【 ラピスリライツ 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧!歌手名・動画付き

06/21/2024

『 ラピスリライツ 』は、「魔法」×「アイドル」をテーマとしたメディアミックスプロジェクトの一環です。2020年にTVア二メが放送されました。アニメのために作られたユニット(LiGHTs)が出す音楽も人気です。

 

そこで今回は『 ラピスリライツ 』の歴代アニメ主題歌(OP曲・EN曲・人気ランキング)をまとめます。

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

アニメ『 ラピスリライツ 』とは

ラピスリライツ_主題歌_画像_1

『 ラピスリライツ 』は、KLabとKADOKAWAによるメディアミックスプロジェクト 。2020年7月から9月まで『Lapis Re:LiGHTs』のタイトルでTOKYO MXほかにて放送。

舞台は輝砂、そしてその結晶体である輝石が動力として普及した街・マームケステル。輝砂や輝石を利用し、呪文やメロディによって魔法を発動させる少女は “魔女”と呼ばれ、歌唱活動や魔獣退治を行い、人々から憧れを集めていた。暁の魔女が創設した魔女見習いが集う学校、フローラ女学院。 立派な魔女になることを夢見る少女・ティアラは学院の門を叩く。

アニメ『 ラピスリライツ 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. LiGHTs『 私たちのSTARTRAIL 』

作詞は松原さらり、作曲・編曲は南田健吾、歌はLiGHTs、

初代オープニング曲です。全体的に明るい曲で、テンポも少し速いです。アイドル達の成長をテーマにした曲で、アニメ見てから聴いた方がまあ、世界観は浮かびやすいです。万人受けしやすい曲です。

 

エンディング曲

EN1. LiGHTs『 プラネタリウム 』

作詞・作曲・編曲は秋浦智裕、歌はLiGHTs。

初代エンディング曲です。とても神秘的な曲で、目を瞑って聞くと星がいっぱいの夜空が見えます。「星に願いをしながら、誰も分からない明日に期待を寄せるアイドル」を描いているのかなと思いました。一つの曲として見ても良い出来栄えです。

 

EN2. IV KLORE『 Midnight Sapphire 』

作詞は石川絵理、作曲は小高光太郎とUiNA、編曲は小高と石倉誉之

2代目エンディング曲です。第6話のみで使用されました。サキュバスのエミリアをリーダーに、魔律人形、人狼、幽霊と亜人ばかりが集まったユニットの曲です。エミリア(CV:星乃葉月)、あるふぁ(CV:嶺内ともみ)、サルサ(CV:篠原 侑)、ガーネット(CV:中山瑶子)が歌い上げます。

 

EN3. LiGHTs『 私の名は、光。 』

作詞はy0c1e、作曲・編曲は佐藤陽介、y0c1e、彦田元気、歌はLiGHTs。

3代目エンディング曲です。第10話のみで使用されました。落ち込みそうな時に前を向く勇気をくれる、本当に暖かい光のような曲です。このご時世であまりにも歌詞が刺さりすぎて泣きそうになります。

 

EN4. LiGHTs『 A.R.I.A 』

作詞はAO、作曲は前澤之伯、編曲は鴇沢直、歌はLiGHTs。

4代目エンディング曲です。第12話のみで使用されました。ティアちゃんの優しい歌声から始まり、LiGHTs全員の、暖かい歌声。聞いてるだけで、癒されます。

 

アニメ『 ラピスリライツ 』の人気曲ランキング

1LiGHTs私の名は、光。EN37709252IV KLOREMidnight SapphireEN26808403LiGHTs私たちのSTARTRAILOP1549123

順位歌手曲名備考アクセス
4LiGHTsプラネタリウムEN1258391
4LiGHTsA.R.I.AEN432308
『 ラピスリライツ 』で人気な曲ランキングを紹介します。
【 参考 】大手サイトでの歌詞検索・Youtubeアクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成したランキングです

まとめ

『 ラピスリライツ 』の歴代主題歌(OP曲・EN曲 )をまとめました。

 

『 ラピスリライツ 』の主題歌は、同作に登場する6組のアイドル・ユニットのキャラソンで構成された個性がある楽曲で楽しめます。声優らしく歌が上手いです。ラピスリライツ・スターズ全員歌唱バーションの「私の名は、光。」が豪華ですので、youtubeで是非お聴きください。

 

Posted by アニソン管理人