【 リボンの騎士 】歴代アニメ主題歌(OP・EN 全 5 曲)一覧・ランキング

06/21/2024

記事の要約
『 リボンの騎士 』の歴代アニメ主題歌(OP・EN・挿入歌)・人気曲ランキング、ネット上での感想やコメント・管理人独自の見解をまとめた記事です。

 

スポンサーリンク

記事内にプロモーション広告を含む場合があります

『 リボンの騎士 』とは

リボンの騎士_主題歌_画像_1

作品の基本情報
アニメ放送情報あらすじジャンルタグ無料で見る
放映局放映期間曜日時間帯
フジテレビ(CX)1967年04月02日1967年06月25日 (13話)18:30 – 19:00
フジテレビ(CX)1967年07月02日 (14話)1968年04月07日18:00 – 18:30
サファイア姫は王子として育てられているけれど、本当は女の子。天使のミスで女の子の体に男の子の心が入ってしまったお姫様が誕生してしまったのです。そのサファイアは世継ぎのいない王国で男の子として育てられますが、大臣たちはサファイアが本当は女の子であることを暴こうとします。そんな王国にはびこる悪に黙っていられずに、サファイアはリボンの騎士へと変装して正義の剣をふるうことになります。そんなサファイアの恋と冒険を描いた少女漫画のアニメ化で、これが日本で最初の少女向けテレビアニメーションとなりました。(TVアニメ動画『リボンの騎士』のwikipedia・公式サイト等参照)
少女漫画原作王子男装ファンタジー仮面
[hello]

『 リボンの騎士 』の歴代主題歌まとめ

オープニング曲

OP1. 前川陽子『 リボンの騎士 (歌詞:王子版) 』

公開日 : 2021/10/11 総再生回数 : 107 回

曲名 リボンの騎士(歌詞:王子版)
歌手前川陽子
作詞能加平
作曲冨田勲
編曲冨田勲

初代オープニング曲です。ぼくのみる夢は ひみつだよだれにもいわない ひみつだよ赤いマント ヒラヒラ馬をとばす…という歌いだしの曲です。歌が抜群に上手いのはもちろんのこと、その作品の象徴的な主題歌です。歌を聴くとキラキラと作品丸ごと思い出します。

 

OP2. 前川陽子『 リボンの騎士(歌詞:王女版) 』

公開日 : 2021/10/11 総再生回数 : 107 回

曲名 リボンの騎士(歌詞:王女版)
歌手前川陽子
作詞能加平
作曲冨田勲
編曲冨田勲

2代目オープニング曲です。あたしの見る夢は 秘密なの だれにも言わない 秘密なの 赤いマント…という歌いだしの曲です。半世紀前の子供番組のテーマ音楽ですが、作品の出来映えはあまりにも高レベル!日本人を超えた、というよりもう独特の突き抜けてハイセンスな楽曲です。

 

OP再放送時に放映. (インストゥルメンタル)『 リボンの騎士 』

公開日 : 2019/12/17 総再生回数 : 226263 回

曲名 リボンの騎士
歌手(インストゥルメンタル)
作詞
作曲冨田勲
編曲

挿入曲です。歌詞なし、メロディーだけの楽曲です。

エンディング曲

ED1. 前川陽子ヤング・フレッシュ『 リボンのマーチ 』

公開日 : 2021/02/20 総再生回数 : 870 回

曲名 リボンのマーチ
歌手前川陽子ヤング・フレッシュ
作詞能加平
作曲冨田勲
編曲冨田勲

初代エンディング曲です。リボンでつなごう 一億年 悪魔がきても 嵐がきても つないだ心は はなれない タラリラッタ リッタラッタ ラッタッター キャホー キャホー キャホー…という歌いだしの曲です。いつ聞いても可愛い歌ですね。

 

ED再放送時に放映. (インストゥルメンタル)『 リボンの騎士 』

公開日 : 2019/12/17 総再生回数 : 226263 回

曲名 リボンの騎士
歌手(インストゥルメンタル)
作詞
作曲冨田勲
編曲

挿入曲です。歌詞なし、メロディーだけの楽曲です。

 

曲名(赤いボタン)でYoutubeに移動します

『 リボンの騎士 』人気曲ランキング

リボンの騎士_主題歌_画像_2よく聴かれている曲は?
順位歌手名「 曲名 」
1位(インストゥルメンタル)「 リボンの騎士 」
2位(インストゥルメンタル)「 リボンの騎士 」
3位前川陽子ヤング・フレッシュ「 リボンのマーチ 」
4位前川陽子「 リボンの騎士(歌詞:王子版) 」
5位前川陽子「 リボンの騎士(歌詞:王女版) 」

大手サイトでの歌詞検索・動画アクセス数(PV数)をもとに当サイトで作成しています(執筆時)

順位の列をタップすることで、曲の詳細情報が表示されます

『 リボンの騎士 』曲の感想

『 リボンの騎士 』の主題歌は、アニメの世界観にマッチしていて良曲揃いですね。

「 リボンの騎士 曲 」に関するタグ情報

Posted by アニソン管理人