubeに移動します

『 キャッ党忍伝てやんでえ 』人気曲ランキング

キャッ党忍伝てやんでえ_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位谷沢伶奈「 おっとどっこい日本晴れ 」
2位板橋亜美「 BATTLE IN FLASH 」
3位谷沢伶奈「 To be Yourself 」
4位MIPPLE「 YASU-けくナイ! 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 キャッ党忍伝てやんでえ 』曲の感想

『 キャッ党忍伝てやんでえ 』の主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いですね。

「 キャッ党忍伝てやんでえ 曲 」に関するタグ情報